2020年8月3日月曜日

8月3日(月)午後

 昼の岡崎さん、先週末から今朝にかけてのドル円の動きは、おそらく、7&Iの米スーパー買収がリークされたのではないでしょうか。2兆円のドル買いが入るとみてドルが買われたのではないか。その後、戻り始めているのは、よく調べると、60%が現地での借り入れと言うことが判明し、実質は90万ドルくらいのドル買いになるということ。先週の円高はソフトバンクでしたが、ドル円は、結局、日本の企業の米企業買収・売却によって動いている。
 一方、鈴木さんは、午前中、7&Iが大きく下落しているのは、結局7&Iが、今までの拡張戦略を変更していないことに嫌気を差しているのではないかと言う。それを聴いて、岡崎さん、ちょっと考えて、難しいと言って、米のス-パーは、ガソリンスタンドで、それに小売りや小さな診療所が付いている感じで、ここまで成長してきて、もうこれ以上の成長が見込めないので、7&Iの成長に寄与しないのではないかと言う、今日の売りは大型買収におけるセオリー通りの動きでしょうと話す。
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/08/83.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー寄り付き  日経平均 22,144.87円 434.87円高 TOPIX 1,516.74 +20.68
      日経平均先物 22,120円
      JPX400  13,673.33 +175.12 東証2部指数 6,336.94 +110.62
      日経JQ平均  3,398.81 +33.74 マザーズ指数  983.68 +25.45

◇(MP)昼休み中、大林組、前引けより10円程下げて1.5%高、コクヨが決算発表、1円高、12:30エーザイが発表3.2%高

12:45 日経平均 22,167.96円 457.96円高 TOPIX 1,518.45 +22.39
      日経平均先物 22,160
      出来高 7億7599万株  売買代金 1兆3505億円
      値上がり 1,638  値下がり 484  変わらず 46

13:00 日経平均 22,125.31円 415.31円高 TOPIX 1,5015.78 +19.70
      日経平均先物 22,1120円
      JPX400  13,665.47 +167.26 東証2部指数 6,351.17 +124.85
      日経JQ平均  3,399.79 +34.72 マザーズ指数  986.33 +28.10

◇(MP)1時の決算発表、ニッスイ、発表後買われ、東ソーは、売られる

14:00 日経平均 22,162.75円 452.75円高 TOPIX 1,519.14 +23.08
      日経平均先物 22,150円
      JPX400  13,692.88 +194.64 東証2部指数 6,353.98 +127.66
      日経JQ平均  3,398.72 +33.65 マザーズ指数  990.77 +32.54

◇(MP)新車登録が発表されています。
  ☆(N)7月の新車登録、前年比20.4%減の23万9355台 (14:04)
 その他のニュース
  ☆(N)7月の軽自動車販売、前年比1.1%減の15万6991台 (14:02)
  ☆(N)20年上期のデジカメ世界出荷、コロナで前年比51%減 (14:15)

14:30 日経平均 22,183.43円 473.43円高 TOPIX 1,520.94 +24.88
      日経平均先物 22,160円
      出来高 10億2923万株  売買代金 1兆7925億円
      値上がり 1,689  値下がり 446  変わらず 33

◇日経平均、1分足
========================================★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
========================================◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マツダが下落 今期最終赤字900億円、市場予想も下回る(12:30)
モダリス(M)は午後も買い気配 きょうの気配値上限は2760円(12:35)
・KDDIが反発 20年4~6月期純利益が予想上回る(12:36)
東証後場寄り 高値圏で推移、現物株にも買い(12:55)
村田製や太陽誘電が上昇 アップル10%高が追い風(13:36)
・コクヨが後場軟調 今期純利益は67%減の見通し(13::44)
モダリス(M)の初値2520円 公開価格の2.1倍、きょう上場(13:48)
東和フード(JQ)が4カ月ぶり安値 7月既存店売上高は39%減、回復鈍化を嫌気(13:52)
大和工が急伸、27億円の自社株買いを発表(16:59)
東証14時 高値圏で膠着、レバETFの先物買い期待が支え(14:07)
・あさひが4年ぶり高値 自転車好調、7月売り上げ41%増(14:15)
ベガコーポ(M)がストップ高買い気配 今期の大幅増益予想を好感(14:42)
・三菱重が荒い値動き 4~6月期赤字も通期見通しは据え置き(14:46)
・日経平均、上げ幅が500円超える 投信の先物買いの思惑(14:47)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...