========================================
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/11/1130.html
◆前場終値 ⇒ https://omedetaikodata.blogspot.com/2020/11/1130.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は小幅続伸、利益確定と押し目買いが交錯
☆(N)東証前引け 続伸 成長株中心に買い、上値では利益確定売り
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 26,595.30円 49.41円安 TOPIX 1,774.22 -12.30
寄り付き 日経平均 26,595.30円 49.41円安 TOPIX 1,774.22 -12.30
日経平均先物 26,590円
JPX400 16,128.25 -105.19 東証2部指数 6,523.37 +23.15
日経JQ平均 3,659.54 -2.54 マザーズ指数 1,217.81 +6.81
JPX400 16,128.25 -105.19 東証2部指数 6,523.37 +23.15
日経JQ平均 3,659.54 -2.54 マザーズ指数 1,217.81 +6.81
12:45 日経平均 26,631.67円 13.04円安 TOPIX 1,775.15 ー11.37
日経平均先物 26,630円
出来高 7億439万株 売買代金 1兆4069億円
値上がり 586 値下がり 1,541 変わらず 49
13:00 日経平均 26,610.20円 24.51円安 TOPIX 1,773.06 -13.46
日経平均先物 26,600円
JPX400 16,121.35 -112.09 東証2部指数 6,509.07 +8.85
日経JQ平均 3,672.97 +10.98 マザーズ指数 1,229.36 +18.36
JPX400 16,121.35 -112.09 東証2部指数 6,509.07 +8.85
日経JQ平均 3,672.97 +10.98 マザーズ指数 1,229.36 +18.36
◇(MP)自動車10月輸出台数、2.23%増加、9月生産は1%減
14:00 日経平均 26,464.92円 179.79円安 TOPIX 1,762.40 -24.12
日経平均先物 26,470円
JPX400 16,022.09 -211.35 東証2部指数 6,482.50 -17.72
日経JQ平均 3,666.18 +4.19 マザーズ指数 1,230.62 +19.62
JPX400 16,022.09 -211.35 東証2部指数 6,482.50 -17.72
日経JQ平均 3,666.18 +4.19 マザーズ指数 1,230.62 +19.62
◇(MP)新築住宅着工件数、8.3%の減少、予想は9.3%減
14:30 日経平均 26,44061円 104.10円安 TOPIX 1,759.23 ー27.29
日経平均先物 26,440円
出来高 11億3472万株 売買代金 2兆2318億円
値上がり 387 値下がり 1,750 変わらず 39
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・村田製が連日で上場来高値 事業説明会を開催、「シェア上昇続く」の声(12:30)
・大王紙が3%高 大和が目標株価引き上げ、「新製品などで一定の成果」(12:32)
・東証後場寄り 一進一退、循環物色が下値支える(12:59)
・NECが高い 英政府の「5G」実証実験に参加(13:35)
・カプコンが3日続伸 MSCI指数採用で、大引けにかけ買い需要(13:42)
・クスリアオキが反落 11月の既存店売上高、4.6%減 前年のハードル高く(14:02)
・スマレジ(M)が上場来高値を更新 大和が新規に調査開始(14:11)
・東証14時 下げ幅拡大、200円超 石油株などに売り(14:17)
・ヤマハ発がもみ合い 「省庁、1000機の国産導入視野」で思惑(14:31)
・日本取引所が小安い 「宮原社長が辞任意向」報道で(14:55)
・アドベンチャ(M)など旅行株が安い 「コロナ後の回復見据え、下値は限定的」の声(14:58)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・リビン・テクノロジーズ-後場上げ幅拡大 不動産売買のSUMiTASと業務提携(12:32)
・アイケイケイ-後場下げ幅拡大 前期最終赤字42.4億円見込む 挙式数減少響く(12:35)
・アドヴァン-反発 23万株・3億円上限に自社株買い 割合は0.6%(12:42)
・SUMCO-大幅高 独シルトロニックが台湾グローバルウェーハズに身売り交渉で思惑(12:46)
・クボテック-一時ストップ高 画像処理検査エンジン事業チームを発足(12:48)
・JBCCHD-もみ合い セキュリティ強化サービス 「マネージドサービス for EDR」提供開始(12:51)
・オリンパス-底堅い 内視鏡洗浄消毒装置「OER-6」 使いやすさを向上(12:55)
・ASTI-ストップ高買い気配 中国EVメーカーへ初納入 ワイヤハーネス拡販へ=中部経済(12:59)
・グッドパッチ-大幅高 レシート買取アプリ「ONE」のWEDと資本業務提携(13:05)
・ダイキアクシス-3日続伸 子会社がインド製浄化槽に対する推奨認可を取得(13:10)
・デジタルHD-3日続伸 オプトがD2Cビジネス支援サービスを開始(13:29)
・アクセスGHD-後場プラス転換 One Terrace社と協業を開始(13:34)
・フリー-大幅反発 「Manageboard」と「クラウド会計ソフトfreee」をAPI連携(13:42)
・ユニプレス-一時プラス転換 1.5GPa級超ハイテン材部品が日産新型ノートに採用(13:50)
・ドリコム-3日続伸 「ウィザードリィ」の新作スマホ向けゲーム「Wizardry VA(仮)」制作決定(13:51)
・JPX-もみ合い 東証の宮原社長が辞任へ システム障害で引責=日経(14:07)
・日本電波工業-大幅高 携帯型超音波画像診断装置を開発(14:07)
・任天堂-後場上げ幅拡大 USJ新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」2月4日オープン(14:16)
・ウィルズ-大幅高 TKPとバーチャル株主総会の普及を目的とした販売提携契約を締結(14:27)