◇将棋王将戦第4局2日目、対局場所の立川は雪化粧しているそうです。12時現在、羽生九段が勝勢、昼食休憩まであと30分、ハッキリとした局面になっている。早い終局も考えられる
◇来週の予定を情報コーナーにアップしました
★来週の予定
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 27,779.75円
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、個別物色が活発 買い一巡後は小動き
☆(N)東証前引け 反発 好決算銘柄に買い、東エレクが押し上げ
☆(N)東証前引け 反発 好決算銘柄に買い、東エレクが押し上げ
☆(N)新興株前引け マザーズが反落 米ハイテク株安で売り優勢
☆(み)東京株式(前引け)=138円高、値がさ株など買われ堅調推移
☆(証)[前引け] 反発。東京エレク、ルネサス、日本製鉄、神戸鋼、大日本印刷が派手な動き。三菱地所は予想経常利益を下方修正し下落
<ニュース等>
☆(N)中国消費者物価、1月2.1%上昇 ゼロコロナ終了で需要増 (11:10)
(R)中国の1月PPI、前年比-0.8% CPIは前年比+2.1% (11:18)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,688.71円 104.36円高 TOPIX 1,987.97 +2.97
日経平均先物 27,640円
JPX400 17,960.64 +41.64 マザーズ指数 782.45 -11.91
スタンダードTOP20 1,013.38 +4.31 グロースCore 966.04 -16.31
12:45 日経平均 27,654.17円 69.82円高 TOPIX 1,988.31 +3.31
日経平均先物 27,630円
出来高 8億5626万株 売買代金 2兆1529億円
値上がり 829 値下がり 898 変わらず 109
13:00 日経平均 27,661.59円 77.24円高 TOPIX 1,989.29 +4.29
日経平均先物 27,630円
JPX400 17,973.97 +54.97 マザーズ指数 780.24 -14.11
スタンダードTOP20 1,013.22 +4.15 グロースCore 961.57 -20.78
14:00 日経平均 27,649.93円 65.58円高 TOPIX 1,987.29 +2.29
日経平均先物 27,620円
JPX400 17,955.59 +36.59 マザーズ指数 780.25 -14.11
スタンダードTOP20 1,012.04 +2.97 グロースCore 960.95 -21.40
14:30 日経平均 27,647.40円 63.05円高 TOPIX 1,985.48 +0.48
日経平均先物 27,630円
出来高 11億425万株 売買代金 2兆7214億円
値上がり 760 値下がり 992 変わらず 84
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・横河電が反落 大和が判断下げ「利益率改善を期待しがたい」(12:32)
・ノートが荒い値動き チャットGPT関連 売り買い交錯(12:36)
・川重が後場上げ幅拡大 今期純利益4.3倍に上振れ(12:41)
・東証後場寄り 上げ幅縮小、アジア株安で(12:58)
・エネチェンジが13%高 EV充電器設置で業務提携(13:08)
・サンリオが急反落 売り上げ時期操作の疑い(13:09)
・マツダが一時4%安 今期の世界販売台数を下方修正(13:33)
・三菱UFJが4日続伸 東海東京が判断上げ、目標1190円に(13:45)
・ユミルリンクが後場急伸 今期税引き利益10%増 5期連続で増益(14:04)
・東証14時 小高い水準で膠着 個別株の売買が中心(14:15)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ミズホメディー-後場売り気配 今期営業益64%減見込む 前期は66%増(12:33)
・日清紡HD-後場上げ幅拡大 今期営業益56%増見込む 前期は29%減(12:34)
・川崎重工業-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 3Q累計は4.7倍(12:37)
・おきなわFG-4日続伸 3Q累計最終益2.1倍 通期進ちょく率91%(12:38)
・アイフル-後場マイナス転換 3Q累計最終益7%減 費用増が影響(12:39)
・ユミルリンク-後場急騰 今期営業益10%増見込む 前期は計画上回る(12:44)
・ストリームメディア-ストップ高買い気配 BTSの所属事務所ハイブが同社親会社株取得との発表受け思惑買い(12:48)
・太陽HD-後場下げ幅拡大 3Q累計経常益5%減 医薬事業の減益など響く(12:51)
・大王製紙-もみ合い 通期営業赤字拡大見込む 3Q累計は179.3億円の赤字(13:07)
・ENEOS-後場下げ幅拡大 通期最終益を下方修正 3Q累計は71%減(13:10)
・ENEOS-後場下げ幅拡大 1億9743万2000株の自己株消却へ 割合6.1%(13:10)
・マツダ-後場急落 通期最終益を上方修正も世界販売見通しの引き下げを嫌気か(13:22)
・ADEKA-後場下げ幅拡大 通期営業益を下方修正 3Q累計は6%減(13:23)
・東都水産-後場急騰 通期営業益を上方修正 一転増益へ 3Q累計は70%増(13:24)
・阪和興業-後場急落 3Q累計営業益14%増も材料出尽くし(13:33)
・I-ne-後場急落 通期営業益24%増見込む 前期は39%増(13:34)
・応用地質-後場急騰 今期営業益59%増見込む 前期は計画上回る(13:41)
・サンゲツ-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(13:46)
・バローHD-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益11%減も10-12月の前年同期比増益を好感(13:46)
・丸紅-6日続伸 群馬県とEVカーシェアリング実証事業に関する契約締結(13:56)
・レノバ-大幅反落 3Q累計最終益2倍 通期予想は据え置き(13:56)
・ピアズ-続伸 Super Massive Globalと資本業務提携(14:07)
・石油資源開発-後場プラス転換 通期営業益と期末配当を上方修正 3Q累計は3.3倍(14:02)
・大和ハウス工業-後場マイナス転換 3Q累計営業益12%減 コンセンサス下回る(14:08)
・メニコン-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 3Q累計は32%増(14:14)
・トレーディア-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(14:18)
・森永乳業-後場プラス転換 3Q累計営業益26%減 通期進ちょく率は93%(14:23)
・ヤクルト本社-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益は25%増も通期据え置きで失望売り(14:28)
・栄電子-後場急落 3Q累計営業益48%増 好進ちょくも上方修正なし(14:28)
・栗林商船-後場プラス転換 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は35倍(14:33)
・イチケン-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 3Q累計は41%減(14:34)
・中越パルプ工業-後場急落 3Q累計営業益62%減 原燃料価格の高騰が響く(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。