2020年11月10日火曜日

11月10日(火)午後

 abemaニュースを見ていて、明日が独身の日であることを思い出した。日本企業も多数参加している11月11日のネット商戦。今年の売れ行きが注目される。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ☆(R)前場の日経平均は大幅続伸、29年ぶりに2万5000円を回復
 ☆(N)東証前引け 続伸、2万5108円 29年ぶり高値、新型コロナのワクチン期待
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 25,048.13円 208.29円高 TOPIX 1,706.58 +24.68
      日経平均先物 25,040円
      JPX400  15,430.78 +262.06 東証2部指数 6,291.27 +15.06
      日経JQ平均  3,600.88 ー28.31 マザーズ指数 1,204.72 -61.01

◇(TMW)日経平均、急速に上げ幅縮小、今日の安値を付けた

12:45 日経平均 14,938.33円 98.49円高 TOPIX 1,698.31 +16.41
      日経平均先物 24,940円
      出来高 12億4156万株  売買代金 2兆0億円
      値上がり 1,119  値下がり 985  変わらず 73

13:00 日経平均 24,929.29円 89.45円高 TOPIX 1,698.27 +16.37
      日経平均先物 24,940円
      JPX400  15,359.14 +190.42 東証2部指数 6,249.94 29.27
      日経JQ平均  3,685.96 ー56.77 マザーズ指数 1,192.68 -73.05

>眠い・・・
◇(TMW)日経平均、上げ幅さらに縮小
13:51 日経平均、一瞬、マイナスに転じる
◇(TMW)マザーズが再び大幅安、6%台の下落

14:00 日経平均 24,860.01円 20.17円高 TOPIX 1,694.83 +12.93
      日経平均先物 24,870円
      JPX400  15,328.07 +159.35 東証2部指数 6,232.12 -44.09
      日経JQ平均  3,672.72 ー43.53 マザーズ指数 1,179.27 -86.46

☆(N)10月の街角景気、現状判断指数は6カ月連続改善 (14:08)

14:30 日経平均 24,970.75円 130.91円高 TOPIX 1,702.25 +20.35
      日経平均先物 24,970円
      出来高 16億1744万株  売買代金 3兆1480億円
      値上がり 1,262  値下がり 857  変わらず 58

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
島津が12%高 今期純利益を上方修正、中国の回復がけん引(12:30)
OLCが上場来高値 ワクチン期待で客足回復に思惑(12:31)
ホープ(M)がストップ高買い気配 7~9月期最終、黒字転換 自治体向け期待(12:38)
ツインバードがストップ高買い気配 ワクチン保冷庫に熱視線、ファイザー治験結果受け(12:46)
東証後場寄り 上げ幅縮小、2万5000円下回る 目先の調整に警戒感(12:55)
巣ごもり関連銘柄が安い ワクチン開発進展で向かい風(13:16)
アンジェス(M)が軟調 ゲノム編集の米社買収、新株発行で(13:27)
日経平均、一時下落に 利益確定売り、高値警戒感も強く(13:57)
東証14時 一時下落 成長株に利益確定売り(14:13)
ライフネット(M)が急落 10月新契約件数4%増も伸び鈍化(14:38)
安藤ハザマが一時ストップ高 自社株買いを好感(14:39)
アドベンチャ(M)など旅行関連銘柄が高い ワクチン開発進展、旅行再開に期待感(14:55)
明治HDが下落に転じる 7~9月期に減速の見方(14:55)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
HUグループ-後場下げ幅縮小 通期営業益予想を上方修正 上期は42%増(12:33)
ヤマエ久野-後場下げ幅縮小 上期営業赤字転落も悪材料出尽くし(12:38)
鹿島-大幅に5日続伸 通期営業益を上方修正 上期は21%増(12:41)
鹿島-大幅に5日続伸 1100万株・100億円の自社株買い 割合は2.1%(12:41)
シキボウ-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は62%減(12:43)
Lib Work-後場売り気配 1Qは営業赤字2.0億円で着地 上期営業益は上方修正(12:48)
フィデアHD-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 上期は25%減(12:54)
OLC-新高値 ワクチン報道で客足復調の思惑 上場来高値を更新(13:02)
アートスパーク-後場プラス転換 LGエレクトロニクスと自動車向けARソリューションを開発(13:09)
エフティG-後場急騰 今期一転営業増益見込む 上期は11%増(13:14)
萩原電気HD-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は32%減(13:34)
カプコン-急落 サイバー犯罪グループが同社を脅迫 機密入手で金銭要求=朝日(13:34)
オーミケンシ-後場急騰 上期最終黒字転換 固定資産売却益など寄与(13:38)
セントケアHD-大幅高 通期営業益を上方修正 上期は82%増(13:47)
扶桑薬品-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 上期は2.9倍(13:51)
安藤ハザマ-後場一時ストップ高 上限1800万株・100億円の自社株買い 割合は9.32%(14:11)
安藤ハザマ-後場一時ストップ高 上期営業益17%増 上限100億円の自社株買いも発表(14:11)
明治HD-後場マイナス転換 上期営業益6%増も材料出尽くし(14:13)
石油資源開発-大幅高 通期最終損益を上方修正 赤字幅が縮小(14:15)
アキレス-後場上げ幅拡大 今期営業益予想28%減も上期は計画上回る(14:19)
応用地質-後場プラス転換 3Q累計営業益21%増 中断していた海外工事など再開(14:33)
住友大阪セメント-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は5%減も会社計画を上振れ(14:38)
ステムリム-反落 慢性肝疾患を対象とした第2相試験を開始(14:39)
東急-後場上げ幅拡大 今期営業赤字200億円見込む 上期は204億円の赤字(14:43)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...