2023年9月13日水曜日

9月13日(水)午前

=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆8月の企業物価指数(8:50)
 ☆7~9月期法人企業景気予測調査(8:50)
 ☆8月の投信概況(15:00)
 ☆内閣改造・自民党役員人事
<海外>
 ☆7月のユーロ圏鉱工業生産
 ☆8月の米CPI (21:30)
 ☆米エネルギー省の石油在庫統計(週間、23:00)
 ☆8月の米財政収支(143:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=弱含み、原油高や米ハイテク株安を嫌気 米CPI前に様子見も
 ☆(野)今日の株式 反落か 米ハイテク株安が重荷、アップル関連に注目
 ☆(T)米CPI発表を前に小動きか 米国株は下落
 ☆(み)13日の株式相場見通し=反落、米CPI発表前で買い手控え
 ☆(WA)13日の東京株式市場見通し=もみ合い商状か
     予想レンジ:3万2500円-3万2900円
 ☆(FISCO)強もみ合い、一目均衡表は三役好転も5日線下降中
     [予想レンジ]上限32800円-下限32400円
◇寄り前板状況
 ☆(R)アームの米IPO、評価額は少なくとも545億ドルに=関係筋 (7:43)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】音通【売りトップ】三井ハイテク[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ココナラ【売りトップ】サンオータス[08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング キーエンス、トヨタ、ホンダ [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング 三菱電、ウェルネオS、音通 [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】ゴム製品【下落トップ】水産・農林業[08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】マキタ【売りトップ】三井ハイテク[08:53]
◇海外市場
 ★(データコーナー)『米市場 9月12日(火)終値』
 ☆(R)米国株式市場=下落、原油高やオラクルの業績見通しを嫌気
 ☆(N)NYダウ反落、17ドル安 原油高でインフレ懸念
 ☆(R)ロンドン株式市場=続伸、ポンド安を好感
 ☆(N)ロンドン株12日 続伸 原油高でエネルギーが高い
 ☆(R)欧州株式市場=反落、独SAPが下落 米CPIとECB理事会を注視
 ☆(N)ドイツ株12日 反落 重要イベント前に持ち高調整
今朝のニュース(おさぼり中)
 ☆
 ☆(N)8月の米中小企業景況感、4カ月ぶり悪化 人手不足重荷 (8:06)
 ☆(N)22年の米世帯所得2.3%減 支援減で子供の貧困増加 (4:17)
 ☆(R)アップル、新型iPhone15発表 価格据え置き 充電端子「C」に統一 (6:25)
  (N)iPhone15、最上位機種は19万円弱に Apple発表 (4:08)
 ☆(N)(観測)SUMCOが3割以上の営業減益も、市況低迷 23年12月期 (2:00)
◇為替
 昨日 15時:1$=146.80円、1€=157.61、1£=183.62円
 今朝 7時:1$=147.10円、1€=158.25円、1£=183.72円
    8時:1$=147.06円、1€=158.18円、1£=183.74円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 9月12日(火)
 ☆(現物昼間) 日経平均 32,776.37円  TOPIX 2,379.91  マザーズ 738.56
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 32,560円 TOPIX先物 2,359.0 マザーズ先物 726
 ☆CME日経平均先物 円建 32,585円
◇今朝の発表
 ☆(N)8月の企業物価指数、3.2%上昇 伸びは8カ月連続鈍化 (8:55)
  (R)国内企業物価8月は前年比+3.2%、上げ幅は前月から縮小 (9:14)
 ☆(N)大企業の景況感2期連続プラス 7〜9月、製造業が回復 (9:08)
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※現物・先物の配当差 概算 日経平均 250円 TOPIX 20pt
8:30  SGX日経平均先物 32,565円
8:45  大証日経平均先物 32,520 TOPIX先物 2,357.5 マザーズ先物 728
寄り付き  日経平均 32,742.29円 34.08円安 TOPIX 2,379.48 -0.43
      日経平均先物 32,550円
      JPX400  21,453.65 -6.18   マザーズ指数 737.42 -1.14
      スタンダードTOP20 1,057.88 -2.19 グロースCore 975.31 -2.85

9:15  日経平均 32,834.09円 57.72円高 TOPIX 2,385.50 +5.59
      日経平均先物 32,630円
      出来高 2億2730万株  売買代金 5,164億円
      値上がり 898  値下がり 817  変わらず 119
      JPX400  21,500.85 +41.02   マザーズ指数 737.24 -1.32
      スタンダードTOP20 1,056.62 -3.45 グロースCore 971.34 -6.82

10:00 日経平均 32,864.44円 88.07円高 TOPIX 2,385.02 +5.11
      日経平均先物 32,60円
      出来高 4億6415万株  売買代金 1兆1016億円
      値上がり 817  値下がり 922  変わらず 96
      JPX400  21,495.35 +35.52   マザーズ指数 741.05 +2.49
      スタンダードTOP20 1,055.89 -4.18 グロースCore 978.76 +0.60

11:00 日経平均 32,706.58円 69.79円安 TOPIX 2,377.22 -2.69
      日経平均先物 32,490円
      JPX400  21,423.25 -36.58   マザーズ指数 737.57 -0.99
      スタンダードTOP20 1,051.81 -8.26 グロースCore 969.39 -8.77

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 反落か 米ハイテク株安が重荷、アップル関連に注目(6:51)
SGX日経平均先物寄り付き、55円安の3万2565円(8:30)
日経平均先物、反落し3万2520円で始まる(8:47)
三井ハイテクが売り気配 今期純利益33%減に下方修正(9:00)
村田製が安い 米アップル、新型スマホを22日に発売(9:01)
SUMCOが小動き 「今期は3割以上の営業減益も」(9:01)
日経平均、反落で始まる 米ハイテク株安が重荷(9:03)
東証寄り付き 上昇 メガバンクに買い、円安が支え(9:21)
三井ハイテクが14%弱下落 今期業績を下方修正、「修正幅が予想以上」の声(9:31)
リッジアイが14%高 今期大幅増益予想を好感(9:43)
SUMCOが小動き 「今期3割以上の営業減益」も驚き小さく(9:45)
村田製が反落 米アップルが新型スマホ「仕様変更は想定内」の声(9:48)
東証10時 小幅高 トヨタなど輸出関連が高い(10:07)
神戸物産が5%弱高 「PB商品の値上げで収益性改善」の声(10:29)
INPEXが15年ぶり高値 NY原油が1バレル89ドル台に、収益期待の買い(10:48)
ココナラがストップ高 みずほ銀と法人向けサービスの合弁会社設立へ(10:49)
3メガバンクが逆行高 三菱UFJは16年ぶり高値、政策修正観測の買い続く(10:53)
メドレックスが8%高 貼付剤の治療システム、欧州で特許査定通知(11:18)
・ラクスルが大幅反落 今期営業増益も利益確定売り(11:24)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸物産-買い気配 3Q累計営業益7%増 コンセンサス上回る(9:00)
リッジアイ-買い気配 今期営業益45%増見込む 前期は25%増(9:00)
さくらさく-買い気配 今期最終益32%増見込む 4円増配へ(9:01)
オービス-買い気配 通期営業益を上方修正 期末増配も発表(9:01)
扶桑薬品工業-売り気配 30万6800株の立会外分売実施へ(9:02)
三井ハイテック-売り気配 通期営業益を下方修正 上期は34%減(9:02)
パナソニック-もみ合い 小型全固体電池を量産 20年代後半、ドローン向け=日経(9:02)
ココナラ-買い気配 みずほ銀行と合弁会社設立(9:02)
SUMCO-もみ合い 今期営業3割減益も 半導体の需要低迷=日経(9:03)
ラクスル-売り気配 今期営業益予想レンジの上限は25%増見込む 市場コンセンサス下回る(9:03)
ジャフコG-3日ぶり反落 ユーロ円建てCBで150億円調達 運用ファンドへの出資金などに充当(9:04)
W TOKYO-急騰 静岡銀行らと地方創生の推進に関する連携協定締結(9:11)
沖縄電力-急騰 未定だった今期配当予想は10円(9:12)
レーザーテック-5日ぶり反発 高輝度EUVプラズマ光源を新たに開発(9:27)
日東製網-急騰 1Q最終益4.1倍 為替差益など寄与(9:32)
サトウ食品-4日ぶり大幅反落 今期営業益3%減見込む 1Qは27%減(9:35)
サンオータス-急落 1Q営業益30%減 給与ベースアップや先行投資など響く(9:36)
サイフューズ-続伸 富士フイルム系と提携しミニ肝臓を「副業」に=日経(10:47)
学情-大幅高 3Q累計営業益2.6倍 転職サイト「Re就活」など堅調(9:48)
オーミケンシ-ストップ高買い気配 ファンケルらと共同で特許登録(10:07)
アートネイチャー-急騰 期末配当予想を増額修正 5円増配(10:08)
出光興産-大幅高 原油先物が一時89ドル台に上昇 需給引き締まり観測強まる(10:08)
ELEMENTS-急騰 子会社LiquidがKLab傘下と業務提携(10:25)
神島化学工業-大幅反落 1Q営業益10%減 原材料高が響く(10:25)
日本情報クリエイト-続伸 三井住友海上火災保険と提携開始(10:34)
阿波製紙-急騰 未定だった中間配当は2円(10:55)
三ッ星-一時急騰  HIDランプ代替として新たにLED照明を販売(10:55)
ウエスコHD-急騰 今期営業益4%増見込む 4円増配へ 配当方針変更(10:56)
トラースOP-大幅安 上期営業赤字拡大 前期大型案件の反動など響く(10:57)
みらいワークス-大幅続伸 佐賀県武雄市「武雄市移住定住に係る戦略的広報宣伝業務」を受託(11:15)
JTP-小動き クラウド運用サービス「Kyrios」のネスレ日本での導入事例を公開(11:19)
デジタルハーツ-5日ぶり反発 「IoT機器診断サービス」の提供を開始(11:24)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...