本日、通院のため、前場は、おさぼり致します m(_ _)m
後場の書込みは、帰宅の状況によって考えます。
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆3月の機械受注(8:50)
☆4月の貿易統計(8:50)
☆40年物利付国債の入札(10:30)
☆実質輸出入の動向(14:00ごろ)
<海外>
☆ニュージーランド中銀が政策金利を発表(11:00)
☆インドネシア中銀が政策金利発表
☆シンガポール、マレーシア、タイ市場が休場
☆4月の英消費者物価指数(CPI、15:00)
☆4月の米中古住宅販売件数(23:00)
☆米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(4月30日~5月1日開催分)(23日3:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(NQN)今日の株式 米株高で小反発か エヌビディア決算控え様子見も
◇海外市場
★(データコーナー)『米市場 5月21日(火)終値』
☆(N)NYダウ反発、66ドル高 NVIDIA決算控え様子見も
☆(R)ロンドン株式市場=反落、CPI発表控え
☆(N)ロンドン株21日 小幅反落、通信株に売り 製薬アストラゼネカは高い
☆(R)欧州株式市場=反落、金利動向巡り警戒感
☆(N)ドイツ株21日 反落、金融政策を巡る不透明感が重荷
◇今朝のニュース
★(情報コーナ-)5月21日(火)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(N)米国プラント大手が経営破綻 千代田化工とLNG工事 (6:43)
☆(R)FRB、利下げ開始に慎重になるべき=アトランタ連銀総裁 (1:51)
☆(R)米利上げ「おそらく不要」、インフレ指標に「安心」=ウォラーFRB理事 (1:51)
☆(R)米家計、インフレになお苦悩 物価圧力緩和でも=FRB年次調査 (5:27)
☆(R)ユーロ圏のインフレ制御に「本当に自信」=ECB総裁 (5:27)
☆(N)半導体装置大手、4〜6月増収基調鮮明 AI・中国けん引 (2:00)
◆(情報コーナー)『今日の株価材料』5月22日(水)(野村、日経QUICKニュース)
◇為替
昨日 15時 :1$=156.37円、1€=169.80円、1£=198.75円
今朝 7時 :1$=156.13円、1€=169.49円、1£=198.47円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 5月21日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 38,946.93円 TOPIX 2,759.72 グロース250 633.41
☆(先物夜間) 日経平均先物 38,870円 TOPIX先物 2,756.0 グロース250先物 625
☆CME日経平均先物 円建 38,860円
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。