2023年10月16日月曜日

10月16日(月)午後

 朝起きて、しばらくしてから、なんとなく吐き気がする気がした。朝食後、場が始まると、少し吐き気がする。胃の調子が悪いようだ 。左手の発疹がまた出ている。内臓からのようだ。
 昼の岡崎さん、このところ(9月後半から)の急落、日本株は(9月前半)上がりすぎたから。その前に買われた原因は、日本株の利回りが高かったからで、その後、株が上昇し、利回りが下がって、アメリカの利回りが5%に近づくように上昇、そのために売られた。急落で利回りが上昇しても、結局、買い続ける理由にならないので、この先日本株は期待できない。それが改善されるには、米金利が4%を切ってこないと無理だろう。しばらく、来年上旬までは・・・
 さて、先週、『ウェザーロイドアイリ』が「秋は何といってもスイカ」というトークからばじまった木曜の夜の配信。「えっ!」のコメントに「Vtuberの皆、一生懸命、スイカを育てている」の返事。そう、このところ、任天堂スイッチ『スカゲーム』(ALladdin X社開発)が大人気になっていることを指す。1年半前にリリースしたのだが、9月あたりから、人気が出始め、流行に敏感なVtuberたち、当然『スイカゲーム』の配信が続々と・・・。何を騒いでいるのと傍観していた『月ノ美兎』まで、はまってしまった。で、任天堂は、開発したわけではないのでそんなに儲からないだろうが・・・。
 ★Yahoo!ニュース。
 ★ファミ通 
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(N)東証前引け 続落、中東情勢の緊迫で 下げ幅一時600円超
 ☆(N)新興株前引け マザーズ年初来安値下回る、中東情勢の不透明感が重荷
 ☆(証)[前引け] 一時3万1,700円割れ。DDグループがストップ安。レーザーテックや三菱UFJ、三井物産、日本製鉄が小幅高

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...