2019年12月12日木曜日

12月12日(木)午後

======================================================================
◆前場終値  ⇒  https://omedetaikodata.blogspot.com/2019/12/1212.html
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
★(N)
東証前引け 小幅反発 半導体関連に買い 円高が重荷
★(R)前場の日経平均は反発、見極めたい材料多く見送りムードに
======================================================================
◆後場
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
寄り付き  
日経平均 23462.52円 70.66円高 TOPIX 1,717.63 +2.68
      日経平均先物 23,460円
      JPX400  
15,343.36 +25.29 東証2部指数 7,179.48 -9.45
      日経JQ平均  3,733.76 -4.46 マザーズ指数 895.18 -2.76


◇(MP)大塚家具株が売買停止、12:29~、株価はストップ高水準
◇(MP)大塚家具、一部報道で、ヤマダ電機が子会社化

12:45 日経平均 23,454.67円 62.81円高 TOPIX 1,.716.16 +1.21
      日経平均先物 23,460円
      出来高 6億6761万株  売買代金 1兆639億円
      値上がり 865  値下がり 1,163  変わらず 129

13:00 日経平均 23,454.71円 62.85円高 TOPIX 1,715.94 +0.99
      日経平均先物 23,458円
      JPX400  15,330.09
 +12.02 東証2部指数 7,175.25 -13.68
      日経JQ平均  3,735.56 -2.66 マザーズ指数 895.25 -2.69

◇(MP)大塚家具、売買再開、買い気配

14:00 日経平均 23,459.18円 67.32円高 TOPIX 1,715.84 +0.89
      日経平均先物 23,460円
      JPX400  15,329.93
 +11.86 東証2部指数 7,166.60 -22.33
      日経JQ平均  3,737.01 -1.21 マザーズ指数 894.37 -3.57


14:30 日経平均 23,436.31円 44.45円高 TOPIX 1,714.32 -0.63
      日経平均先物 23,449円
      出来高 8億6410万株  売買代金 1兆4267億円
      値上がり 792  値下がり 1,252  変わらず 113

◇(MP)JAPANディスプレイ、16:30より記者会見予定

◇日経平均、1分足

======================================================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
JCRファが安い SMBC日興が投資判断下げ、ライセンス契約は織り込み済み(12:31)
ニッパツが高い モルガンMUFGが目標株価上げ「シート事業が改善」(12:31)
大塚家具(JQ)、気配値がストップ高水準に 一部報道で (12:42)
大塚家具-売買停止 ヤマダ電機が子会社化で最終調整と報じられる(12:40)
東証後場寄り 小幅高 半導体関連には買い続く(12:54)
ヤマダ電が下げに転じる 大塚家具の子会社化報道で 売買高急増(13:12)
大塚家具(JQ)が買い気配 売買再開「資本提携、準備整い次第公表」(13:47)
INVなどREITが安い クリスマス前で外国人が利益確定売り(14:00)
東証14時 膠着、英総選挙前で様子見(14:06)
Jディスプレが後場急伸 50万~100万株単位の買い続く 支援受け入れ観測(14:10)
マクアケ(M)が一時ストップ高 「有名人が株主で話題性」の声も(14:15)
======================================================================
◆本日の動き(個別銘柄)  ★TRADER’S WEB より
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
バンクオブイノベーション-後場売り気配 海外展開の配信開始時期変更(12:28)
ピーバンドットコム-下げ幅縮小 EMSのWEB受付を開始(12:29)
OKI-3日ぶり反発 自治体向け遠隔相談システム「相談上手」販売開始(12:45)
大真空など-5G関連が高い 5G減税 15%に上積み 首相が中国勢席巻に危機感 日経報道(12:53)
宇部興産-続伸 日本液炭の液化炭酸工場向けに原料となる炭酸ガスを供給(13:00)
A&D-大幅高 半導体関連子会社の株価上昇で含み益増を好感(13:20)
東京エレクトロンデバイス-反発 マルチカラムモデル生成機能搭載した「CX-M ver5.0」販売開始(13:25)
富士通-底堅い 5G対応可能な高速仮想スイッチ実現するPRIMERGYの新モデル販売開始(13:42)
ベストワンドットコム-後場急騰 1Q営業益2.0倍 事前の日経観測上回る(14:03)
東芝機械-急落 東芝子会社TOB期限迫るなか価格引き上げなしに失望(14:11)
NEC-底堅い 羽田空港国際線ターミナル保安検査場に「待ち時間予測システム」構築(14:20)
フマキラー-反落 上期営業益3.5倍も繰延税金資産の取崩しで最終赤字に転落(14:30)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...