2020年8月18日火曜日

8月18日(火)午後

 前場11時過ぎ、天気予報を見たら、一時雨、雲の動き予想動画を見たら、11:30あたりから、雨、10分くらいすると赤色、ゲリラ雨の予想、慌てて、洗濯物を室内干しに切りかえたら、曇ってた空が晴れてきて・・・、場が終わって、レーダースキャナーをみたら、それほど発達せず、少し南を通っている。
 そして、12:15、再び、チェック、今度はウェザーニュースと併用、もうすぐ雨だという。空を見てもその兆しがないが、後場も始まり、すぐ取り込めないことだし、室内に入れておくか・・・、乾いていることだし。
========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/08/818.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(TMW)=”東京マーケットワイド”(ストックボイス)
(MP)=マーケ干支プレイス(ラジオ日経)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 23,007.46円 89.29円安 TOPIX 1,605.16 ー4.66
      日経平均先物 22,990円
      JPX400  14,467.05 ー49.57 東証2部指数 6,574.49 +6.27
      日経JQ平均  3,464.16 +7.46 マザーズ指数 1,076.48 +25.40

◇(TMW)日経平均、TOPIX共に持ち直しの動きを見せている by 福永キャスター
>外は、日差しが強い。雲はあるが、雨雲は見えない・・・

12:45 日経平均 23,048.35円 48.40円安 TOPIX 1,608.54 ー1.28
      日経平均先物 23,040円
      出来高 5億2759万株  売買代金 9,106億円
      値上がり 942  値下がり 1,120  変わらず 102

◇(MP)後場、日銀のETF買いが入ったのではないかという市場では言われている

13:00 日経平均 23,031.27円 65.48円安 TOPIX 1,607.62 ー2.20
      日経平均先物 23,010円
      JPX400  14,488.19 ー28.43 東証2部指数 6,584.26 +16.04
      日経JQ平均  3,465.79 +9.09 マザーズ指数 1,080.42 +29.34

14:00 日経平均 23,031.58円 65.17円安 TOPIX 1,607.80 ー2.02
      日経平均先物 23,020円
      JPX400  14,492.12 ー24.50 東証2部指数 6,595.24 +27.02
      日経JQ平均  3,466.43 +9.73 マザーズ指数 1,084.82 +33.74

14:30 日経平均 23,064.90円 31.85円安 TOPIX 1,610.68 +0.86
      日経平均先物 23,050円
      出来高 7億39万株  売買代金 1兆2562億円
      値上がり 980  値下がり 1,077  変わらず 110

◇(MP)「きらめきの発想」ゲストのたけぞうさん
 安倍首相の体調について、8月4日に、吐血報道があり、甘利さんが休んだ方がいいと忠告、その上での昨日の検査。その検査も通常の検査でないという今日の報道。昨日の検査報道を受けて日経平均がさえず、今日も弱い状況。その件でちょっと心配・・・

◇日経平均、1分足
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日産自が反落 野村が目標株価引き下げ 「新型車寄与遅れる」(12:31)
物語コーポが高い 7月既存店増収に、焼肉部門がけん引(12:32)
東証後場寄り 下げ幅縮小 上海・香港株の上昇支え(12:51)
ジーエヌアイ(M)がストップ高買い気配 肝線維症薬の第2相臨床試験完了で(12:51)
ペッパーが続落 7月の「いきなり!ステーキ」売上高は36%減(13:09)
ライフネット(M)が大幅反発 大和が目標株価上げ、広告戦略が焦点に(12:33)
東証14時 小幅安 様子見ムード広がる(14:11)
GAテクノ(M)が後場に上げ幅拡大 ピタットハウスとの提携を好感(14:35)
任天堂、12年ぶり高値 巣ごもり関連に買い カドカワも高い(14:52)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...