2024年5月8日水曜日

5月8日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反落500円超安、円安進み為替介入を警戒
 ★(N)
東証前引け 日経平均は反落 米ハイテク株安と戻り待ちの売りで
 ☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 出遅れ感着目の買い
 ☆(証)[前引け] 米国のAI関連の下落を受けて、日経平均は大幅反落
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 38,259.37円 ▲575.73 TOPIX 2,709.96 ▲36.26
      日経平均先物 38,270円
      スタンダードTOP20 1,141.01 ▲4.85 グロース250 658.97 △2.66

12:45 日経平均 38,336.96円 ▲498.14 TOPIX 2,717.60 ▲28.62
      日経平均先物 38,340円
      出来高 8億2829万株  売買代金 2兆3438億円
      値上がり 596  値下がり 980  変わらず 74

13:00 日経平均 38,307.41円 ▲527.69 TOPIX 2,716.58 ▲29.64
      日経平均先物 38,310円
      スタンダードTOP20 1,142.20 ▲3.66 グロース250 658.11 △1.80

◇(TMW)13:30 三菱重工が決算発表した。株価は、売られている

14:00 日経平均 38,215.64円 ▲619.46 TOPIX 2,711.96 ▲34.26
      日経平均先物 38,220円
      スタンダードTOP20 1,139.02 ▲6.84 グロース250 656.35 △0.04

◇13:55にトヨタの決算が発表され、株価は、一旦下落後、逆に買われ、下幅縮小に動き始め、昨日の終値近辺に戻している。現在、決算説明会中
 ☆(N)トヨタが日本企業初の営業益5兆円 24年3月期、HV拡大 (13:56)
 ☆(R)トヨタの今期、2割の営業減益予想 市場予想下回る (14:21)

14:30 日経平均 38,261.35円 ▲573.75 TOPIX 2,714.95 ▲31.27
      日経平均先物 38,260円
      出来高 12億737万株  売買代金 3兆4056億円
      値上がり 574  値下がり 1,017  変わらず 59

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郵船が後場3.4%高 最大1000億円の自社株買い(12:49)
東証後場寄り 日経平均は下げ幅拡大、アジア株安も重荷(12:58)
伊藤忠が一時4%安 今期純利益10%増も買い材料乏しく(13:22)
ザインが10%安 1~3月期純利益82%減(13:29)
三菱重が7%安 今期増益計画も市場予想届かず(13:52)
東証14時 日経平均は一段安、決算発表のトヨタは軟調(14:08)
トヨタが荒い動き 今期増収減益、1兆円の自社株買い(14:16)
管工事のヤマトが25年ぶり高値 今期純利益62%増、増配も(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日本郵船-後場買い気配 今期最終益7%増見込む 20円増配へ 前期配当10円増額(12:30)
日本郵船-後場買い気配 3500万株・1000億円を上限に自社株買い 割合7.6%(12:30)
新日本科学-後場売り気配 今期最終益29%減見込む 前期は計画上回る(12:31)
エラン-後場急騰 1Q営業益7%増 主力CSセットの導入施設数増加が寄与(12:35)
DNAチップ研究所-後場上げ幅拡大 補助金・助成金収入を計上(12:37)
佐藤商事-後場マイナス転換 今期最終益17%減見込む 前期は5%増(12:38)
i-plug-後場上げ幅拡大 4月度の「OfferBox」受注高 早期定額型は79%増(12:41)
アルファパーチェス-後場プラス転換 豊田自動織機に間接材購買システムを提供(17:51)
テラプローブ-3日ぶり反落 1Q経常益を上方修正 買い先行も利益確定売り(12:54)
旭化成-反落 新横浜に半導体技術開発拠点を新設(13:03)
伊藤忠商事-後場下げ幅拡大 今期最終益10%増見込むもサプライズなし(13:09)
AGC-後場急落 1Q営業益30%減 建築ガラスの販売価格下落など響く(13:12)
リンテック-後場急騰 今期営業益69%増見込む 前期は計画上回る(13:13)
ナラサキ産業-後場急騰 今期営業益7%増見込む 前期は7%増(13:21)
システムサポート-後場マイナス転換 3Q累計営業益19%増 買い先行も利益確定売り(13:24)
三菱重工業-後場急落 今期最終益4%増見込む コンセンサス下回る(13:37)
三菱ロジスネクスト-後場急落 今期営業益11%減見込む 前期は最高益も計画回る(13:42)
日伝-後場プラス転換 新中計を策定 株主還元を強化(13:43)
日伝-後場プラス転換 100万株・30億円を上限に自社株買い 消却も発表(13:43)
日伝-後場プラス転換 今期営業益5%増見込む 前期は8%減(13:43)
中山製鋼所-売り買い交錯 今期営業益13%減見込む 前期は10%減(13:54)
トヨタ-後場下げ幅拡大 4億1000万株・1兆円を上限に自社株買い 割合3.04%(14:02)
トヨタ-後場下げ幅拡大 今期最終益28%減見込む 前期は計画上回り2倍(14:02)
アイホン-続落 今期営業益15%減見込む 前期は40%増(14:16)
アイホン-続落 中計最終年度の経営指標を上方修正も今期減益見通しを嫌気(14:16)
タキロンシーアイ-後場急騰 今期営業益22%増見込む 前期は8%増(14:17)
東リ-後場下げ幅拡大 今期営業益18%減見込む 前期は41%増(14:20)
サカイ引越センター-後場下げ幅拡大 今期営業益2%増見込む コンセンサス下回る(14:29)
フジオーゼックス-後場急騰 今期営業益57%増見込む 前期は87%増(14:36)
芙蓉総合リース-反落 今期最終益5%減見込む 前期は21%増(14:45)
ホーチキ-大幅安 今期最終益0.7%増見込む 前期は28.0%増(14:46)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...