2023年2月15日水曜日

9月15日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、日銀政策にらみ上値追いに慎重
 ☆(N)東証前引け 反落 日銀政策に警戒、戻り待ちの売りも
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反落、下方修正銘柄に売り
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、朝高後に値を消す展開に
 ☆(証)[前引け] 2万7,700円~2万7,800円水準で弾き返され、下落に転じた
<ニュース・コラム・発表など>
 ☆(N)気球撃墜の要件緩和へ 防衛省「正当防衛以外も」 (10:59)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,471.15円 131.62円安 TOPIX 1,986.29 +-6.80
      日経平均先物 27,460円
      JPX400  17,949.65 -60.97  マザーズ指数  763.31 -9.15
      スタンダードTOP20 1,011.73 -7.31 グロースCore 947.30 -14.40

12:45 日経平均 27,455.22円 147.55円安 TOPIX 1,985.61 ー7.48
      日経平均先物 27,430円
      出来高 7億435万株  売買代金 1兆6140億円
      値上がり 550  値下がり 1,207  変わらず 77

13:00 日経平均 27,482.46円 120.31円安 TOPIX 1,987.12 -5.97
      日経平均先物 27,470円
      JPX400  17,952.61 -58.01  マザーズ指数  764.36 -8.10
      スタンダードTOP20 1,012.99 -6.05 グロースCore 950.66 -11.04

14:00 日経平均 27,489.82円 112.95円安 TOPIX 1,987.55 -5.54
      日経平均先物 27,470円
      JPX400  17,955.35 -55.27  マザーズ指数  765.40 -7.06
      スタンダードTOP20 1,013.91 -5.13 グロースCore 952.79 -8.91

14:30 日経平均 27,463.83円 138.94円安 TOPIX 1,986.24 ー6.85
      日経平均先物 27,440円
      出来高 9億1385万株  売買代金 2兆826億円
      値上がり 622  値下がり 1,127  変わらず 86

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ソースネクスが20%安 赤字拡大、不正アクセスで情報漏洩か(12:51)
Sユアサが3%高 SBIが目標上げ、「海外鉛電池が好調」(12:31)
日本ペHDが一時11%高 今期純利益が市場予想上回る(12:54)
東証後場寄り 下げ幅拡大 米利上げ長期化観測を嫌気(12:56)
シマノが一時9%安 今期の大幅営業減益を嫌気(13:08)
みずほFGが連日で昨年来高値 米利上げ長期化観測で思惑(13:43)
フリーが5%安 7~12月期、最終赤字が拡大(14:01)
東証14時 軟調、2万7400円台後半 米小売売上高を控え様子見も(14:19)
アウトソシンがストップ高 今期純利益75%増、増配や新中計も発表(14:23)
チャットWが6%高 いちよし経済研が判断を最上位に(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
三菱ケミカルHD-大幅反発 ノバルティス社との仲裁手続きにおいて仲裁判断を受領(12:32)
レゾナック-大幅反落 前期営業益32%減 今期予想は未定(12:34)
enish-後場一時下げ幅縮小 「事実とは異なる情報掲載」について発表(12:56)
クラウドワークス-急騰 1Q売上高21%増 マッチング事業が成長(12:57)
ダイヤモンドエレクトリックHD-ストップ安売り気配 通期最終損益を下方修正(13:05)
伊豆シャボテンリゾート-後場プラス転換 伊豆ドリームビレッジを完全子会社化へ(13:08)
CS-C-ストップ高買い気配 1Q営業益20%増 「C-mo」が堅調(13:48)
ヘッドウォータース-ストップ高買い気配 今期営業益9%増見込む 前期は20%増(13:51)
楽天グループ-大幅高 モバイル事業の赤字額に安心感との見方も(13:58)
東邦金属-ストップ高買い気配 黒鉛とモリブデン合金の接合研究を開始(14:01)
日本テレホン-後場急騰 九州電力系と提携 リユースモバイルの下取プログラムの提供を開始(14:07)
いつも-大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は80%減(14:24)
Robo Home-大幅高 今期最終益11%増見込む 前期は92%増(14:36)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...