午前中、9時15分のデータチェックを忘れたり、(TMW)のゲスト堀川さんの話を聴いているにもかかわらず、何も内容が頭に入ってこなかったり、なんとなく頭がぼんやりしている感じで、気が抜けていた。なんだろう、集中力にかけている。今日、外出は控えよう。ボヤっとしていて、怪我でもしたら大変だ。
9月になったせいだろうか? 別に9月に意味があるわけでもないが・・・ただ、そんな気がしただけ。ふとある歌の歌詞が浮かんだ
『変だね、世界の音がしない♬』
『ぼっち・ざ・ろっく』の『結束バンド』の曲「ギターと孤独と蒼い惑星」の歌詞
高校生くらいの子が訴える内容を歌詞にした曲、なかなかの曲です。ついでだから紹介します
そうそう。前場で、TOPIXがバブル後最高値更新・・・
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は5日続伸、TOPIXはバブル後高値
☆(N)東証前引け 続伸、朝安後上げに転じる 米金利の先高観後退で
☆(N)東証前引け 続伸、朝安後上げに転じる 米金利の先高観後退で
☆(N)新興株前引け マザーズ続落、持ち高整理の売り
☆(証)[前引け] 米デルの時間外取引上昇を好感。メガバンクやソニーG、鉄鋼株が高い
★(FISCO)日経平均は5日続伸、TOPIXはバブル崩壊後高値、強気転換か?
<ニュース等>
☆(R)財新の中国製造業PMI、8月は51.0に上昇 予想上回る (11:07)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 32,751.40円 132.06円高 TOPIX 2,348.13 +16.13
日経平均先物 32,770円
JPX400 21,236.13 +155.43 マザーズ指数 753.23 -6.94
スタンダードTOP20 1,049.27 -1.01 グロースCore 1,001.57 -4.15
12:45 日経平均 32,743.30円 123.96円高 TOPIX 2,348.78 +16.78
日経平均先物 32,750円
出来高 7億2821万株 売買代金 1兆8026億円
値上がり 1,320 値下がり 448 変わらず 66
13:00 日経平均 32,750.10円 130.76円高 TOPIX 2,349.76 +17.76
日経平均先物 32,760円
JPX400 21,248.06 +167.36 マザーズ指数 755.99 -4.19
スタンダードTOP20 1,050.71 +0.43 グロースCore 1,006.18 +0.46
◇(MP)香港市場、台風の影響で。終日休場になりました
◇(R)中国新築住宅価格、8月も0.01%下落 4カ月連続で=民間調査 (13:42)
14:00 日経平均 32,782.33円 162.99円高 TOPIX 2,351.74 +19.74
日経平均先物 32,790円
JPX400 21,263.63 +182.93 マザーズ指数 758.24 -1.93
スタンダードTOP20 1,052.24 +1.96 グロースCore 1,008.85 +3.13
14:30 日経平均 32,770.21円 150.87円高 TOPIX 2,351.83 +19.83
日経平均先物 32,780円
出来高 9億4793万株 売買代金 2兆3725億円
値上がり 1,435 値下がり 337 変わらず 62
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホシザキが連日の年初来高値 SBIが目標株価7000円に引き上げ(12:30)
・日立が連日で上場来高値 成長性評価の買い続く(12:42)
・東証後場寄り やや伸び悩む、短期筋の先物買い一服(12:3)
・神戸鋼が年初来高値 「EV部品向け新鋼板」報道を好感(13:00)
・アインHDが14%安 子会社の役員逮捕、プライム下落率首位(13:00)
・菱洋エレクが一時4%安 2~7月期の営業減益を嫌気(13:47)
・インバPFが後場5%安 上値重く見切り売り(14:00)
・東証14時 引き続き高い、米雇用統計前に様子見も(14:09)
・ビックカメラが小安い 池袋駅周辺での競争激化懸念が重荷(14:22)
・ポエックがストップ高 前期営業益31%増に上振れ(14:35)
・野村高配70など上場来高値 高配当ETFに資金流入(14:38)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・大塚HD-もみ合い 精神疾患治療薬の研究開発に専門性有するマインドセットを買収(12:31)
・サーバーワークス-続落 宇宙用汎用作業ロボット開発のGITAI Japanに出資(12:32)
・アステリア-後場プラス転換 SORACOMの「SPS テクノロジーパートナー」に認定(12:33)
・ENEOS-5日続伸 JX金属とインテル 半導体製造過程の銅 再利用で協定=日経(12:43)12:43
・カバー-反発 牛角×ホロライブの「星街すいせい」 焼肉コラボイベント開催(13:00)
・鴻池運輸-3日続伸 千葉に業務用空調機のテクニカルセンター開設 約64億円投資(13:00)
・あさひ-4日ぶり反発 8月既存店売上高3%増 全店は5%増(13:04)
・ネクストジェン-5日続伸 CPaaSマーケットプレイス「NextGen CaMP」を発足(13:11)
・プレミアG-反発 DRD4と提携し新リースサービス「エンキロ」提供開始(13:18)
・中央発条-9日続伸 スタビライザーが「TOYOTA bZ3」に採用(13:29)
・ニコン-続伸 縮小投影倍率5倍 i線ステッパー「NSR-2205iL1」発売 新製品発売は25年ぶり(13:31)
・AGC-10日続伸 三菱ガス化学と環境循環型メタノールの製造販売を検討開始(13:33)
・三菱商事-3日続伸 八代市と九州電力、NTTアノードエナジーと連携協定を締結(13:53)
・KDDI-3日続伸 生成AIの社会実装に向けAWSと連携(13:59)
・アコム-反発 マレーシアにおける連結子会社の事業開始(14:07)
・レゾナック-5日続伸 冷蔵不要の半導体モールド金型用クリーニングシートを開発(14:18)
・日本抵抗器製作所-反落 2万株の立会外分売実施へ(14:26)
・ディアライフ-3日続伸 江東区と練馬区でマンション開発用地を取得(14:42)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。