午前中、堀川さん、通常はSQ値が決まると、その値を取りに行くことが普通なのですが、今日は、日経平均、高値が32,920.43円で、幻のSQになっている。SQ値を高いところで決めたいという思惑が、8連騰に現れていたのではないか。SQ値が決まった後、その買いが入っていないことがこの下げの原因。33,000円を付けたという達成感があるのではないか?そんなイメージを持っている。
和島さん、今日先物の配当落ち、日経平均225円、TOPIX20ptと推定されている
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 32,921.39円
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は続落、米中対立懸念でハイテク株に売り
☆(N)東証前引け 続落、米中対立を懸念 利益確定売りも
☆(N)東証前引け 続落、米中対立を懸念 利益確定売りも
☆(N)新興株前引け マザーズが続落、米ハイテク株安が重荷
☆(証)[前引け] 上海は続落だが、日経平均に比べると下落率は小さい
★(FISCO)日経平均は続落、国内のファンダメンタルズとテクニカルについて
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,610.15円 380.93円安 TOPIX 2,365.47 -17.91
日経平均先物 32,370円
JPX400 21,362.82 -156.694 マザーズ指数 749.44 -5.64
スタンダードTOP20 1,055.50 -5.13 グロースCore 991.33 -8.22
12:45 日経平均 32,591.84円 399.24円安 TOPIX 2,363.82 ー19.56
日経平均先物 32,360円
出来高 10億7484万株 売買代金 2兆6850億円
値上がり 343 値下がり 1,420 変わらず 71
13:00 日経平均 32,565.63円 425.45円安 TOPIX 2,360.01 -23.37
日経平均先物 32,340円
JPX400 21,312.42 -207.09 マザーズ指数 748.55 -6.53
スタンダードTOP20 1,052.74 -7.89 グロースCore 988.41 -11.14
14:00 日経平均 32,525.35円 465.73円安 TOPIX 2,356.29 -27.09
日経平均先物 32,290円
JPX400 21,278.68 -241.83 マザーズ指数 747.20 -7.88
スタンダードTOP20 1,050.51 -10.12 グロースCore 983.95 -15.60
14:30 日経平均 32,594.30円 396.78円安 TOPIX 2,360.37 ー23.01
日経平均先物 32,360円
出来高 13億2460万株 売買代金 3兆3021億円
値上がり 299 値下がり 1,489 変わらず 46
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・住友電が続落 みずほ証が判断「中立」に下げ(12:30)
・東証後場寄り 軟調、下げ幅400円 東エレクは4%超安(12:55)
・王子HDが連日高値 SMBC日興が最上位で調査開始(13:10)
・ホンダが上場来高値 モルガンMUFG「新設計手法の貢献期待」(13:21)
・カクヤスGが上場来高値 8月の月次売上高28.2%増(13:22)
・東証14時 下げ幅やや広げる 手じまい売り(14:12)
・アールプランが一時7%安 2~7月期、純利益61%減(14:13)
・SOMPOが小動き 「損保ジャパンの白川社長辞任」報道(14:20)
・買取王国が6%高 8月の既存店売上高18.7%増(14:33)
・ラグビー関連高い ハブが5%高、日本時間9日にW杯開幕(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・SOMPO-3日ぶり反落 損保ジャパン白川社長が辞任の意向と伝わる(12:32)
・クリングル-後場プラス転換 脊髄損傷に対するHGFとiPS細胞併用治療に関する特許の優先権主張出願(12:33)
・アイモバイル-大幅高 EV充電サービス「ふるなびEVスタンド」を宿泊施設向けに提供(12:41)
・ハブ-急騰 8月既存店売上高50%増 全店は同52%増(12:46)
・マイネット-4日ぶり反発 スマホ向けアプリ「プロ野球ネクストヒーローズ」累計8万DL突破(12:56)
・日本テレホン-大幅高 「ヤフオク!」にリユース端末を取扱う「ReYuu ストア」を出店(13:19)
・エコモット-急騰 温湿度管理システム「おんどロイド」 国交省NETISに登録(13:22)
・NATTY-大幅高 8月既存店売上高32%増 全店は41%増(13:22)
・ドリコム-急騰 Find Satoshi Labらと提携に合意(13:39)
・オートバックス-反落 8月度の既存店売上高1%減 タイヤが駆け込み需要の反動で前年割れ(13:49)
・大成建設-底堅い 日立系3社と「建設承認メタバース」の開発開始(13:57)
・ベストワン-後場一時プラス転換 前期最終黒字転換見込む 国際クルーズ受け入れ再開で(14:10)
・キャンドゥ-底堅い 8月度の既存店売上高5%増(14:23)
・トヨタ-続落 トヨタ車体の松尾新社長 ミニバンEV投入に意欲=日経(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。