2024年5月7日火曜日

5月7日(火)午後

◇日経平均、前場1分足
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は反発、連休中の米株高で 大型ハイテク株しっかり
 ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 日米の金利低下が支え
 ☆(証)[前引け] 連休中の米国株高を受けて買い戻し。米AMDの格上げも好感
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 38,670.49円 △434.42 TOPIX 2,733.75 △5.22
      日経平均先物 38,680円
      スタンダードTOP20 1,139.56 ▲0.72 グロース250 656.41 △13.45

12:45 日経平均 38,779.06円 △542.99 TOPIX 2,739.07 △10.54
      日経平均先物 38,790円
      出来高 9億4336万株  売買代金 2兆6719億円
      値上がり 1,122  値下がり 481  変わらず 47

13:00 日経平均 38,757.84円 △521.77 TOPIX 2,740.02 △11.49
      日経平均先物 38,760円
      スタンダードTOP20 1,142.27 △1.99 グロース250 654.84 △11.88

14:00 日経平均 38,723.78円 △487.71 TOPIX 2,739.83 △11.30
      日経平均先物 38,730円
      スタンダードTOP20 1,143.32 △3.04 グロース250 653.27 △10.31

14:30 日経平均 38,736.33円 △500.26 TOPIX 2,740.15 △11.62
      日経平均先物 38,740円
      出来高 12億2750万株  売買代金 3兆4986億円
      値上がり 1,102  値下がり 502  変わらず 46

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東証後場寄り 日経平均は堅調 ソフトバンクGが一段高(12:48)
バードマンがストップ安 主催した音楽イベントが赤字に(12:55)
野村が5%高 大和が投資判断引き上げ、「PBR1倍回復も」(13:12)
すしチェーンの銚子丸が高い 米国で出店、ロイヤルHD・双日と協業(13:34)
三洋貿易が7.3%高 出資先が「歯生え薬」治験開始で(13:50)
東証14時 日経平均、引き続き堅調 海外勢が買い(14:08)
スギHDが続伸 JPモルガン証券が投資判断を最上位に(14:20)
松屋R&Dが一段高 円安恩恵、前期業績を上方修正(14:33)
ぐるなびが急反発 「楽天ぐるなび」掲載店舗数拡大へ、AIを活用(14:40)
オムロンが反発 半導体「後工程」研究組織を設立を材料視(14:46)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
松屋R&D-後場買い気配 前期営業益を上方修正 ベトナム新工場の安定稼働など寄与(12:30)
VIS-後場売り気配 1Q最終赤字8700万円 事業費用や上場関連費用が響く(12:30)
アクシアル-反発 今期営業益3%増見込む 実質増配へ(12:31)
松井建設-後場マイナス転換 前期営業益を下方修正 資機材価格の高騰や労務費の上昇響く(12:33)
クリエートメディック-後場マイナス転換 1Q最終益55%減 仕入れコスト上昇などが響く(12:34)
上新電機-後場プラス転換 今期営業益8%増見込む 前期配当15円増額 今期10円増配(12:40)
グッドライフ-後場上げ幅拡大 4月度のガス設備管理戸数累計は3999戸 前月は3975戸(12:42)
エアウォーター-底堅い グループ会社が水素ガス製造拠点を新設(12:50)
エムスリー-大幅高 米長期金利が4.4%台に低下 グロース株に買い(12:56)
兼松-後場マイナス転換 今期営業益3%減見込む 前期は13%増(13:04)
GreenEnergy-後場ストップ高買い気配 株主優待制度を拡充(13:07)
サガミHD-続伸 前期営業益を上方修正 配当5円増額(13:13)
日東富士製粉-売り買い交錯 今期営業益6%減見込む 2円増配へ(13:22)
あさひ-4日ぶり反発 4月度の既存店売上高2.2%増 全店は3.1%増(13:32)
アディッシュ-下げ幅縮小 著名人なりすましコンテンツの監視サービスを提供開始(13:32)
奥村組-底堅い 免震建物に適用する「性能可変オイルダンパー」開発(13:50)
ジェイテクト-続伸 水素エンジン向け「高圧水素減圧弁」の開発に着手(13:53)
三洋貿易-急騰 出資先が世界初となる「歯を生やす薬」治験へ(14:00)
東京鉄鋼-後場上げ幅拡大 13万株・5億円を上限に自社株買い 割合1.46%(14:08)
東京鉄鋼-後場上げ幅拡大 今期営業益6%減見込むも自社株買いなど好感(14:08)
飯野海運-後場プラス転換 今期最終益29%減見込む 前期は16%減も会社計画上振れ(14:10)
コメ兵HD-後場下げ幅拡大 4月度の売上高31%増 前月比では伸び率鈍化(14:12)
TIS-4日続伸 ダイキン工業に「加盟店向けQR決済ゲートウェイサービス」を導入(14:19)
中部飼料-後場急騰 今期営業益7%増見込む 前期は2倍(14:21)
中部飼-後場急騰 新中計を策定 27.3期のROE7.5%めざす(14:21)
SBIHD-4日ぶり反発 PSMCと共同設立の宮城半導体工場 投資総額は9000億円と伝わる(14:26)
バリュークリエーション-大幅高 日経CNBCへの新谷社長出演を材料視か(14:31)
万世電機-3日続伸 前期営業益35%増 今期業績予想は未定(14:34)
スズデン-後場急落 今期営業益24%減見込む 31円減配へ(14:36)
リンガーハット-反発 4月度の純既存店売上高2%増 全店は2%増(14:38)
アイチコーポレーション-後場急騰 英AVI、豊田自動織機との親子上場解消を要求=日経(14:43)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...