昨日、久々にお茶をこぼしてしまい、マウスがお茶漬けに、いや、お茶浸しになり、被害を受けた。昨晩は、画面スクロールができない状態で、不便だったが、一晩おいて、乾いたためか、今朝は正常に動作して一安心。それにしても、背の低いコーヒーカップに注いだお茶なのに、ひっくり返すとは・・・
さて、今朝は5時台に起きた。早速、NY市場が引けた5時に発表されたNVIDEAの決算を見る。予想を上回る好決算。NY市場は軟調だったが、今日の東京市場は堅調になるだろう。
一通り打ち込みが終わって、風呂に入り、朝食を摂りながら『花譜』の「パンパカカフェィR」を聴いている。
それを聴き終わった後、『花譜』が19日(日)のNHK「ぶいあーる」にも出演していることに気が付いた。その「らじるらじる ぶいあーる」、50回記念ということで、なんと『花譜』が大好きな『ピーナッツくん』も出演していた。『花譜』の『ピーナッツくん』愛が伝わってくる、『花譜』の別の一面が聴くことができる貴重なラジオ
★「ぶいあーる」50回記念『花譜』『ピーナッツくん』を共演させようスペシャル
⇒ プレーヤー | NHKラジオ らじる★らじる 26日まで聴くことができる
★「ぶいあーる」の番組紹介”X”
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆対外・対内証券売買契約(週間、8:50)
☆ソニーGが経営方針説明会(10:30)
☆4月の全国スーパー売上高(14:00)
<海外>
☆韓国中銀が政策金利を発表
☆インドネシア市場が休場
☆5月の仏購買担当者景気指数(PMI)速報値(16:15)
☆5月の独PMI速報値(16:30)
☆5月のユーロ圏PMI速報値(17:00)
☆5月の英PMI速報値(17:30)
☆トルコ中銀が政策金利を発表
☆週間の米新規失業保険申請件数(21:30)
☆5月の米PMI速報値(S&Pグローバル調べ)(22:45)
☆4月の米新築住宅販売件数(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=買い先行、米エヌビディア決算受け半導体上昇か
予想レンジは3万8700円─3万9100円
☆(NQN)今日の株式 反発か 米エヌビディア上昇で、半導体関連に買い
☆(NQN)今日の株式 反発か 米エヌビディア上昇で、半導体関連に買い
☆(T)堅調か 米国株は下落もエヌビディアは時間外で大幅高
☆(WA)23日の東京株式市場見通し=反発後は堅調な展開か
予想レンジ:3万8600円-3万9000円
☆(FISCO)もみ合い、騰落レシオは中立圏に滞留中
[予想レンジ]上限38900円-下限38400円
★(FISCO)ハイテク株が日経平均をけん引する可能性
◇寄り前板状況
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ディスコ【売りトップ】大塚HD[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】前沢工業【売りトップ】大塚HD[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング 東京海上、楽天グループ、大塚HD [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ディスコ、東エレク、レーザーテク [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向 【上昇トップ】精密機器 【下落トップ】非鉄金属 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ディスコ【売りトップ】大塚HD[08:53]
◇海外市場
☆(N)NYダウ反落201ドル安 FOMC議事要旨うけ利益確定売り
☆(R)ロンドン株式市場=続落、インフレ指標受け6月利下げ観測後退
☆(N)ロンドン株22日 続落、英利下げ期待が後退
☆(R)欧州株式市場=続落、自動車銘柄売られる
☆(N)ドイツ株22日 続落、自動車株が安い
◇今朝のニュース
★(情報コーナ-)5月22日(水)の情報(ニュース・レーティング・明日の見通し等)
☆
☆(N)ヘイリー氏「トランプ氏に投票」明言 米大統領選挙 (6:59)
(R)指名争い撤退のヘイリー氏、トランプ氏に投票と表明 (8:33)
☆(N)米高官「一方的」欧州3カ国のパレスチナ国家承認に反対 (7:35)
☆(R)エヌビディア、5─7月売上高見通しが予想超え 株式分割も発表 (6:17)
(N)NVIDIA2〜4月純利益7倍 AI半導体「1強」で予想上回る (5:52)
☆(N)4月米中古住宅販売、2カ月連続減少 ローン金利上昇で (5:11)
(R)米4月中古住宅販売、前月比1.9%減の414万戸 住宅価格上昇が需要の足かせに (3:33)
☆(N)FOMC参加者、利下げまで「長く」 一部は利上げ言及 (3:03)
★(R)FRB、ディスインフレ確信も「予想より時間かかる」=議事要旨 (5:03)
◆(情報コーナー)『今日の株価材料』5月23日(木)(野村、日経QUICKニュース)
◇為替
昨日 15時 :1$=156.29円、1€=169.66円、1£=198.62円
今朝 7時 :1$=156.67円、1€=169.57円、1£=199.24円
8時 :1$=156.74円、1€=169.67円、1£=199.38円
今朝 8時30分:1$=156.71円、1€=169.66円、1£=199.34円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 5月22日(水)
☆(現物昼間) 日経平均 38,617.10円 TOPIX 2,737.36 グロース250 624.66
☆(先物夜間) 日経平均先物 38,770円 TOPIX先物 2,739.5 グロース250先物 626
☆CME日経平均先物 円建 38,635円
◇今朝の発表
☆対外・対内証券売買契約(週間) 2,481憶円の取得超、買い越し
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 38,875円
8:45 大証日経平均先物 38,850円 TOPIX先物 2,742.5 グロース250先物 626
寄り付き 日経平均 38,803.13円 △196.03 TOPIX 2,742.69 △5.33
日経平均先物 38,900円
スタンダードTOP20 1,113.49 △1.27 グロース250 627.58 △2.92
9:15 日経平均 38,643.23円 △26.13 TOPIX 2,725.34 ▲12.02
日経平均先物 38,660円
出来高 2億8631万株 売買代金 7,251億円
値上がり 341 値下がり 1,255 変わらず 51
スタンダードTOP20 1,106.96 ▲5.26 グロース250 620.41 ▲4.25
10:00 日経平均 38,827.23円 △210.13 TOPIX 2,740.64 △3.28
日経平均先物 38,840円
出来高 5億2851万株 売買代金 1兆4480億円
値上がり 687 値下がり 887 変わらず 74
スタンダードTOP20 1,109.83 ▲2.39 グロース250 621.00 ▲3.66
11:00 日経平均 38,844.28円 △227.18 TOPIX 2,743.65 △6.29
日経平均先物 38,850円
スタンダードTOP20 1,110.17 ▲2.05 グロース250 620.02 ▲4.64
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 反発か 米エヌビディア上昇で、半導体関連に買い(6:46)
・SGX日経平均先物寄り付き、265円高の3万8875円(8:30)
・日経平均先物、反発し3万8850円で始まる(8:48)
・東エレクが買い気配 米エヌビディアの実績と見通しが市場予想上回る(9:01)
・大塚HDが小安い 認知症関連薬の開発中止で減損1000億円(9:01)
・NXHDが小安い 「海外買収1000億円、28年までに」(9:01)
・日経平均、反発で始まる 半導体に買い(9:02)
・東証寄り付き 日経平均、反発 エヌビディア好業績が支え(9:23)
・大塚HDが7日続落 1~6月期の純利益下方修正を嫌気(9:31)
・出前館が大幅反発 今期最終赤字縮小、持ち分法会社売却で(9:37)
・東エレクが反発 米エヌビディア好決算で連想、「AI需要改めて意識」(9:58)
・岡本工が6.9%高 三井物の持ち分法適用会社に、顧客開拓などで連携(10:09)
・東証10時 日経平均、伸び悩み 利益確定売りが重荷(10:11)
・イー・ギャラが一時3%高 「27年度営業益2倍」報道で(10:27)
・三井E&Sが4.3%安 三井海洋株売却で特別益200億円も(10:40)
・オカムラ食品が12.4%高 株主優待制度を導入(10:41)
・NECが高い ゴールドマンが目標株価1万2300円に引き上げ(11:06)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東京エレクトロン-買い気配 エヌビディアが好決算で時間外大幅高 半導体株に買い(9:00)
・ジーデップ-買い気配 エヌビディア好決算を受け関連銘柄に買い(9:00)
・岡本工作機械製作所-買い気配 三井物産と資本業務提携 第三者割当増資で96億円調達(9:00)
・HPCシステムズ-買い気配 カナダ学術会議へ出展 エヌビディア好決算も材料視(9:01)
・西部技研-買い気配 現代自動車系からEV電池工場向けの大型案件受注 約29億円(9:01)
・三井E&S-もみ合い 未定だった今期最終益40%増見込む 7円増配へ(9:02)
・オカムラ食品工業-買い気配 株主優待制度を導入(9:02)
・イーギャランティ-3日ぶり反発 営業益2倍に 27年度=日経(9:02)
・前沢工業-買い気配 前期最終益を上方修正 利益率の改善などが寄与(9:02)
・大塚HD-7日続落 上期最終益を下方修正 認知症アジテーション薬の開発中止(9:02)
・出前館-買い気配 前期最終損益を上方修正 持分法適用関連会社の譲渡が寄与(9:02)
・桜井製作所-買い気配 10万株・5000万円を上限に自社株買い 割合は2.8%(9:03)
・NXHD-4日続伸 28年までに海外買収1000億円 政策保有株売却を原資に=日経(9:03)
・日産証券G-急落 250万株の立会外分売へ 筆頭株主が一部売却(9:03)
・アニコムHD-続伸 4月度の正味収入保険料7.5%増(9:03)
・神戸物産-底堅い 4月度の売上高は9%増 経常利益は23%減(9:03)
・Birdman-3日続伸 物販システム事業営むADOLOGIを持分法適用関連会社化(9:04)
・良品計画-3日続伸 株主優待制度を拡充 優待カードの割引率を引き上げ(9:05)
・文化シヤッター-続伸 ニッポンアクティブバリューファンドが同社株買い増し 保有割合7.13%→8.21%(9:05)
・アドソル日進-3日ぶり反発 10万株・2.5億円を上限に自社株買い 割合は1.07%(9:06)
・ダイセキ環境-続伸 4万株・4600万円を上限に自社株買い 割合は0.23%(9:06)
・ハウス食品G-底堅い 9月2日納入分からスパイス・加工食品など値上げ(9:07)
・FRONTEO-3日ぶり反発 独自技術について米国での特許査定を取得(9:08)
・坪田ラボ-底堅い 住友ファーマとのパーキンソン病に関するプロジェクトが終了(9:09)
・パナソニックHD-3日ぶり反発 成長投資に集中 プロジェクター売却へ=日経(9:13)
・アイキューブ-4日ぶり反落 ジャフコが同社株を一部売却 保有割合は9.02%→5.18%(9:14)
・住友金属鉱山-大幅に3日続落 非鉄価格下落を材料視 金先物は続落(9:19)
・【訂正】住友商事-3日ぶり反落 建機遠隔操作装置開発の中国企業と総代理店契約を締結(9:23)
・キャリア-大幅高 JR西系と人材プラットフォームサービス「JOB JOB GO」を開始(9:34)
・商船三井-底堅い JERA向け新造LNG船の長期定期用船契約を締結(9:25)
・ベガコーポ-急落 オービス・インベストメントが同社株を一部売却 保有割合は5.24%→3.84%(9:36)
・ケンコーマヨネーズ-急落 35年度のROE8%めざすも売り優勢(9:49)
・帝人-急騰 オアシスマネジメントが同社株主に浮上 保有割合は2.49%(9:50)
・一家HD-6日ぶり反発 子会社が新たな事業を開始(9:37)
・三井物産-続落 カーボンフットプリント算定の運用状況整理・課題抽出サービスを開始(9:58)
・内外テック-急騰 エヌビディア好決算で半導体商社にも買い(10:10)
・ispace-一時急騰 英国国立レスター大学と共同研究(10:14)
・セキュア-もみ合い サイエンスアーツ販売代理店として「Buddycom」取り扱い開始(10:23)
・東海カーボン-3日ぶり反発 仏Soitecと戦略提携(10:24)
・積水ハウス-底堅い 「子どもの感性発達に有効な住提案」に向け京都大学と包括連携(10:33)
・JR東海-3日ぶり反発 新幹線車両の外観検査システムを開発(10:38)
・住石HD-大幅安 麻生が同社親会社に 手じまい売り優勢(10:49)
・ユニリタ-3日続伸 長野市民病院と共同実証実験を実施(10:52)
・三菱地所-3日続落 不動産株の売り続く 長期金利の一段上昇を懸念(10:53)
・窪田製薬HD-急伸 クボタメガネテクノロジーに関し米国で新規特許取得(11:04)
・理経-3日ぶり反発 「Meta Quest for Business」の取り扱いを開始(11:14)
・ブシロード-大幅安 レックが新日本プロレスのスポンサーから撤退へと伝わる(11:16)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。