2025年5月9日金曜日

5月9日(金)午後

◇来週の予定を「情報コーナー」にアップしました
 ★来週の予定 5月12日~16日
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◆日経平均SQ推計値 37,572.13円
<前場概況>
    ☆(R)午前の日経平均は続伸、3万7000円台回復 米英合意や円安が支え
    ★(N)
東証前引け 日経平均は続伸、549円高 自動車株買われる
    ☆(N)新興株前引け グロース250が反発 投資家心理改善
    ☆(証)[前引け] 米富裕層増税案は減税期待を強めた
<ニュース等>
    
    ☆(N)川崎重工の26年3月期、純利益7%減 円高は341億円のマイナス (12:08)
     (R)川崎重、今期は過去最高益を予想 防衛力強化で需要増期待 (12:19)
    ☆(R)EU、950億ユーロ規模の報復措置提案 米との関税交渉決裂に備え (10:13)
    ☆(R)日経平均のSQは3万7572円13銭=市場推計 (9:35)
    ☆(N)3月食料支出、6カ月連続減 安値求めドラッグストア盛況 (12:06)
========================================
◆後場 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 37,420.39円 △491.76 TOPIX 2,734.02 △35.30
      日経平均先物 37,440円
      スタンダードTOP20 1,253.44 △14.55 グロース250 682.85 △6.37

12:45 日経平均 37,402.38円 △473.75 TOPIX 2,732.99 △34.27
      日経平均先物 37,430円
      出来高 13億4947万株  売買代金 2兆9561億円
      値上がり 1,361  値下がり 236  変わらず 38

13:00 日経平均 37,423.20円 △494.57 TOPIX 2,735.23 △36.51
      日経平均先物 37,450円
      スタンダードTOP20 1,254.84 △15.95 グロース250 684.26 △7.78

14:00 日経平均 37,487.49円 △558.86 TOPIX 2,735.10 △36.38
      日経平均先物 37,500円
      スタンダードTOP20 1,247.82 △8.93 グロース250 684.53 △8.05

15:00 日経平均 37,534.36円 △605.73 TOPIX 2,736.21 △37.49
      日経平均先物 37,570円
      スタンダードTOP20 1,249.38 △10.49 グロース250 685.34 △8.86

15:25 日経平均 37,437.88円 △509.25 TOPIX 2,731.62 △32.90
      日経平均先物 37,470円
      出来高 22億6939万株  売買代金 4兆8586億円
      値上がり 1,283  値下がり 306  変わらず 46
      スタンダードTOP20 1,246.09 △7.20 グロース250 684.35 △7.87

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「Zoff」のインターメスがストップ高 1~3月期の営業益47%増(12:31)
花王が8.7%高 1~3月期の純利益39%増 値上げで収益改善(12:47)
ダイキンが大幅安 今期純利益3%増も市場予想下回る(12:56)
東証後場寄り 日経平均は高値圏で推移 売り方の買い戻しも(13:02)
システム開発のフレクトが年初来高値 今期税引き利益20%増(13:38)
木徳神糧がストップ高気配 コメ高騰、上方修正に期待(13:46)
三井不が後場一段安 今期過去最高益も、市場予想届かず(13:55)
医療機器のフクダ電が7%高 前期1%減に減益幅縮小(14:05)
ライオンが反落 1~3月期純利益13%増も収益向上に限界論(14:10)
東証14時 日経平均は上げ幅拡大 海外勢の先物買い続く(14:18)
電子部品の北電工が下げ幅拡大 今期は純利益45%減予想15:17)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎重工業-後場売り気配 今期最終益7%減見込む 前期は3.5倍(12:30)
おきなわFG-後場買い気配 今期最終益13%増見込む 増配と中計目標引き上げも発表(12:30)
ラウンドワン-後場買い気 4月度の国内既存店売上高5.6%増(12:30)
ラウンドワン-後場買い気配 今期営業益312億円見込む 前期は12%増(12:30)
AMI-後場買い気配 今期営業益25%増見込む 前期は6%増(12:31)
アイフル-後場買い気 今期営業益16.6%増見込む 大幅増配へ(12:31)
SBIHD-3日続伸 前期最終益86%増 増配も発表(12:31)
エディオン-後場下げ幅拡大 今期営業益7%増見込むも利益確定売り(12:33)
旭化成-後場上げ幅縮小 今期営業益2%増見込む コンセンサス下回る 前期は51%増(12:39)
住友理工-後場マイナス転換 今期営業益10%減見込む 減配見通しも発表(12:39)
MCJ-後場上げ幅拡大 前期営業益を上方修正 期末配当予想を増額(12:41)
上新電機-後場プラス転換 今期営業益8.5%増見込む 優待変更も発表(12:50)
デイトナ-後場上げ幅拡大 1Q営業益39%増 国内・アジアの卸売事業が好調(12:51)
武蔵野銀行-後場上げ幅拡大 今期最終益6%増見込む 増配も発表(12:52)
テクノロジーズ-後場上げ幅拡大 子会社が大型案件を受注 約20億円(12:53)
フクダ電子-急騰 前期営業益を上方修正 増配も発表(12:54)
ソネック-急騰 今期営業益67%増見込む 前期は計画上振れ(13:00)
レンゴー-後場急落 今期営業益7%増見込む コンセンサス下回る 前期は23%減(13:07)
NTT-後場上げ幅縮小 今期最終益4%増見込むもコンセンサス下回る(13:10)
NTT-後場上げ幅縮小 15億株・2000億円を上限に自社株買い 割合は1.81%(13:10)
第四北越FG-後場急騰 今期最終益12%増見込む 増配も発表(13:12)
RYODEN-後場急騰 今期営業益0.3%増見込む 新中計も策定(13:19)
阪和興業-後場急騰 125万株・50億円を上限に自社株買い 割合3.10%(13:24)
阪和興業-後場急騰 今期営業益11%減見込む 増配と自社株買いを好感(13:24)
住友倉庫-後場上げ幅縮小 120万株・35億円を上限に自社株買い 割合1.55%(13:31)
住友倉庫-後場上げ幅縮小 今期最終益13%減見込む 配当予想は前期並み(13:31)
日本板硝子-後場プラス転換 今期最終黒字転換見込む 前期は赤字転落(13:35)
三井不動産-後場急落 今期経常益2%減見込む 前期は8%増(13:39)
三菱重工業-後場マイナス転換 今期最終益5.9%増見込むもコンセンサス下回る(13:40)
三菱ロジスネクスト-後場急落 今期営業益59%増見込む 前期は計画下振れ(13:47)
住友電設-後場マイナス転換 今期営業益0.6%増見込むも利益確定の売り(13:52)
トピー工業-後場急騰 今期営業益32%増見込む 27円増配へ(13:53)
扶桑薬品工業-後場マイナス転換 今期営業益18%減見込む 前期は2.1倍(14:03)
クボタ-後場急落 1Q営業益40%減 北米の販売減など響く(14:06)
デリカフーズ-後場急騰 今期営業益74%増見込む 前期は計画上振れ(14:11)
明治HD-後場急落 今期営業益7%増見込む コンセンサス下回る 前期は計画下振れ(4:15)
森尾電機-後場急騰 前期最終益を上方修正 増配も発表(14:21)
日本ヒューム-後場急落 今期最終益26%減見込む 前期は59%増(14:23)
京阪HD-後場下げ幅縮小 今期営業益6%増見込む 前期は24%増(14:24)
不動テトラ-後場マイナス転換 今期営業益26%増見込むもコンセンサスを下回る(14:27)
南都銀行-後場上げ幅拡大 今期最終益11%増見込む 増配も発表(14:31)
田中商事-後場上げ幅拡大 今期営業益43%増見込む 前期は24%減(14:33)
七十七銀行-後場上げ幅拡大 今期最終益12%増見込む 増配も発表(14:35)
あいちFG-後場上げ幅拡大 前期最終益を上方修正 あいち銀行の特損が予想下回る(14:39)
月島HD-後場プラス転換 500万株・120億円を上限に自社株買い 割合11.5%(14:39)
月島HD-後場プラス転換 今期営業益6.6%増見込む 前期は31.8%増(14:39)
ヤマエGHD-後場急落 今期営業益20%増見込む 前期は計画下回る(14:41)
ヤマタネ-新高値 木徳神糧が1Q好決算でストップ高 コメ卸大手の同社にも期待買い(14:53)
稲畑産業-後場上げ幅拡大 100万株・40億円を上限に自社株買い 割合は1.83%(14:55)
稲畑産業-後場上げ幅拡大 今期営業益1.3%減見込むも自社株買いを好感(14:55)
シノブフーズ-後場ストップ高買い気配 配当方針を変更 自社株買いも発表(15:03)
シノブフーズ-後場ストップ高買い気配 100万株・11億円を上限に自社株買い 割合は8.5%(15:03)
大平洋金属-後場急落 今期営業赤字縮小見込むも赤字継続を嫌気(15:09)
コムシスHD-後場上げ幅縮小 320万株・80億円を上限に自社株買い 割合2.72% (15:12)
コムシスHD-後場上げ幅縮小 今期最終益3%増見込むも利益確定売り(15:12)
セリア-後場急落 今期営業益9%減見込む 前期は11%増(15:12)
日本セラミック-後場上げ幅拡大 1Q営業益54%増 ADAS向けや家電製品販売が好調(15:12)
ソレキア-後場上げ幅拡大 今期営業益11%減見込む 前期は一転増益(15:19)
空港施設-後場急騰 今期営業益1.2%増見込む 中計目標を上方修正(15:23)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...