======================================================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/12/1230.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)東証前引け 続落、年末年始の休場控え海外勢が先物売り
★(R)前場の日経平均は続落、年末年始の休場控え手じまい売り
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き 日経平均 23,702.08円 135.64円安 TOPIX 1,723.83 -9.35
日経平均先物 23,670円
JPX400 15,397.63 -84.29 東証2部指数 7,262.68 +6.66
日経JQ平均 3,830.84 -7.72 マザーズ指数 896.81 -10.86
12:45 日経平均 23.696.00円 141.72円安 TOPIX 1,723.11 ー10.03
日経平均先物 23.660円
出来高 4億2237万株 売買代金 65,746億円
値上がり 504 値下がり 1,563 変わらず 93
日経平均先物 23,660円
JPX400 15,397.096 -84.83 東証2部指数 7,262.97 +6.95
日経JQ平均 3,834.89 +11.77 マザーズ指数 897.57 -10.10
14:00 日経平均 23,675.56円 162.16円安 TOPIX 1,721.85 -11.33
日経平均先物 23,640円
JPX400 15,4380.13 -101.79 東証2部指数 7,257.91 +1.89
日経JQ平均 3,835.69 +12.5 マザーズ指数 897.45 -10.22
14:30 日経平均 23,679.17円 158.55円安 TOPIX 1,722.02 ー11.16
日経平均先物 23,650円
出来高 5億4923万株 売買代金 9,186億円
値上がり 513 値下がり 1,555 変わらず 93
◇日経平均、1分足 安値引け
======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・協和キリンが高い SMBC日興が目標株価上げ「クリースビータ伸びる」(12:31)
・ソフトバンクGが上げに転じる 柳井氏が社外取締役退任も「影響軽微」の声(12:36)
・東証後場寄り 引き続き安い、円高・ドル安が重荷(12:58)
・神戸物産が続伸 11月売上高が高い伸び維持(13:15)
・岡山製紙(JQ)が買い気配 今期税引き利益を上方修正、古紙価格の下落で(13:21)
・石川製が続伸 北朝鮮党会議で地政学リスク意識(13:36)
・東証14時 薄商いで膠着(14:03)
・東映アニメ(JQ)が7カ月ぶり高値 業務提携や新作アニメに期待する買い続く(14:52)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄) ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
・岩塚製菓-底堅い 20.3期3Qにおいて営業外収益(受取配当金)計上へ(12:30)
・中村超硬-急騰 EVO FUNDによる新株予約権の大量行使続く(12:56)
・北恵-3日ぶりに大幅反落 今期営業益は前期並み見込む 前期は7%増で着地(13:27)
・ゲンキー-もみ合い 12月度既存店売上高は前年同月並み 全店は8%増(13:37)
・ハローズ-続落 3Q累計営業益2%減 売上原価率・販管費率ともに上昇(13:48)
・ ユニカフェ-3日ぶり反発 キューリグ関連事業の会社分割実施と新設会社の株式譲渡の基本合意を発表(14:00)
・文教堂GHD-4日ぶり反発 固定資産譲渡で特別利益計上へ(14:18)
・NTTドコモ-もみ合い 毎月60ギガバイト使える「ギガホ増量キャンペーン」開始(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。