2020年11月21日土曜日

週末・3連休(金夜から)

◇株式見通し
 ☆(R)今週の米株、ワクチン期待と感染拡大への警戒せめぎ合う展開に (月11:26)
 ☆(R)来週の日本株は値動き激しい展開、強弱材料が混在 (金17:09)
◇ニュース
<23日(月)>
 ☆
 ☆(N)安倍氏側が一部負担か 「桜」前夜祭巡り事情聴取 (21:29)
 ☆(N)英アストラゼネカのコロナワクチン、70%の効果確認 (20:03)
 ☆(N)欧州経済、二番底が鮮明に 11月PMIが下落 (18:47)
 ☆(R)英総合PMI、11月速報は47.4 サービス部門が落ち込む (19:07)
 ☆(R)ユーロ圏11月総合PMI速報値は45.1、コロナ規制が影響 (18:47)
 ☆(R)独サービスPMI11月速報は46.2に低下、コロナ規制で景況悪化 (18:42)
 ☆(R)仏総合PMI11月速報値は6カ月ぶり低水準、コロナ規制再導入で (18:22)
 ☆(R)英アストラゼネカのコロナワクチン、90%有効 深刻な副作用なし (17:52)
 ☆(R)香港当局、民主活動家の黄之鋒氏らを収監 昨年のデモで (16:32)
 ☆(NHK)“安倍前首相側が一部費用負担”示す領収書などホテル側が作成 (12:34)
 ☆(R)バイデン氏、閣僚人事を24日発表へ 大統領就任式は規模を縮小 (12:17)
 ☆(N)安倍前首相秘書ら任意聴取 「桜を見る会」前夜祭巡り 東京地検 (11:03)
 ☆(R)米、ワクチン接種12月11日にも開始 政府責任者が見通し (12:02)
 ☆(N)米、新型コロナワクチンを12月11日にも接種開始 (2:48)
<22日(日)>
 ☆(R)米ペンシルベニア連邦地裁、大統領選結果巡るトランプ氏の訴え棄却 (3:01)
<21日(土)>
 ☆(N)新型コロナ感染 21日も最多更新、4日連続で2千人超 (18:50)
 ☆(N)米台が初の経済対話、5Gなど連携 中国けん制 (8:39)
 ☆(N)米のコロナ感染、過去最多の18.7万人 行動制限相次ぐ (6:12)
 ☆(N)メキシコ、首都で週末の酒類販売禁止 死者は10万人 (6:10)
 ☆(N)南部ジョージア州、再集計でもバイデン氏勝利 再々集計でも展望見えず (5:21)
<20日(金)夜>
 ☆(N)レムデシビル、日本は投与継続 WHO「勧めず」と結論 (22:13)
 ☆(N)米ファイザー、新型コロナワクチンを日本でも申請へ (21:34)
 ☆(N)航空貨物輸出量0.4%増 10月、23カ月ぶりプラス アジア向け輸送量復調 (19:20)
 ☆(N)半導体10社、7~9月純利益35%増 5Gが押し上げ (22:00)
 ☆(N)はるやまHD、最終赤字35億円 21年3月期 スーツ販売減 (20:30)
 ☆(N)ユニデンHD、特別利益35億円、21年3月期 不動産売却(20:30)
 ☆(N)じもとHD最終赤字30億円 21年3月期、SBIが出資 (18:47)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...