前場、思ったよりも売りがなかったが、岡崎さんは、今週はSQ週で、下方向に見ているとのこと。明日の休みを控え、方向感のない相場。午後、動きがあるのか?
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)東京株式市場・前引け=小幅続落、日米会談は「無難」 方向感欠く
★(N)東証前引け 日経平均は続落 米関税警戒、買い戻しは支え
★(N)東証前引け 日経平均は続落 米関税警戒、買い戻しは支え
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 内需株に買い
☆(証)[前引け] 日本の祝日中のトランプ発表を警戒し様子見
★(FISCO)日経平均は続落、様子見姿勢広がりもみ合う展開
<ニュース等>
☆
☆(N)山手線で一時運転見合わせ 内回り、信号に不具合 (12:36)
☆(R)大林組が通期業績予想を上方修正、完成工事総利益など増加 (12:24)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,755.16円 ▲31.86 TOPIX 2,731.18 ▲6.05
日経平均先物 38,730円
スタンダードTOP20 1,232.85 ▲6.37 グロース250 680.74 △8.62
12:45 日経平均 38,763.86円 ▲23.16 TOPIX 2,730.39 ▲6.84
日経平均先物 38,760円
出来高 11億5009万株 売買代金 2兆3853億円
値上がり 800 値下がり 783 変わらず 56
13:00 日経平均 38,794.11円 △7.09 TOPIX 2,733.06 ▲4.17
日経平均先物 38,790円
スタンダードTOP20 1,235.26 ▲3.96 グロース250 682.05 △9.93
14:00 日経平均 38,833.52円 △46.50 TOPIX 2,735.58 ▲1.65
日経平均先物 38,830円
スタンダードTOP20 1,235.17 ▲4.05 グロース250 682.88 △10.76
15:00 日経平均 38,859.41円 △72.39 TOPIX 2,736.78 ▲0.45
日経平均先物 38,860円
スタンダードTOP20 1,235.91 ▲3.31 グロース250 683.78 △11.66
◇15時にフジクラの決算が発表され、急伸、通期予想 営業益19.2%、純利益 19.4% の上方修正、3Qは、営業益 前年同期比87%増、純利益 前年同期比65%増
15:25 日経平均 38,818.72円 △31.70 TOPIX 2,734.11 ▲3.12
日経平均先物 38,810円
出来高 17億3744万株 売買代金 3兆7087億円
値上がり 810 値下がり 778 変わらず 51
スタンダードTOP20 1,236.83 ▲2.39 グロース250 682.97 △10.85
◇日経平均1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・大林組が上場来高値 今期の純利益見通しを上方修正、300億円の自社株買いも(12:42)
・東証後場寄り 日経平均は再び上昇 米株先物上昇が下支え(13:00)
・不二製油が大幅続落 今期一転最終減益、カカオ豆高騰(13:06)
・コクサイエレが大幅反発 ゴールドマンが目標3150円に上げ(13:14)
・東証14時 日経平均、上げ幅拡大 太陽誘電が一段高(14:12)
・ヨネックスが上場来高値 バドミントン用品好調で大幅増益(14:18)
・OLCが続落 SMBC日興が目標株価下げ(14:22)
・ラウンドワンが後場急落 4~12月期純利益18%増も材料出尽くし(14:32)
・フジクラが後場急伸 今期純利益を上方修正、配当上積み(15:21)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・大林組-後場買い気配 2000万株・300億円を上限に自社株買い 割合2.8%(12:30)
・大林組-後場買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は90%増(12:30)
・ミヨシ油脂-後場売り気配 今期営業益20%減見込む 新中計策定、DOE2%目安に配当(12:31)
・大栄環境-後場マイナス転換 通期営業益を上方修正もコンセンサス下回る(12:35)
・上村工業後場上げ幅縮小 3Q累計営業益44%増 通期見通しは据え置き(12:37)
・ラウンドワン-後場売り気配 1月度の国内既存店売上高2.2%増 米国は2.0%増(12:39)
・ラウンドワン-後場売り気配 3Q累計営業益21%増も材料出尽くし(12:39)
・大気社-後場上げ幅拡大 1株を2株に分割 基準日は3月31日(12:41)
・大気社-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 3Q累計は20%減(12:41)
・内外トランスライン-後場マイナス転換 今期営業益6%減見込む 前期は2%減(12:49)
・東洋合成工業-急騰 3Q累計営業益17%増 先端半導体向け材料中心に販売が増加(12:51)
・GFA-後場上げ幅拡大 ミーム コイン「OKAMIコイン」を200万ドル分購入(12:53)
・コラントッテ-急騰 1Q営業益25%増 高付加価値商品が堅調に推移(12:56)
・ヨネックス-急騰 3Q累計営業益39%増 中国でバドミントン用品好調(12:59)
・王子HD-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益1.3%増 コンセンサス上回る(13:03)
・ウェルネオシュガー-後場急落 3Q累計営業益52%増 通期見通しは据え置き(13:07)
・大真空-後場急騰 経産省の「大規模成長投資補助金」で採択(13:09)
・テクノプロHD-急騰 上期営業益22%増 派遣契約単価が上昇(13:14)
・日本紙パルプ商事-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 3Q累計は19%減(13:28)
・クラボウ-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益12%増も材料出尽くし(13:35)
・オーテック-急騰 通期経常益を上方修正 増配も発表(13:36)
・オーテック-急騰 1株を3株に分割 基準日は3月31日(13:36)
・エクシオG-急騰 通期営業益を上方修正 3Q累計は31%増(13:37)
・エクシオG-急騰 240万株・30億円を上限に自社株買い 割合は1.16%(13:37)
・桜ゴム-後場急落 3Q累計営業赤字転落 大型案件の反動や原材料高など響く(13:39)
・日本カーバイド工業-急騰 通期営業益を上方修正 3Q累計は3.3倍(13:42)
・扶桑薬品工業-後場マイナス転換 3Q累計営業益97%増 買い先行も手じまい売り(13:51)
・新日本製薬-急騰 1Q営業益31%増 増収効果などが寄与(13:56)/
・明治HD-後場急落 3Q累計営業益5%減 コロナmRNAワクチンの評価減など響く(14:06)
・NCD-急落 3Q累計営業益46%増も通期据え置きを嫌気(14:10)
・ニチバン-後場マイナス転換 3Q累計営業益37%増もコンセンサス下回る(14:11)
・日本農薬-反発 3Q累計営業益42%増 ブラジルで収益性改善(14:12)
・アルフレッサ-急伸 3Q累計営業益4%増 コンセンサス上回る(14:12)
・バンドー化学-後場急落 通期営業益を下方修正 一転減益へ 3Q累計は13%減(14:23)
・アドウェイズ-後場急落 前期一転最終赤字 今期は黒字転換見込む(14:40)
・名糖産業-後場上げ幅拡大 株主優待制度を拡充 商品の金額を増額(14:43)
・名糖産業-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は4.8倍(14:43)
・トモニHD-後場急騰 株主還元方針を変更 DOE1.6%以上目標(14:45)
・トモニHD-後場急騰 3Q累計最終益36%増 株主還元方針を変更(14:45)
・共和コーポ-後場急落 3Q累計経常益0.1%減 支払利息増加など響く(14:51)
・フジクラ-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は87%増 増配も発表(15:04)
・ヤオコー-反発 3Q累計営業益8.5%増 通期計画を超過(15:10)
・オリックス-後場マイナス転換 3Q累計最終益24%増も市場コンセンサス下回る(15:10)
・シンデンハイテックス-後場急落 通期営業益を下方修正 3Q累計は6.8%減(15:12)
・佐田建設-後場一時ストップ高 通期営業益を下方修正も株主還元強化を好感(15:13)
・長野計器-後場急落 3Q累計経常益9%減 半導体業界の在庫調整など響く(15:16)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。