========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反落、円高を警戒 物色面では幅広く買われる
★(N)東証前引け 日経平均反落 持ち高整理の売り 銀行は上昇
★(N)東証前引け 日経平均反落 持ち高整理の売り 銀行は上昇
☆(N)新興株前引け グロース250が反落 利益確定売り
☆(証)[前引け] 1ドル=143円台に入ったが、日経平均の下げは軽微
★(FISCO)日経平均は小幅反落、円高ドル安進行が重しに
<ニュース等>
☆
☆(N)中野サンプラザ再開発、白紙化を正式決定へ 区と野村不動産が合意 (13:50)
☆(N)NVIDIAファンCEO、米国の対中AI半導体規制は「失敗」 (13:39)
☆(R)米アップル、外部開発者にAIモデル公開か=報道 (10:24)
☆(N)トヨタ、6代目RAV4発表 車載OS初採用 (10:00)
(R)トヨタ、新型RAV4を今年度中に発売 独自OSを初搭載 (10:34)
☆(N)江藤農相が辞表提出、コメ発言で事実上の更迭 後任に小泉氏起用へ (10:10)
(R)江藤農相が辞表提出、コメ巡る発言で責任 後任に小泉進次郎氏の報道 (11:26)
☆(N)花王、洗面台用クリーナー出荷停止 計画比10倍の需要で (10:40)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 37,445.60円 ▲83.89 TOPIX 2,741.98 △3.15
日経平均先物 37,460円
スタンダードTOP20 1,243.51 △.39 グロース250 718.29 ▲4.63
12:45 日経平均 37,457.80円 ▲71.69 TOPIX 2,742.60 △3.77
日経平均先物 37,480円
出来高 9億5276万株 売買代金 2兆1891億円
値上がり 984 値下がり 577 変わらず 71
13:00 日経平均 37,453.22円 ▲6.27 TOPIX 2,742.09 △3.26
日経平均先物 37,460円
スタンダードTOP20 1,244.18 △1.06 グロース250 720.51 ▲2.41
14:00 日経平均 37,404.44円 ▲125.05 TOPIX 2,738.23 ▲0.60
日経平均先物 37,420円
スタンダードTOP20 1,242.08 ▲1.04 グロース250 720.36 ▲2.56
15:00 日経平均 37,321.61円 ▲207.88 TOPIX 2,732.42 ▲6.41
日経平均先物 37,340円
スタンダードTOP20 1,241.40 ▲1.72 グロース250 717.15 ▲5.77
15:25 日経平均 37,315.54円 ▲213.95 TOPIX 2,732.01 ▲6.82
日経平均先物 37,320円
出来高 14億4802万株 売買代金 3兆4160億円
値上がり 744 値下がり 824 変わらず 64
スタンダードTOP20 1,240.73 ▲2.39 グロース250 716.14 ▲6.78
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・フジクラが2.4%安 野村が目標株価引き下げ 円高や米関税影響を織り込む(12:31)
・東証後場寄り 日経平均は軟調 円の一段高が重荷(12:50)
・自動車ソフトウエアのヴィッツが大幅反落 株式売り出しで需給悪化懸念(12:53)
・テルモ株が反発 UBS証券が目標株価引き上げ(13:46)
・極楽湯HDが後場下げ幅拡大 好材料出尽くしで(13:47)
・大和が後場一段高 荻野社長「業績目標に向け順調」、経営戦略説明会(13:49)
・三菱重など防衛関連が軒並み高 「イスラエルがイラン核施設に攻撃準備」報道(14:08)
・ネット広告のグラッドCが後場上げ幅拡大 競馬予測AIを米国で展開(14:17)
・東証14時 日経平均は120円安 日米会談に様子見ムード一段と(14:17)
・中部電が反発 みずほ証券が目標株価引き上げ(14:59)
・求人広告のイオレがストップ高 GPUサーバー販売開始(15:14)
・三井金が後場一段高 新中計を好感(15:14)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・イオレ-ストップ高買い気配 GPUサーバー販売事業開始に伴う特設サイト公開(12:30)
・メイコー-4日続落 ベトナムのスマホ部品工場増築 25年度の設備投資7割追加=日経(12:31)
・インソース-底堅い 川崎市の「令和7年度ストレスチェック実施業務委託」の実施業者に選定(12:32)
・鳥取銀行-後場上げ幅拡大 未定だった年間配当予想は50円 前期並み(12:34)
・トランスコスモスーもみ合い 中国企業の日本進出支援サービスを強化(12:35)
・インティメートマージャー-3日ぶり反落 ZETAと業務提携(12:38)
・トヨタ-3日続伸 新型RAV4を公開 「Arene」を初めて採用(12:47)
・グラッドキューブ-後場上げ幅拡大 競馬AI予想プラットフォーム事業の米国子会社を設立(12:49)
・GENDA-続落 4月度の売上高54%増(13:06)
・三井化学-4日ぶり反発 山九と協業で国際海上コンテナ輸送のハブ機能としてマレーシアに海外物流拠点を設置(13:13)
・三桜工業-3日ぶり反発 未定だった年間配当予想は28円 前の期並み(13:23)
・三井金属-3日ぶり反発 新中計を策定 28.3期のROE14%めざす(13:48)
・ニデック-もみ合い インドで車載モーター向け生産棟建設 26年秋完成=日経(14:04)
・村田製作所-反発 パワー半導体向け新温度センサー 高電圧対応、EV向け=日経(14:06)
・ビリングシステム-続伸 OKIとのATMを通じた「PayB」の全国金融機関向け展開に関して業務提携(14:20)
・GSX-反落 NTTデータとセキュリティ人材育成講座に関する販売代理店契約を締結(14:20)
・メルカリ-反発 不正利用者の「徹底的な排除」と顧客の「徹底的な救済」めざし3つの取り組み公開(14:34)
・TMN-後場プラス転換 ウエルシアに同社の新決済端末「UT-X20」1号案件で1万3000台導入(14:39)
・ispace-4日ぶり大幅反発 ispace EUROPEがユネスコの言語・文化遺産を月へ輸送(15:03)
・ニチダイ-5日ぶり反発 4万株・1000万円を上限に自社株買い 割合0.44%(15:04)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。