◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/12/1211.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落 利益確定売り優勢、機械株などに売り
★(R)日経平均は続落、イベント通過待ちで様子見ムード
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,380.86円 29.33円安 TOPIX 1,715.68 -5.09
日経平均先物 23,380円
JPX400 15,324.97 -43.57 東証2部指数 7,215.25 +22.50
日経JQ平均 3,737.57 +2.51 マザーズ指数 898.68 -7.53
12:45 日経平均 23,367.47円 42.72円安 TOPIX 1,715.28 ー5.49
日経平均先物 23,370円
出来高 6億6055万株 売買代金 9,855億円
値上がり 725 値下がり 1,303 変わらず 128
13:00 日経平均 23,376.03円 34.16円安 TOPIX 1,715.64 -5.13
日経平均先物 23,377円
JPX400 15,322.80 -45.74 東証2部指数 7,204.84 +12.09
日経JQ平均 3,737.09 +2.03 マザーズ指数 898.33 -7.88
14:00 日経平均 23,359.00円 51.19円安 TOPIX 1,714.14 -6.63
日経平均先物 23,368円
JPX400 15,311.01 -57.53 東証2部指数 7,186.27 -6.48
日経JQ平均 3,735.87 +0.81 マザーズ指数 896.41 -9.80
14:30 日経平均 23,358.30円 51.89円安 TOPIX 1,713.55 ー7.22
日経平均先物 23,368円
出来高 8億5324万株 売買代金 1兆3345億円
値上がり 638 値下がり 1,418 変わらず 101
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・三菱自が安い SMBC日興が判断下げ「主力車、けん引役になりにくい」(12:30)
・かんぽ生命が高い 大和「株価調整で割安感鮮明」(12:31)
・SYSHD(JQ)がストップ高買い気配続く 8~10月、大幅増益を好感(12:48)
・東証後場寄り 膠着、上海株や円相場が小動きで動意薄(13:00)
・クレセゾンが年初来高値 テーマ物色続く、丸井Gも高値(13:54)
・東証14時 膠着感強い アジア株堅調で下げ幅限定的(14:08)
・AMI(M)が後場大幅高 働き方改革アプリとの連携を好感(14:16)
・東芝が一時2%高 車谷CEO、東証1部の早期復帰に自信(14:17)
・きょう上場のマクアケ(M)に売買集まる 売買代金、マザーズの3割(14:53)
・日本KFCが一段高、27年ぶり高値 既存店売上高好調、需給主導の声も(14:58)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・SOU-3日ぶり反発 リセールEC Vestiaire Collectiveへ出品開始(12:31)
・NEC-下げ幅縮小 顔認証に量子暗号 安全性で中国勢に対抗 日経報道(12:47)
・アプリックス-4日続伸 「2019 TRON Symposium - TRONSHOW -」に出展(13:05)
・ギフティ-大幅安 12月19日にVCのロックアップ解除で需給悪化を懸念(13:17)
・ZOZO-プラス転換 ZOZOが中国向け通販サイト 13年の撤退から再挑戦 朝日報道(13:29)
・松風-続伸 R&Iが方向性を「ポジティブ」に 財務基盤が大きく崩れる懸念小さい(13:40)
・セメダイン-一時ストップ高 インスペック急騰でFPC関連銘柄に連想買い(13:47)
・ネクストウェア-一時急騰 NEC顔認証に量子暗号の報道で思惑(14:02)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。