2023年9月27日水曜日

9月27日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続落、米金利高止まりを警戒 半期末需給の思惑も
 ☆(N)
東証前引け 続落 一時3万2000円下回る 配当再投資への期待は支え
 ☆(N)新興株前引け マザーズ反発 アヴィレンなど初値
 ☆(証)[概況/前引け] 下げ幅縮小。日経平均のリバランスを控え、メルカリが反発
<ニュース等>
 ☆(R)ハリウッド脚本家、27日にスト終結 賃金・AI巡り譲歩獲得 (11:24)
  (N)ハリウッド脚本家スト、27日に終了 理事会が決定 (11:57)
 ★(日銀)7月の日銀金融政策決定会合議事要旨 
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 32,138.78円 126.27円安 TOPIX 2,363.49 -8.45
      日経平均先物 31,940円
      JPX400  21,265.87 -81.88   マザーズ指数 725.70 +3.58
      スタンダードTOP20 1,038.87 +3.70 グロースCore 941.04 +5.19

12:45 日経平均 32,157.76円 157.29円安 TOPIX 2,364.84 ー7.10
      日経平均先物 31,930円
      出来高 7億7253万株  売買代金 1兆9056億円
      値上がり 760  値下がり 991  変わらず 85

13:00 日経平均 32,191.20円 123.85円安 TOPIX 2,367.19 -4.75
      日経平均先物 31,970円
      JPX400  21,299.13 -48.62   マザーズ指数 724.68 +2.56
      スタンダードTOP20 1,039.51 +4.34 グロースCore 939.75 +3.90

14:00 日経平均 32,249.98円 65.07円安 TOPIX 2,372.32 +0.38
      日経平均先物 32,030円
      JPX400  21,344.10 -3.65   マザーズ指数 727.83 +5.71
      スタンダードTOP20 1,041.40 +6.23 グロースCore 945.48 +9.63

14:30 日経平均 32,287.79円 27.26円安 TOPIX 2,375.00 +3.06
      日経平均先物 32,060円
      出来高 10億4277万株  売買代金 2兆5782億円
      値上がり 1,090  値下がり 664  変わらず 82

◇14:52 日揮江平均、プラスに転じる

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
太陽誘電が3%弱安 大和が判断下げ「割安感出せる業績回復至らず」(12:30)
国際VX短先が急伸 金利上昇や米政府閉鎖への警戒映す(12:45)
東証後場寄り 下げ渋り 国内長期金利の低下が支え(13:00)
日本オラクルが急伸 6~8月期は税引き利益14%増、IT投資活発(13:00)
PAコンサルが堅調 野村が目標株価3800円で調査開始(13:07)
ニトリHDが軟調 円安進行で業績悪化懸念(13:30)
日本取引所が1年11カ月ぶり高値 JPXプライム150先物を上場(13:58)
サンウェルズが反発 SBIが目標株価6360円に引き上げ(14:03)
東証14時 一段と下げ幅縮小 TOPIXは一時上げ、再投資見越した買い(14:08)
ソフトバンクが上場来高値 配当狙いの買いで(14:20)
日経平均、上げに転じる 配当再投資を見越した買いが活発化(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ネオマーケティング-反発 ママスクエアと協業開始(12:32)
アイリッジ-小動き 販促・顧客育成ツール「LINKFUN」が味の素向けに採用(12:35)
セーフィー-反発 渋沢倉庫がクラウドカメラ導入(12:53)
SE H&I-5日続伸 120万株の自己株を消却 割合は5.7%(12:57)
NEC-反発 ミズノからデータドリブン経営の推進など支援するデータ活用基盤を受注(13:00)
楽天銀行-大幅安 空売り勢の誤算が急騰のジェットエンジンと伝わる きょうは売り優勢(13:06)
パイオラックス-もみ合い オランダに販売会社設立へ(13:08)
ポーラオルビス-反発 国立長寿医療研究センターと「フレイル」の共同研究開始(13:12)
アクセル-もみ合い 同社グループのaxがセルシスを割当先とする第三者割当増資を実施(13:20)
アイデミー-続落 エネチェンジとGX人材育成領域での業務提携開始を発表(13:35)
・篠崎屋-小動き 今期営業赤字8500万円見込む 純損益予想は3200万円の赤字(13:41)
パレモHD-小動き 9月度の既存店売上高3%減 全店は9%減(13:53)
イーレックス-もみ合い ベトナム国クアンビン省とのバイオマス発電事業に係る覚書締結(14:18)
LIXIL-5日ぶり反発 5拠点で太陽光発電設備を新たに導入(14:32)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...