========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は反発、3万3000円回復 米利上げ見送り観測受け
☆(N)東証前引け 反発し342円高 ハイテク株に買い
☆(N)東証前引け 反発し342円高 ハイテク株に買い
☆(N)新興株前引け マザーズが反発 米ハイテク株高が支え
☆(証)[前引け] 半導体関連とエネルギー関連が高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 33,078.79円 372.27円高 TOPIX 2,398.08 +19.44
日経平均先物 32,880円
JPX400 21,616.81 +195.22 マザーズ指数 741.36 +3.82
スタンダードTOP20 1,052.28 +2.34 グロースCore 965.25 -1.29
12:45 日経平均 33,083.81円 377.29円高 TOPIX 2,398.72 +20.08
日経平均先物 32,870円
出来高 8億6425万株 売買代金 2兆664億円
値上がり 1,108 値下がり 654 変わらず 73
13:00 日経平均 33,102.35円 395.83円高 TOPIX 2,399.95 +21.31
日経平均先物 32,890円
JPX400 21,637.53 +215.94 マザーズ指数 738.25 +0.71
スタンダードTOP20 1,052.11 +2.17 グロースCore 962.39 -4.15
14:00 日経平均 33,174.33円 467.81円高 TOPIX 2,406.48 +27.84
日経平均先物 32,960円
JPX400 21,693.41 +271.82 マザーズ指数 739.38 -1.93
スタンダードTOP20 1,053.63 +3.69 グロースCore 964.61 +1.84
◇(MP)大谷さん、この強い上昇は、アクティブETFの上場の影響もあるのではないか・・・。この先、上方修正銘柄が増えてくるのではないか。そんな銘柄に物色が向かっていく相場になりそう。
14:30 日経平均 33,213.94円 507.42円高 TOPIX 2,408.62 +29.98
日経平均先物 33,010円
出来高 11億3122万株 売買代金 27385兆億円
値上がり 1,246 値下がり 519 変わらず 70
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ファナックが続落 ゴールドマンが判断「売り」に引き下げ(12:30)
・マクビープラがストップ高 5~7月期の大幅増益を好感(12:45)
・東証後場寄り 上げ幅400円強に拡大 東エレクが高い(13:02)
・ナレルGが上場来高値 11~7月期の業績堅調を好感(13:38)
・レーザーテクが5%強高 米CPI通過で安心感(13:38)
・アイシンが後場急伸、年初来高値 新中計を発表(13:50)
・積ハウス反発 SMBC日興が判断上げ「会社計画の達成確度高まる」(14:00)
・東証14時 一段高 衆院解散巡る思惑や20年債入札波乱なしで(14:08)
・梅の花が後場急落 5~7月期は最終黒字も出尽くし感(14:30)
・川崎汽が4%安 野村「上昇余地乏しい」、投資判断下げ(14:32)
・日経平均、上げ幅500円超える 海外勢が先物買い(14:32)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ネオジャパン-急落 上期営業益1%減 広告宣伝費増など響く(12:32)
・三菱地所-反発 横浜市に大型テーマパーク 31年にも開業=日経(12:33)
・ビジョン-底堅い ビジネス渡航者向けに超高速5Gプランの提供を開始(12:37)
・アクセスGHD-3日ぶり反発 留学生進学イベントの来場者数3.6倍(12:47)
・INEST-後場急騰 電子書籍ストア事業などを手がけるZITTOを子会社化(13:00)
・アイシン-後場急騰 新中計を策定 3年間で5000億円を成長投資や追加株主還元へ(13:14)
・森下仁丹-後場急騰 通期営業益を上方修正 一転増益へ 期末増配も発表(13:15)
・梅の花-後場急落 1Q最終黒字転換も利益確定売り(13:20)
・クラダシ-大幅高 「えらんでKuradashi」のβ版の提供を開始(13:28)
・RSC-後場急騰 中間配当予想を増額 2円増配へ(13:39)
・高島-反発 投資有価証券を一部売却 特別利益1.2億円計上見込む(13:52)
・ネットイヤーグループ-急騰 FLUXと次世代型マーケティングプラットフォームを共同開発(14:18)
・アセンテック-急落 上期営業益7%減 円安が響く(14:19)
・新電元工業-3日ぶり反発 商用EVに適した50kW急速充電器を11月より販売(14:31)
・NATTY-5日ぶり大幅反落 上期営業黒字転換も利益確定売り(14:32)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。