2023年1月6日金曜日

1月6日(金)午後

◇来週の予定を、情報コーナーにアップしました
 ★来週の予定 1月9日~13日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続伸、自律反発期待の買い 半導体切り返す
 ☆(N)
東証前引け 続伸、海外勢が買い 値がさや自動車が堅調
 ☆(N)新興株前引け マザーズ続伸、短期的な戻りに期待か
 ☆(み)東京株式(前引け)=154円高、朝安後に値を上げる
 ☆(証)[前引け] リバウンド狙いの買い。半導体関連と海運が高く、東京海上は下落。ジンズが急落
<ニュース等>
 ☆(R)米下院、11回投票も議長選出できず 再び休会 (11:46)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 25,999.37円 178.57円高 TOPIX 1,877.26 +8.93
      日経平均先物 25,960円
      JPX400  16,911.76 +77.72  マザーズ指数  716.57 +2.74
      スタンダードTOP20 981.21 +8.08 グロースCore 841.37 +5.82

12:45 日経平均 26,012.50円 191.70円高 TOPIX 1,879.27 +10.37
      日経平均先物 25,980円
      出来高 5億8165万株  売買代金 1兆3736億円
      値上がり 1,119  値下がり 628  変わらず 91

13:00 日経平均 25,995.05円 174.25円高 TOPIX 1,878.18 +9.28
      日経平均先物 25,960円
      JPX400  16,920.57 +86.53  マザーズ指数  718.11 +4.28
      スタンダードTOP20 980.25 +7.12 グロースCore 844.04 +8.49

14:00 日経平均 25,991.03円 170.23円高 TOPIX 1,878.99 +10.09
      日経平均先物 25,960円
      JPX400  16,925.03 +90.99  マザーズ指数  720.33 +6.50
      スタンダードTOP20 980.21 +7.08 グロースCore 848.30 +12.75

14:30 日経平均 25,939.02円 118.22円高 TOPIX 1,876.19 +7.29
      日経平均先物 25,910円
      出来高 7億3723万株  売買代金 1兆7410億円
      値上がり 1,115  値下がり 624  変わらず 99

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ブラザーが反発 みずほ証、投資判断引き上げ(12:33)
東証後場寄り 上げ幅200円超に拡大、円安で自動車が高い(12:53)
Dガレージが急反落 米ツイッター2億人超の情報流出で連想売り(13:10)
シチズンが安い JPモルガンが判断最下位、目標480円に下げ(13:28)
マクドナルドが反発 円安・原材料高一服が追い風の見方(13:28)
ソニーGが堅調 「ホンダとの共同出資会社、IPO検討」報道(13:48)
東証14時 2万6000円近辺で膠着 米雇用統計控え買い一服(14:07)
旅行関連が上昇 10日から観光促進再開で、エアトリ5%高(14:17)
monoAIがストップ高 コロナ禍でメタバースに思惑の指摘((14:28)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
バイク王-6日ぶり反発 電動モビリティのセレクトショップ1号店をオープン(12:33)
サイゼリヤ-反落 12月度の既存店売上高7%増 前月比3ポイント低下(12:34)
ファーストコーポ-後場上げ幅拡大 上期経常益20%減 2Qは2.1倍(12:42)
岩谷産業-底堅い  米産業ガス会社Aspen Air USを買収(12:43)
ヒマラヤ-5日ぶり反発 12月度の既存店売上高0.9%増(12:44)
CAICA-3日続落 NFT/ブロックチェーンコンテンツ開発のXクリエーションと業務提携(13:01)
すららネット-急騰 異次元の少子化対策など引き続き材料視(13:05)
あさひ-底堅い 12月度の既存店売上高2%増(13:08)
コーチエィ-大幅高 スパークスAMが大株主に浮上 保有割合は8.66%(13:09)
JAL-3日ぶり反発 中国春節 海外旅行が6.4倍 日本は行き先3位と伝わる(13:11)
トップカルチャー-3日続落 12月既存店売上高10%減  全店は12%減(13:30)
サンワカンパニー-4日ぶり反発 工芸品「シガラキコンクリ」を新発売(13:42)
マツダ-大幅続伸 円安進行を好感 133円台後半で推移 自動車株が高い(13:53)
WOWOW-続伸 12月度の加入件数2万2036件純減(14:00)
QBネット-反落 12月既存店売上高1%増 前月と比べ伸び率縮小(14:11)
ENEOS-5日ぶり反発 三菱商事とガソリンスタンドを拠点に配送効率化へ(14:23)
オプテックスG-大幅続伸 照明コントローラ「CX シリーズ」を発売(14:33)
日立製作所-5日ぶり反発 傘下グローバルロジックがウルグアイIT企業買収(14:43)
三菱UFJ-後場下げ幅拡大 日銀関係筋「日銀はYCCの再修正は急がない」と伝わる(14:54)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...