========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小幅続伸、トランプ高関税警戒が上値抑制
★(N)東証前引け 日経平均続伸 値がさに買い 米関税懸念は重荷
★(N)東証前引け 日経平均続伸 値がさに買い 米関税懸念は重荷
☆(N)新興株前引け グロース250が続伸 値動きの良さで個人が買い
☆(証)[前引け] 伸び悩み。フジクラとSBG、海運は高く、IHIと日産は安い
★(FISCO)日経平均は小幅続伸、トランプ関税の影響見極めで買いは続かず
<ニュース等>
☆
☆(R)政策金利の調整幅、その時々の経済・物価・金融情勢次第=日銀総裁 (13:24)
☆(N)ユニチカ最終赤字240億円に 25年3月期、繊維撤退で減損 (12:03)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 38,839.19円 △38.02 TOPIX 2,723.13 ▲9.88
日経平均先物 38,860円
スタンダードTOP20 1,234.22 ▲3.16 グロース250 619.29 △8.06
12:45 日経平均 38,855.27円 △54.10 TOPIX 2,725.17 ▲7.84
日経平均先物 38,860円
出来高 14億622万株 売買代金 2兆9024億円
値上がり 795 値下がり 781 変わらず 62
13:00 日経平均 38,884.62円 △83.45 TOPIX 2,728.05 ▲4.96
日経平均先物 38,880円
スタンダードTOP20 1,236.30 ▲1.08 グロース250 691.88 △8.65
14:00 日経平均 38,890.03円 △88.86 TOPIX 2,726.79 ▲6.22
日経平均先物 38,890円
スタンダードTOP20 1,235.10 ▲2.28 グロース250 692.30 △9.07
15:00 日経平均 38,940.96円 △139.79 TOPIX 2,729.49 ▲3.52
日経平均先物 38,940円
スタンダードTOP20 1,237.17 ▲0.21 グロース250 692.73 △950
15:25 日経平均 38,972.11円 △170.94 TOPIX 2,731.65 ▲1.36
日経平均先物 38,970円
出来高 21億893万株 売買代金 4兆6132億円
値上がり 850 値下がり 732 変わらず 56
スタンダードTOP20 1,237.90 △0.52 グロース250 691.76 △8.53
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日産自が下げ幅拡大 鴻海会長「買収でなく提携」(12:31)
・東証後場寄り 日経平均一時下げに転じる 上値の重さ意識(12:54)
・松屋フーズが大幅安 コメ高騰で1~3月期は最終赤字へ(13:15)
・パナHDが昨年来高値 ゴールドマンが「買い」判断、目標2500円に(13:32)
・東証14時 日経平均80円高 様子見ムード広がる(14:04)
・メガネのJEHが朝安後上昇 今期業績引き上げ、市場変更も(14:22)
・アステラスが後場上昇 「米ファラロンが株取得」FT報道(14:38)
・東レが下げ幅拡大 4~12月期営業利益が市場予想下回る(14:40)
・1月の工作機械受注額、前年比4.7%増 4カ月連続増(15:11)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日清オイリオ-後場マイナス転換 3Q連結営業益13%減 油脂事業の減益響く(12:30)
・鹿島-5日続伸 通期営業益を上方修正 増配も発表 3Q累計は7%減(12:30)
・フジシール-後場買い気配 通期営業益を上方修正 増配も発表 3Q累計は54%増(12:31)
・DIC-後場マイナス転換 今期営業益8%増見込むも材料出尽くし(12:31)
・ヨコオ-後場売り気配 通期営業益を下方修正 3Q累計は4.1倍(12:32)
・日清紡HD-後場上げ幅縮小 立会外買い付けで上限130万株の自社株買い 割合0.83%(12:33)
・日清紡HD-後場上げ幅縮小 今期営業益19%増見込む 前期は33%増(12:33)
・戸田建設-後場上げ幅拡大 通期経常益を下方修正も悪材料出尽くし(12:33)
・JIG-SAW-後場プラス転換 7万株・2億4000万円を上限に自社株買い 割合1.05%(12:36)
・DIC-後場マイナス転換 株主優待制度を廃止(12:39)
・ワンダープラネット-後場急騰 ゲーフリ共同開発の「パンドランド」 4月下旬より世界展開(12:40)
・ミナトHD-急騰 通期売上高を上方修正 3Q累計営業益は43%減(12:48)
・エディオン-続落 3Q累計営業益46%増も材料出尽くし(12:49)
・セック-急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(13:06)
・東レ-後場急落 3Q累計最終益65%増 コンセンサス下回る(13:07)
・博報堂DY-後場下げ幅拡大 3Q累計最終黒字転換もコンセンサス下回る(13:23)
・武蔵精密工業-ストップ高買い気配 決算説明資料を公表 南アルプス新工場稼働前倒しへ(13:30)
・新日本空調-後場急落 3Q累計最終益4.8%減 投資有価証券売却益が減少(13:32)
・コーア商事-後場急騰 上期営業益28%増 増配も発表(13:38)
・ブレインパッド-後場急騰 上期営業益60%増 上期計画を上回る(13:43)
・勤次郎-後場急落 今期営業益31%増見込むも材料出尽くし(13:52)
・ADEKA-続伸 3Q累計営業益25%増 化学品事業が堅調(13:59)
・石油資源開発-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計営業益は12%増(14:05)
・東京応化工業-後場急騰 今期営業益13%増見込む 前期は46%増(14:10)
・日油-後場上げ幅拡大 3Q累計営業利益7.5%増 機能化学品事業が好調(14:14)
・日油-後場上げ幅拡大 250万株・50億円を上限に自社株買い 消却も発表
・森永乳業-後場急騰 3Q累計営業益9%減 進捗は89%(14:17)
・アステラス製薬-4日続伸 ファラロンキャピタルが同社株を3%超保有と伝わる(14:22)
・TDCソフト-後場マイナス転換 3Q累計営業益32%増も材料出尽くし(14:29)
・メタルアート-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(14:45)
・メタルアート-後場急騰 10万株・3億円を上限に自社株買い 割合は3.39%(14:45)
・三井E&S-乱高下 通期最終益を上方修正 期末配当を増額修正(14:47)
・太平洋セメント-後場急騰 3Q累計営業益53%増 値上げなど寄与(14:49)
・ジェノバ-大幅反発 1Q営業益14%増 ICT土木・IT農業分野が堅調(14:53)
・光通信-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 3Q累計は39%増(15:06)
・日本製鋼所-後場急騰 3Q累計営業益52%増 素形材・エンジニアリング事業で大幅増益(15:06)
・ジーエルテクノHD-後場急騰 通期営業益を上方修正 増配も発表(15:12)
・ヤマハ発動機-後場急落 1250万株・100億円を上限に自社株買い 割合は1.3%(15:19)
・ヤマハ発動機-後場急落 今期営業益27%増見込む 市場コンセンサス下回る(15:19)
・DOWA-後場マイナス転換 3Q累計営業益13%増 市場コンセンサス下回る(15:28)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。