========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、米株高や円安が支え 一巡後に伸び悩み
☆(N)東証前引け 反発 欧米株高支え グロース株中心に上昇
☆(N)東証前引け 反発 欧米株高支え グロース株中心に上昇
☆(N)新興株前引け マザーズ小反発、子育て関連に物色
☆(み)東京株式(前引け)=反発、買い一巡後は伸び悩む
☆(証)[概況/前引け] 2万6,000円の大台乗せとならず上げ幅を縮めた
★(モーニングスター)日経平均は87円高と反発、買い一巡後は戻り待ちの売りに上値の重い展開=5日前場
<ニュース等>
☆(R)日銀、生鮮食品・エネルギー除く物価見通しを引き上げへ=関係筋 (12:08)
☆(N)国債の利率0.5%に引き上げ、8年ぶり高さ 財務省 (10:33)
☆(R)財新の中国サービス部門PMI、12月は48.0 4カ月連続50割れ (11:38)
☆(R)米アマゾン、人員削減1.8万人超に=CEO (11:15)
(N)Amazon、人員削減1万8000人に拡大 メタ上回る規模に (10:16)
☆(R)12月の英小売店客足、ショッピングセンターなどで回復 (12:58)
☆(R)スペインのサービス部門PMI、12月も50上回る (13:38)
☆(R)消費者態度指数12月30.3に上昇、4カ月ぶり改善 判断は維持=内閣府 (14:38)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 25,777.21円 60.35円高 TOPIX 1,865.13 -3.02
日経平均先物 25,740円
JPX400 16,804.70 -16.75 マザーズ指数 712.22 -0.20
スタンダードTOP20 974.69 ±0.00 グロースCore 834.14 +2.35
12:45 日経平均 25,761.27円 44.41円高 TOPIX 1,864.98 ー3.17
日経平均先物 25,730円
出来高 6億6038万株 売買代金 1兆5344億円
値上がり 556 値下がり 1,200 変わらず 82
13:00 日経平均 25,786.54円 69.68円高 TOPIX 1,865.47 -2.68
日経平均先物 25,760円
JPX400 16,806.72 -14.73 マザーズ指数 713.22 +0.80
スタンダードTOP20 972.74 -1.95 グロースCore 836.15 +4.36
14:00 日経平均 25,821.92円 105.06円高 TOPIX 1,867.42 -0.73
日経平均先物 25,790円
JPX400 16,822.71 +1.26 マザーズ指数 713.44 +1.02
スタンダードTOP20 973.60 -1.09 グロースCore 834.80 +3.01
14:30 日経平均 25,808.31円 91.45円高 TOPIX 1,867.47 ー0.68
日経平均先物 25,780円
出来高 8億6348万株 売買代金 1兆9759億円
値上がり 674 値下がり 1,073 変わらず 91
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 伸び悩み50円高 金融政策巡る不透明感など(12:58)
・松屋が反発 12月の銀座本店29.9%増収、免税売上高も伸びる(13:01)
・ハローズが反発 いちよし「シェア拡大余地大きい」 新規カバレッジ(13:13)
・直近IPO銘柄が大商い エレメンツ12%高、monoAIは11%安(13:27)
・東証14時 100円高、小動き 割安感も買い乏しく(14:10)
・三菱UFJが一時2%安 長期金利低下で利益確定売り(14:14)
・メルカリが4%超高 「メルカリショップス」自治体利用で期待感(14:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・スター精密-後場下げ幅縮小 スマート・ソリューション・テクノロジーを子会社化へ(12:31)
・シルバーライフ-続落 冷凍弁当の新ブランドを販売開始(12:32)
・アースインフィニティ-大幅高 時価総額1000億めざすとの新年あいさつを好感か(12:43)
・エクストリーム-底堅い 名古屋オフィスを移転・増床(12:45)
・富士通-3日ぶり反発 世界トップレベルのトラッキング技術開発(12:53)
・三菱UFJ-底堅い 国債の利率0.5%に引き上げ 8年ぶり高さ 財務省=日経(13:03)
・フィット-後場上げ幅拡大 経産省の「DX認定事業者」認定取得(13:08)
・ELEMENTS-大幅高 本人確認サービス「LIQUID eKYC」累計本人確認件数2000万件を突破(13:09)
・オールアバウト-底堅い デジタル広告品質認証機構による認証取得(13:23)
・西華産業-小動き 4月より従業員持株会制度を拡充(13:29)
・HENNGE-底堅い 「HENNGE One」が統合脅威管理製品「FortiGate」に対応(13:36)
・ACSL-続落 「2022年日経優秀製品・サービス賞最優秀賞」を受賞(13:44)
・ゼンショーHD-4日ぶり反発 12月度 すき家の既存店売上高5%増(13:52)
・チヨダ-反発 12月度の既存店売上高3%増(13:59)
・マイクロアド-3日続落 「RampID」との連携を開始(14:01)
・スカパーJSAT-3日ぶり反発 12月加入件数は1万5619件の純減(14:13)
・トーホー-3日続落 プラントベースの業務用ハンバーグ発売(14:14)
・大和ハウス工業-もみ合い ベトナムに「ディーアンロジスティクスセンター」を開設(14:28)
・アイシン-もみ合い 整備部品の品目・人員倍増=日経(14:31)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。