2023年2月24日金曜日

2月24日(金)午後

◇来週の予定を、情報コーナーにアップしました
 ★来週の予定 2月27日~3月3日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は大幅反発、植田氏の金融緩和継続発言を好感
 ☆(N)
東証前引け 反発 植田氏所信で一段高、半導体株が高い
 ☆(N)新興株前引け マザーズが続落 一時1カ月ぶり安値 プライストは初値
 ☆(み)東京株式(前引け)=294円高、植田氏の「金融緩和継続」姿勢を好感
 ☆(証)[前引け] エヌビディアの急騰と植田次期総裁発言を好感
<ニュース等>
  (N)植田氏、物価上昇率「23年度半ばにかけ2%を下回る」 (11:41)
 ☆(R)米国で2カ所以上の先端半導体工場を=レモンド商務長官 (11:51)
 ☆(N)日本製半導体装置の販売、2年ぶり前年割れ SEAJ調べ (12:20)
 ☆(N)日銀副総裁候補・内田氏、出口戦略「適切に対応できる」 (13:57)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,422.88円 318.56円高 TOPIX 1,987.97 +12.72
      日経平均先物 27,400円
      JPX400  17,944.12 +115.64  マザーズ指数  747.77 -4.98
      スタンダードTOP20 1,004.65 +1.42 グロースCore 899.85 -2.51

12:45 日経平均 27,401.37円 297.05円高 TOPIX 1,986.34 +11.09
      日経平均先物 27,390円
      出来高 7億5531万株  売買代金 1兆8848億円
      値上がり 1,285  値下がり 477  変わらず 72

13:00 日経平均 27,406.85円 302.53円高 TOPIX 1,985.96 +10.71
      日経平均先物 27,380円
      JPX400  17,922.54 +94.06  マザーズ指数  747.97 -4.78
      スタンダードTOP20 1,0002.89 -0.34 グロースCore 901.24 -1.12

14:00 日経平均 27,406.29円 301.97円高 TOPIX 1,985.37 +10.12
      日経平均先物 27,400円
      JPX400  17,918.08 +89.60 マザーズ指数  748.64 -4.11
      スタンダードTOP20 1,002.64 -0.59 グロースCore 902.84 +0.48

14:30 日経平均 27,421.15円 316.83円高 TOPIX 1,986.26 +11.01
      日経平均先物 27,400円
      出来高 9億7368万株  売買代金 2兆3802億円
      値上がり 1,272  値下がり 488  変わらず 74

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郵船が分割後高値 バルチック海運指数が急騰(12:40)
東ソーが2%高 東海東京が判断上げ、目標2970円に(12:49)
東証後場寄り 上昇は一服 植田氏の所信聴取が終わる(12:53)
ガンホーが6%高 いちよし経済研「パズドラ、ラグナロクが好調」(13:00)
エニーカラーが上場来安値 同業カバーの新規上場に備え(13:39)
三井不など不動産株が高い 植田氏所信で金融緩和継続の思惑(14:03)
三菱ケミGが3%高 構造改革を評価、野村は判断「バイ」に(14:07)
東証14時 高い水準で膠着 副総裁候補の所信には反応限定(14:09)
Aバランスがストップ高気配 中期計画を上方修正(14:16)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フジテック-反発 社外取締役3人解任 総会で株主提案可決=日経(12:33)
Abalance-後場買い気配 中計を再上方修正 24.6期売上高2518億円めざす(12:34)
T&K TOKA-後場急落 ニッポンアクティブバリューファンド系によるTOB不成立(12:37)
日本電解-7日ぶり反落 新株予約権の大量行使について発表(12:40)
日清製粉G-3日続伸 日本初の高食物繊維小麦粉「アミュリア」開発(12:57)
トランスジェニック-5日ぶり反発 福岡疾病予防管理センターと業務提携(13:06)
昭和産業-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 商業ビルの譲渡益計上へ(13:08)
日本郵船-大幅高 バルチック海運指数が急上昇 23日は21%高(13:16)
シグマ光機-3日ぶり反発 固定資産の譲渡に伴い特別利益を計上(13:29)
極洋-反発 カニ風味かまぼこ製造の米国孫会社設立へ(13:31)
ベネフィットワン-5日ぶり反発 ソニービズネットワークスとHR Tech領域で協業(12:33)
ニチレキ-後場上げ幅拡大 100万株・18億円を上限に自社株買い 割合は3.27%(13:34)
東洋紡-反発 高機能ファイバー製品の一部製品を値上げ(13:42)
カラダノート-底堅い ECスタートアップのレスタスと業務提携(13:40)
アキレス-後場急騰 100万株・18億円を上限に自社株買い 割合6.58% 消却も発表(14:05)
都築電気-後場急騰 通期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(14:08)
中央倉庫-後場上げ幅拡大 期末配当予想を増額 15円→16円(14:03)
ジェイテクト-反発 産業用ドローンメーカーのプロドローンと協業(14:10)
大丸エナウィン-後場上げ幅拡大 期末配当予想を増額 11円→12円(14:13)
KLab-3日ぶり反発 「カナヘイの小動物 ピスケ&うさぎの小旅行」のサービス開始(14:31)
アミタHD-後場ストップ高 新中計を発表 25.12期営業益21億円めざす(14:34)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...