本日、歯医者のため、寄り付きまでの書き込みになります m(_ _)m
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆3月の毎月勤労統計(8:30)
☆日銀金融政策決定会合の議事要旨(3月17~18日開催分、8:50)
☆5月の日銀当座預金増減要因見込み(8:50)
☆6カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
☆マクドナルドの4月既存店売上高(15:30)
☆3月期決算=ワークマン、郵船、川崎汽
☆1~3月期決算=ユニチャーム
<海外>
☆香港が休場、4月の中国貿易統計
☆インドネシアの1~3月期国内総生産(GDP)
☆3月の米卸売在庫・売上高(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)米市場の動向に神経質、個別物色が下支え=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式 底堅い 決算期待が支え トヨタ、ソニーGが発表
☆(野)今週の株式 底堅い 決算期待が支え トヨタ、ソニーGが発表
☆(R)今日の株式見通し=反落、米株安と円安一服で 売り一巡後は様子見
☆(野)今日の株式 反落か 米インフレ懸念でグロース株売り
☆(野)今日の株式 反落か 米インフレ懸念でグロース株売り
☆(T)軟調か 長期上昇を受けてナスダックが年初来安値を更新
☆(み)9日の株式相場見通し=反落、米インフレ警戒で再び売り優勢に
☆(M)9日の東京株式市場見通し=反落後は弱含みの展開か
予想レンジ:2万6600円-2万7000円
☆(FISCO)下落、25日線が上値圧迫
[予想レンジ]上限27050円−下限26600円
☆(R)寄り前の板状況、ヤマダHD買い優勢 三桜工は売り優勢 (8:26)
☆(Kabutan)寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】リリカラ 【売りトップ】JBR [08:34]
☆(Kabutan)寄前【成行注文】買い越しランキング ヤマダHD、JFEコンテ、郵船 [08:36]
☆(Kabutan)寄前【成行注文】売り越しランキング KDDI、SBG、NTT [08:35]
☆(T)寄り前気配はヤマダ電、ヒロセ電、スタンレ電、ネットワンが高い気配値 (8:47)
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★週末のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)
☆(N)マスク氏「日本はいずれ存在せず」 出生率低下に警鐘 (8日19:24)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
先週(金)15時:1$=130.68円、1€=137.51円、(土)終値:1$=130.52円、1€=137.64円
今朝7時:1$=130.54円、1€=137.64円 8時:1$=130.68円、1€=137.70円
◇日経平均&先物 5月6日(金)終値
☆日経平均 27,003.56円
◇日経平均&先物 5月6日(金)終値
☆日経平均 27,003.56円
☆日経平均先物 大証夜間 26,800円、CME円建 26,885円
◇今朝の発表
☆(R)3月実質賃金0.2%低下、物価上昇で3カ月ぶりマイナス=毎月勤労統計 (8:31)
☆(R)3月実質賃金0.2%低下、物価上昇で3カ月ぶりマイナス=毎月勤労統計 (8:31)
☆5月の日銀当座預金増減要因見込み
☆(R)BRIEF-3月日銀議事要旨:米利上げ加速で長期金利に上昇圧力高まる可能性、指し値オペなどで抑制が重要=複数の委員 (9:01)
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 26,710円
8:45 大証日経平均先物 26,720円
寄り付き 日経平均 26,705.32円 298.24円安 TOPIX 1,899.84 -16.07
日経平均先物 26,690円
JPX400 17,117.25 -145.33 マザーズ指数 664.56 -9.62
スタンダードTOP20 933.06 -6.26 グロースCore 797.61 -14.95
9:15 日経平均 26,665.87円 337.69円安 TOPIX 1,900.06 -15.85
日経平均先物 26,660円
出来高 1億7952万株 売買代金 4,050億円
値上がり 364 値下がり 1,365 変わらず 106
JPX400 17,124.79 -137.79 マザーズ指数 663.03 -11.15
スタンダードTOP20 932.48 -6.84 グロースCore 796.39 -16.17
※午前の書き込みは、ここまでとなります。 m(_ _)m
午後は、早ければ1時半、通常は2時ごろからの書き込みとなります
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今週の株式 底堅い 決算期待が支え トヨタ、ソニーGが発表(6:26)
・今日の株式 反落か 米インフレ懸念でグロース株売り(6:14)
・SGX日経平均先物寄り付き、380円安の2万6710円(8:30)
・日経平均先物、反落し390円安の2万6720円で始まる(8:48)
・JFEが売り気配 前期は2880億円の最終黒字(9:00)
・JALが高い 今期450億円の最終黒字に転換(9:01)
・出光興産が安い 子会社がガソリンなど品質検査で不正(9:02)
・日経平均、反落し一時300円安 米金利の上昇警戒で(9:04)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。