2020年8月13日木曜日

8月13日(木)午後

========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/08/813.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 23,276.86円 432.90円高 TOPIX 1,624.27 +18.74
      日経平均先物 23,270円
      JPX400  14,642.92 +178.48 東証2部指数 6,626.71 +57.79
      日経JQ平均  3,462.60 +18.73 マザーズ指数 1,029.75 +20.90

◇(MP)日経平均、TOPIX、上昇して、前場高値を抜けて始まる。

12:45 日経平均 23,264.74円 420.78円高 TOPIX 1.624.11 +18.58
      日経平均先物 23,250円
      出来高 7億8665万株  売買代金 1兆3798億円
      値上がり 1,298  値下がり 766  変わらず 109

13:00 日経平均 23,275.26円 431.30円高 TOPIX 1,624.57 +19.04
      日経平均先物 23,270円
      JPX400  14,647.57 +183.13 東証2部指数 6,613.52 +44.60
      日経JQ平均  3,459.95 +16.08 マザーズ指数 1,028.58 +19.73

14:00 日経平均 23,303.19円 459.23円高 TOPIX 1,627.41 +21.88
      日経平均先物 23,290円
      JPX400  14,671.94 +207.50 東証2部指数 6,603.37 +34.45
      日経JQ平均  3,460.69 +16.82 マザーズ指数 1,028.40 +19.55

14:30 日経平均 23,274.48円 430.52円高 TOPIX 1,625.04 +19.51
      日経平均先物 23,260円
      出来高 10億5317万株  売買代金 1兆8664億円
      値上がり 1,327  値下がり 741  変わらず 105

◇日経平均、1分足
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大幸薬品が19%高 大幅上方修正、コロナで「クレベリン」好調(12:30)
昭電工が反落 今期最終赤字が最大、業績悪化を嫌気(12:40)
チェンジがストップ高 DX伸長、「ふるさとチョイス」も寄与(12:44)
東証後場寄り 引き続き高い レバレッジ型投信の先物買い期待も支え(13:02)
ポート(M)が売り気配 4~6月期の営業赤字転落を嫌気(13:21)
三井化学が後場急伸、一時9%高 素材市況改善で今期上方修正(13:43)
東証14時 高値圏で膠着、2万3200円台後半 材料乏しく小動き(14:10)
日本新薬が1カ月半ぶり高値 筋ジストロフィー治療剤、米国で販売承認(14:21)
バローが後場急伸 スーパーの需要増、4~6月期純利益3.6倍(14:26)
リブワーク(M)が後場一段高 ROE25%目標、意欲的な中計を評価(14:37)
三菱商がもみ合い 今期純利益が予想下回る、資源価格が低迷(14:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...