2023年2月22日水曜日

2月22日(水)午前

<本日の 日の出 6:21 日の入り 17:29
 風呂の中で、閃いた。頭の中である単語が浮かんだ。叫びたくなった。「花粉だ!!」と。
2週間前辺りから体がむずむずしてきて、足がかゆくなってきていた。それが、日曜日から、ハッキリと赤く腫れてくる箇所があった。体調が悪いのだろうと思っていたが、花粉のせいだと分かった。今年は、例年になく大量の花粉が飛んでいるらしい。マスクを外してもいいようになったが、逆に外せなくなった。
 今日は猫の日だそうで、日経の記事を1本リンク。2月22日2時22分にアップされています
 さて、休み明けのNY市場、予想を超えるPMIを受け、大幅下落。それを受け東京市場は?
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆1月の企業向けサービス価格指数(8:50)
 ☆1月の全国スーパー売上高(14:00)
 ☆東証スタンダード上場=プライム・ストラテジー
<海外>
 ☆ニュージーランド中銀が政策金利を発表(10:00)
 ☆2月の独Ifo企業景況感指数
 ☆米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(131~21日開催分)(234:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=軟調、米引き締め長期化懸念を嫌気 円安は支えに
 ☆(野)今日の株式 続落か、米株安で半導体など売り優勢
 ☆(T)軟調か インフレ長期化を警戒して米国株は大幅安
 ☆(み)22日の株式相場見通し=大幅続落、米株急落を受けリスクオフの地合いに
 ☆(M)22日の東京株式市場見通し=続落後も軟調な展開か
     予想レンジ:2万7200円-2万7500円
 ☆(FISCO)下落、200日線付近が下値支持帯に
     [予想レンジ]上限27400円-下限27000円
◇寄り前板状況
 ☆(R)寄り前の板状況、ピアラが買い優勢 ネクソンは売り優勢 (8:33)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】プライムスト【売りトップ】ゆうちょ銀[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】フルハシE【売りトップ】プラネット[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング レーザーテク、ソニーG、東エレク [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング アサヒ、日経Dインバ、日経レバ [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向 全業種・下落 下落トップ】電気機器 [08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】プライムスト【売りトップ】レーザーテク[08:53]
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=S&Pとナスダック3日続落、利上げ巡る懸念で
 ☆(N)NYダウ反落、697ドル安 小売り決算や米金利上昇を嫌気
 ☆(R)ロンドン株式市場=反落、鉱業株や住宅建設銘柄が押し下げ
 ☆(N)ロンドン株21日 反落、金利上昇が重荷 素材関連が下落
 ☆(R)欧州株式市場=反落、利上げ懸念高まる
 ☆(N)ドイツ株21日 続落 独金利の上昇で不動産・ハイテクに売り
今朝のニュース
 ★2月21日(火)のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(R)米総合PMI、2月は50.2 8カ月ぶり高水準=S&Pグローバル調査 (3:38)
  (N)2月の米景況感、8カ月ぶり50超 株安・金利上昇が進行 (5:32)
 ☆(R)米中古住宅販売、1月は0.7%減 12年超ぶり低水準 (3:33)
  (N)米中古住宅販売、前月比0.7%減 底入れの兆しも (1:39)
 ☆(N)免疫のブレーキ外す 新薬に衝撃、治療難しいがんに効果 (5:00)
 ☆(N)TSMC熊本工場へ高速道計画 渋滞解消の切り札に シリコンアイランド (5:00)
 ☆(N)(観測)電通グループ、23年12月純利益29%増 DX事業けん引 (2:00)
 <21日(火)>
 ☆(N)企業の為替想定131円 1~3月、3カ月前比7円円高 (22:30)
 ☆(N)主力株の株式分割相次ぐ ディスコは約23年ぶり (22:26)
 ☆(N)ハイデ日高の23年2月期、税引き益5%減 値上げ寄与 (22:27)
 ☆(N)(再掲)住友商事、EV用レアアースで脱中国 米や東南アに供給網
     【イブニングスクープ】(18:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 昨日 15時  :1$=134.31円、1€=143.36、1£=161.58円
 今朝 7時10分:1$=134.92円、1€=143.73円、1£=163.33円
    8時  :1$=134.95円、1€=143.71円、1£=163.40円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 2月21日(火)
 ☆(現物昼間) 日経平均 27,473.10円  TOPIX 1,997.46  マザーズ 764.34
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 27,250円 TOPIX先物 1,983.5 マザーズ先物 757
 ☆CME日経平均先物 円建 27,255円
◇今朝の発表
 ☆(R)企業向けサービス価格、1月は前年比プラス1.6% 23カ月連続上昇=日銀 (9:08)
 ☆(R)日本郵政、様々な選択肢を検討 決定事実ない=ゆうちょ株売却報道 (8:58)
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 27,235円
8:45  大証日経平均先物 27,240 TOPIX先物 2,082.5 マザーズ先物 756
寄り付き  日経平均 27,265.99円 207.11円安 TOPIX 1,985.10 -12.36
      日経平均先物 27,240円
      JPX400  17,911.53 -109.46  マザーズ指数  755.08 -9.26
      スタンダードTOP20 1,002.81 -4.97 グロースCore 903.95 -15.37

9:15  日経平均 27,211.28円 261.82円安 TOPIX 1,979.68 -17.78
      日経平均先物 27,190円
      出来高 2億836万株  売買代金 4,664億円
      値上がり 187  値下がり 1,579  変わらず 71
      JPX400  17,870.35 -150.64  マザーズ指数  752.64 -11.70
      スタンダードTOP20 1,003.80 -3.98 グロースCore 898.70 -20.62

10:00 日経平均 27,214.45円 258.64円安 TOPIX 1,979.33 -18.13
      日経平均先物 27,190円
      出来高 3億8213万株  売買代金 8,708億円
      値上がり 306  値下がり 1,469  変わらず 62
      JPX400  17,862.96 -158.03  マザーズ指数  754.14 -10.20
      スタンダードTOP20 1,005.00 -2.78 グロースCore 904.55 -14.77

11:00 日経平均 27,072.43円 400.67円安 TOPIX 1,971.64 -25.82
      日経平均先物 27,050円
      JPX400  17,796.29 -224.70  マザーズ指数  750.98 -13.36
      スタンダードTOP20 1,002.32 -5.46 グロースCore 902.29 -17.03

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 続落か、米株安で半導体など売り優勢(7:08)
SGX日経平均先物寄り付き、225円安の2万7235円(8:30)
日経平均先物、続落し210円安の2万7240円で始まる(8:54)
東宝が高い 「すずめの戸締まり」ヒットで増配(9:00)
トヨタが安い 「米で25年にもEV生産」(9:01)
プライムストが買い気配で始まる きょう上場(9:02)
塩野義が安い 新型コロナ薬「ゾコーバ」に後遺症抑制効果(9:02)
日経平均、続落で始まる 米株安で売り先行(9:02)
東証寄り付き 続落で始まる 下げ幅200円超、米株安で(9:24)
ディスコが続落 1株を3株に分割発表も半導体株売り(9:28)
ヨタが4日続落 「米で25年にもEV生産」も反応薄(9:31)
ゆうちょ銀が6%安 日本郵政の株式売却報道を嫌気(9:48)
西松屋チェが22年9月以来の高値 2月度既存店3.9%増(9:56)
フルハシEPOがストップ高 株式分割と記念配当を発表(10:00)
東宝が反発 「すずめ」&「SPY×FAMILY」効果で増配(10:04)
東証10時 下げ幅300円超に拡大 ハイテクに売り(10:12)
リクルートが昨年来安値 インディードの成長鈍化懸念は根強く(10:29)
エムスリーが連日安値 米ハイテク株安重荷、増配は支え(10:41)
eWeLLが一時11%高 中計発表、25年12月期営業益2倍に(10:47)
日経平均、下げ幅400円超える アジア株安など重荷(10:51)
小野薬が11カ月ぶり安値 モルガンMUFGが判断2段階引き下げ(11:05)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆうちょ銀行-売り気配 日本郵政が同社株を追加売却の方向で調整と伝わる(9:00)
西松屋チェーン--小動き 2月度既存店売上高4%増 全店は6%増(9:00)
ガーラ-買い気配 暗号資産「GHUB」のLBank上場を材料視か(9:00)
メディネット-買い気配 がん免疫細胞治療の医療機関での提供について台湾規制当局が承認(9:01)
コナカ-売り気配 通期最終損益を下方修正 一転赤字へ(9:01)
ディスコ-4日続落 3月31日を基準日に1株を3株に分割(9:01)
セイコーエプソン-続落 1461万2500株の自己株を消却 割合は3.66%(9:02)
エムスリー-6日ぶり反発 未定だった期末配当予想は19円 3円増配(9:03)
ノジマ-買い気配 200万株・30億円を上限に自社株買い 割合は2.03%(9:03)
フルハシEPO-買い気配 1株を2株に分割 設立75周年記念配当の実施も発表(9:03)
フルハシEPO-買い気配 公募・売り出しで13.8億円調達 工場新設の設備投資資金などに充当(9:03)
東宝-4日ぶり反発 期末配当予想を増額 20円→40円(9:03)
トヨタ-底堅い 米で25年にもEV生産 世界100万台体制へ=日経(9:03)
サイボウズ-続落 1月度の売上高18%増 営業益は38%増(9:04)
塩野義製薬-続落 新型コロナ治療薬「ゾコーバ」 後遺症抑制効果を確認と発表(9:04)
東京電力HD-小動き 再エネ余剰電力で化学品 不足時は製造量抑制=日経(9:05)
荏原実業-続落 NAVFからの株主提案を受領 同提案には反対(9:05)
住友商事-もみ合い EVレアアースの中国抜き供給網を構築=日経(9:06)
日本製鉄-底堅い カナダの石炭会社に約1100億円出資(9:07)
レーザーテック-大幅続落 SOX指数が3%超下落 半導体関連が安い(9:18)
eWeLL-大幅高 新中計を策定 25.12期売上高29億円めざす(9:27)
日本電解-大幅高 同社株についてLG化学がテックステクノロジーから取得を計画と伝わる(9:33)
セキュア-反発 ヘッドウォータースとリテールDX開発で協業強化(9:34)
スマートバリュー-一時ストップ高 香川県三豊市およびソフトバンクと自治体DXの実現に向けた連携協定(9:43)
ファンドクリエーションG-大幅に5日続伸 不動産クラウドファンディング事業に参入(9:43)
シンメンテHD-大幅高 期末配当予想を増額修正 上場10周年記念配を実施(9:55)
ニトリHD-続落 ホーム・デポ大幅安を嫌気か 小売りが軟調(9:58)
プラネット-4日ぶり大幅反落 上期営業益10%減 システムリニューアル費用など響く(9:09)
モビルス-一時急騰 AIシステム「ムーア」で「GPT-3」活用した新機能β版リリース(10:24)
グッドライフカンパニー-続伸 立会外買付で2万3000株・2601万円の自己株を取得(10:28)
JVCケンウッド-続伸 4月1日から値上げ実施 値上げ幅は3~30%程度(10:48)
東京海上-7日ぶり反落 3750万株の自己株を消却 消却予定日は3月31日(10:49)
アサヒペン-3日続伸 立会外買付で3万4400株の自己株取得 割合0.94%(11:02)
サイバーセキュリティ-5日ぶり反発 「攻撃遮断くん」の累計導入サイト数が2万突破(11:10)
学研HD-底堅い オンライン塾でメタバース活用 対面に近い交流=日経(11:15)
ゲオHD-3日続落 セカンドストリート 今期末に国内800店舗を達成(11:18)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...