◇今話題になっている強盗事件、指示を出している人物が「ルフィ」と名乗っている。『ルフィ』と言えば、あの人気漫画『ワンピース』の主役「俺は海賊王になるんだ」と言って、海賊になった男『モンキー・D・ルフィ』。明らかに、この『ルフィ』を意識しているのだろう。「KIM」と名乗っているところからは・・・。これは書かないでおこう。警察が、この事件の全貌を明らかにし、この凶悪犯たちを根こそぎ逮捕してくれることを願う。(12時)
◇速報
★(共同通信ツイッター)
☆(N)広域強盗の指示役「ルフィ」、フィリピン法相「拘束中」(13:19)
☆(日刊スポーツ))指示役「ルフィ」名乗る人物をマニラで拘束中とフィリピン法相 別の日本人も入管施設に (13:31)
☆(N)広域強盗事件で捜査会議 警察庁「全貌解明を (14:21)
◇科学の話題
★(N)銀河系の33億個の星、一つ一つ識別できる画像公開 米大 (13:32)
◇来週の予定を、情報コーナーにアップしました。
★◇来週の予定 1月30日~2月3日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅反発、強弱材料入り交じり方向感欠く
☆(N)東証前引け 反発し18円高 米株高支え、利益確定売りは重荷
☆(N)東証前引け 反発し18円高 米株高支え、利益確定売りは重荷
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、テクノロジーは初値比5%安
☆(証)[前引け] もみ合い。信越化学は高いが、インテルの赤字見通しで半導体関連は下落
★(FISCO)日経平均は小反発、景気後退懸念くすぶる材料がちらほら
<ニュース>
☆(N)12月の国内建設受注11.9%増 日建連、製造業がけん引 (11:28)
☆(N)5月8日にコロナ「5類」移行 きょう午後に正式決定 (11:32)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,402.35円 39.60円高 TOPIX 1,981.04 +2.64
日経平均先物 27,360円
JPX400 17,890.25 +23.83 マザーズ指数 776.03 -1.25
スタンダードTOP20 991.98 -0.39 グロースCore 931.85 -5.62
◇(MP)福永さん、船株、今日が急落しているが、レーティングが今日、2段階引き下げられている。モルガンスタンレーが日本郵船、商船三井を・・・。レーティングには注意が必要
12:45 日経平均 27,370.56円 7.81円高 TOPIX 1,979.83 +1.43
日経平均先物 27,350円
出来高 6億2468万株 売買代金 1兆5756億円
値上がり 848 値下がり 886 変わらず 102
13:00 日経平均 27,353.40円 9.35円安 TOPIX 1,978.97 +0.57
日経平均先物 27,330円
JPX400 17,870.78 +4.36 マザーズ指数 771.20 -6.08
スタンダードTOP20 990.05 -2.32 グロースCore 925.06 -12.41
14:00 日経平均 27,364.58円 1.83円高 TOPIX 1,981.39 +2.99
日経平均先物 27,350円
JPX400 17,890.74 +24.32 マザーズ指数 771.90 -5.38
スタンダードTOP20 992.55 +0.18 グロースCore 926.48 -10.99
14:30 日経平均 27,385.19円 22.44円高 TOPIX 1,982.33 +3.93
日経平均先物 27,360円
出来高 8億5958万株 売買代金 2兆932億円
値上がり 960 値下がり 769 変わらず 107
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・安川電が1年ぶり高値 ロボットがけん引役、SBI証が目標5700円に(12:32)
・みずほFGが上げ幅拡大 物価高で日銀修正思惑 IMF提案も意識(12:47)
・東証後場寄り 前日終値近辺で推移 決算警戒で様子見気分(12:50)
・東エレクが小幅安 「日本が米の対中半導体規制に参加」報道(13:43)
・興研が後場6%高 前期純利益3%減に上振れ(13:47)
・東証14時 一進一退 追加の売買材料乏しく(14:11)
・明治海が後場6%安 コンテナ船市況の悪化懸念(14:50)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・安川電が1年ぶり高値 ロボットがけん引役、SBI証が目標5700円に(12:31)
・興研-後場買い気配 前期営業益予想を上方修正 期末配当予想も増額(12:31)
・四国化成HD-後場下げ幅拡大 今期営業益65億円見込む 9カ月決算の22.12期は65億円(12:35)
・東洋建設-後場上げ幅縮小 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(12:36)
・モバイルファクトリー-もみ合い 20万株・2億円を上限に自社株買い 割合は2.5%(12:54)
・モバイルファクトリー-もみ合い 今期営業益4%増見込む 前期は2%増(12:54)
・かんぽ生命-後場上げ幅拡大 3Qに有価証券評価損を500億円戻入れ(13:04)
・ブランジスタ-一時ストップ高 経産省がアクセルジャパンを採用(13:07)
・都築電気-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益5%増も材料出尽くし(13:08)
・SMK-後場急落 通期最終益を下方修正 為替差損など影響(13:10)
・明治海運-後場急落 3Q累計最終益4.2倍もサプライズなしで失望(13:19)
・プログリット-大幅続落 27日より増し担保金徴収措置を実施(13:20)
・ユニバーサル-後場急騰 TRLEIの4Q売上高275億円 通期では885億円(13:36)
・小林洋行-3日続伸 3Q累計速報値を発表 営業収益23%増(13:40)
・杉本商事-3日ぶり反発 3Q累計営業益6%増 10-12月は32%(13:43)
・パレモHD-続落 12月度の既存店売上高0.3%減(13:59)
・植松商会-後場ストップ高 きょう決算発表予定 田中化学研究所も高い(14:05)
・JFEシステムズ-8日続伸 通期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(14:06)
・アイザワ証券-後場下げ幅縮小 40万株・4億円を上限に自社株買い 割合は1.1%(14:16)
・アイザワ証券-後場下げ幅縮小 3Q累計最終赤字転落も自社株買いを好感(14:17)
・ハウスオブローゼ-後場下げ幅拡大 通期営業益予想を下方修正 一転減益へ(14:21)
・ナフコ-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 原材料価格の高騰継続などが響く(14:22)
・三晃金属工業-反発 3Q累計営業益44%増 工場・倉庫向けの需要堅調(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。