========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆(R)前場の日経平均は小幅続伸、29年ぶりに2万6000円回復
☆(N)東証前引け 小幅続伸 一時29年ぶり2万6000円台、景気敏感に買い
☆(R)米大統領、イラン攻撃の選択肢を先週要求 実行は回避=当局筋 (11:46)
☆(N)中国の輸出管理法、産業界に備え呼びかけ 経産相 (12:00)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 25,938.48円 31.55円高 TOPIX 1,729.65 -2.16
寄り付き 日経平均 25,938.48円 31.55円高 TOPIX 1,729.65 -2.16
日経平均先物 25,950円
JPX400 15,667.58 +1.90 東証2部指数 6,350.78 +40.94
日経JQ平均 3,580.61 -21.98 マザーズ指数 1,186.05 -45.87
日経JQ平均 3,580.61 -21.98 マザーズ指数 1,186.05 -45.87
12:45 日経平均 25,942.56円 35.63円高 TOPIX 1,729.56 ー2.25
日経平均先物 25,950円
出来高 7億4515万株 売買代金 1兆4604億円
値上がり 607 値下がり 1,482 変わらず 87
13:00 日経平均 25,962.12円 55.19円高 TOPIX 1,730.40 -1.41
日経平均先物 25,970円
JPX400 15,673.85 +8.17 東証2部指数 6,356.65 +46.81
日経JQ平均 3,581.03 -21.56 マザーズ指数 1,191.51 -40.41
JPX400 15,673.85 +8.17 東証2部指数 6,356.65 +46.81
日経JQ平均 3,581.03 -21.56 マザーズ指数 1,191.51 -40.41
14:00 日経平均 26,020.84円 113.91円高 TOPIX 1,733.76 +1.95
日経平均先物 26,030円
JPX400 15,706.07 +40.39 東証2部指数 6,371.75 +61.91
日経JQ平均 3,581.12 -21.47 マザーズ指数 1,189.15 -42.77
JPX400 15,706.07 +40.39 東証2部指数 6,371.75 +61.91
日経JQ平均 3,581.12 -21.47 マザーズ指数 1,189.15 -42.77
14:30 日経平均 26,008.42円 101.49円高 TOPIX 1,734.24 +2.43
日経平均先物 26,010円
出来高 10億1302万株 売買代金 1兆9644億円
値上がり 752 値下がり 1,352 変わらず 72
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・三井化学が2年3カ月ぶり高値 SMBC日興、目標株価3500円に上げ(12:30)
・チェンジが急落、一時14%安 過熱感、利益確定売り(12:31)
・東証後場寄り 小高い、空運や鉄鋼などに買い(13:06)
・野村が高い 「コンタクトセンター」の人員1.5倍と伝わる(13:23)
・三菱重が2カ月ぶり高値 大和、投資判断上げ「改革へ新たな一歩」(13:30)
・メタップス(M )が7%安 1~9月期最終赤字、ファイナンス事業低迷響く(13:31)
・JR東日本など鉄道株が高い 経済正常化期待、「本格反転かは不明」の声(13:35)
・東証14時 2万6000円近辺で膠着、「積極的に売る投資家少ない」(14:10)
・エヌピーシー(M)が12%高 バイデン氏「米、環境政策で雇用創出」発言で思惑(14:18)
・東エレクが上場来高値 半導体関連株に持続的な買い(14:24)
・BASE(M)が1万円割れ 「割高感ある銘柄の調整続く」との声(14:57)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ユナイテッドアローズ-続伸 楽天ポイント 店舗で利用可能に=日経(12:32)
・JIG-SAW-続伸 米国Qualcomm Smart Cities Accelerator Programへ参画 (12:39)
・BEENOS-反発 ロコンド運営「FASHION WALKER」の海外EC販売を「Buyee」がサポート(12:49)
・ベルーナ-3日続伸 10月売上高33%増 9月は3%減(12:50)
・日本トリム-続伸 グループ会社のヒューマンライフコードが東大と再生医療で共同研究契約(12:59)
・三菱電機-大幅続伸 ニューヨーク市都市交通局向けCBTCシステムのサプライヤー資格取得(13:11)
・ソフトマックス-急騰 マイナンバーカードの保険証利用で対応病院への補助倍増との報道を材料視か(13:37)
・マザーズ指数-大幅安 景気敏感株物色でオンライン関連急落 AI insideはストップ安(13:44)
・あすか製薬-新高値 不妊治療 明提言に首相「しっかり取り組む」との報道を材料視か(14:07)
・丸紅-続伸 フィンテック企業のAND Global社へ出資(14:22)
・エフピコ-底堅い DICとポリスチレンの完全循環型リサイクル実装に向け協業検討(14:22)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。