<28日(火)>
★(毎日)「タイ」トルは渡さん! 藤井聡太、王将戦勝者の記念撮影 (6:00)
★(スポニチ)王手かけえびす顔 藤井王将 見えたタイトル防衛 第6局後手番制して決める (5:14)<27日(月)>
★(毎日)駒の次は剣さばき?藤井聡太が扮したのは… 王将戦勝者の記念撮影 (6:00)
★(スポニチ)藤井王将が初防衛王手!出雲で神話に残る激戦に勝った 対羽生戦で棋界最速10勝到達 (5:30)
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、米金利上昇一服が支え
☆(N)東証前引け 反発、グロースに買い ゆうちょ銀高い
☆(N)東証前引け 反発、グロースに買い ゆうちょ銀高い
☆(N)新興株前引け マザーズが反発 主力株が押し上げ
☆(み)東京株式(前引け)=反発、米長期金利上昇一服を好感
☆(証)[前引け] 反発。日本郵船とゆうちょ銀行、不動産株が高い
★(モーニングスター)日経平均は117円高と反発、米国株高に円安も支え―ハイテク株など堅調=28日前場
★(FISCO)日経平均は反発、米金利の上昇一服に対する安心はまだ早いか
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,520.71円 96.75円高 TOPIX 1,997.65 +4.87
日経平均先物 27,520円
JPX400 18,014.46 +41.24 マザーズ指数 748.21 +11.98
スタンダードTOP20 1,006.60 +0.82 グロースCore 901.98 +19.11
12:45 日経平均 27,516.11円 92.15円高 TOPIX 1,997.8.57 +5.79
日経平均先物 27,510円
出来高 5億9001万株 売買代金 1兆3871億円
値上がり 993 値下がり 744 変わらず 98
13:00 日経平均 27,490.01円 66.05円高 TOPIX 1,997.05 +4.27
日経平均先物 27,490円
JPX400 18,005.16 +32.56 マザーズ指数 751.53 +15.30
スタンダードTOP20 1,009.63 +3.85 グロースCore 907.02 +24.15
14:00 日経平均 27,455.93円 31.92円高 TOPIX 1,994.11 +1.33
日経平均先物 27,450円
JPX400 17,976.88 +4.208 マザーズ指数 749.51 +24.04
スタンダードTOP20 1,007.33 +1.55 グロースCore 905.91 +13.04
14:30 日経平均 27,411.68円 12.28円安 TOPIX 1,991.66 ー1.12
日経平均先物 27,410円
出来高 8億2883万株 売買代金 1兆9550億円
値上がり 820 値下がり 939 変わらず 76
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ソシオネクスが上場来高値 収益拡大期待の買い続く(12:32)
・日本製鉄が反落 短期的な過熱感、価格交渉に注目(12:42)
・東証後場寄り 伸び悩み 戻り売りが重荷(12:52)
・ウェルスナビが続伸 ロボアド投資1万円から 口座数増狙う(13:21)
・ホンダ、5カ月ぶり高値 JPモルガンが最上位判断、価格転嫁力を評価(13:46)
・東証14時 一段と伸び悩み 海運株が安い(14:17)
・日経平均、一時下げに転じる ゆうちょ銀の売り出しに警戒も(14:31)
・ハナツアーJが後場9%高 中国人観光客増の思惑(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メイテック-3日続伸 180万株の自己株消却へ 割合2.14%(12:31)
・KDDI-もみ合い JTBと観光DX、観光需要回復に向け協業(12:32)
・ギフト-続落 「giftee」でeギフト「選べるラーメンチケット」の販売を開始(12:34)
・日華化学-3日ぶり反落 ニトリと抗菌防臭・抗ウイルス加工の学習机開発(12:44)
・シード-小動き 日本政策投資銀行の「DBJ環境格付」取得(12:46)
・ユーグレナ-続伸 丸井グループとバイオ燃料で提携(12:54)
・スプリックス-続伸 インドネシア南タンゲラン教育文化局と業務提携(12:55)
・テラスカイ-反発 ウイングアーク1stと電子帳簿保存法分野で協業(13:10)
・マーキュリア-3日ぶり反落 NOT A HOTELに追加投資(13:11)
・三東工業社-急騰 環境関連事業手がける新会社を設立(13:18)
・マルハニチロ-3日ぶり反落 所在不明株主の株式6万株を買い取り 自己株式として消却(13:30)
・三井海洋開発-続伸 表層型メタンハイドレート回収技術開発に関する試験を実施(13:41)
・住友電気工業-3日ぶり反落 インドにハードメタル事業の販売会社を設立(13:43)
・NSD-3日続伸 アートホールディングスを子会社化(14:00)
・愛知時計電機-後場下げ幅縮小 期末配当予想を増額修正(14:06)
・ゲオHD-6日続落 2023年3月に計16店舗を新規出店(14:09)
・オーウェル-買い気配 塗膜にリブレット形状を施工した航空機での飛行実証試験で良好な結果を確認(14:15)
・東芝-後場プラス転換 国内勢だけの買収劇か グローバルPE不参加の方向と伝わる(14:27)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。