========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は反発、半導体や景気敏感株がけん引
☆(N)東証前引け 大幅反発、業績改善の期待高まる 景気敏感株に買い
☆(N)東証前引け 大幅反発、業績改善の期待高まる 景気敏感株に買い
☆(N)新興株前引け ジャスダック、マザーズともに反発 ラクスが高い
☆(株)日経平均は232円高と4日ぶり大幅反発、欧米株高を受け買い先行、一巡後は上げ幅縮小=22日前場
☆(み)(前引け)=反発、半導体関連など牽引も引け際伸び悩む
☆(証)[前引け] ファイザーのワクチンが1回の接種でも高い予防効果を好感。ソフトバンクGや東京エレク、マネックスが買われ、旅行関連と非鉄も高い
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 30,178.25円 169.33円高 TOPIX 1,940.77 +11.82
日経平均先物 30,190円
JPX400 17,561.14 +97.00 東証2部指数 7,400.92 +82.37
日経JQ平均 3,848.14 +24.00 マザーズ指数 1,274.95 +9.52
JPX400 17,561.14 +97.00 東証2部指数 7,400.92 +82.37
日経JQ平均 3,848.14 +24.00 マザーズ指数 1,274.95 +9.52
12:45 日経平均 30,176.88円 158.96円高 TOPIX 1,939.89 +10.94
日経平均先物 30,170円
出来高 7億3953万株 売買代金 1兆4245億円
値上がり 1,584 値下がり 515 変わらず 92
13:00 日経平均 30,207.20円 189.28円高 TOPIX 1,941.78 +12.83
日経平均先物 30,200円
JPX400 17,569.72 +105.58 東証2部指数 7,399.09 +
日経JQ平均 3,844.71 +20.57 マザーズ指数 1,273.15 +7.72
JPX400 17,569.72 +105.58 東証2部指数 7,399.09 +
日経JQ平均 3,844.71 +20.57 マザーズ指数 1,273.15 +7.72
14:00 日経平均 30,244.98円 227.06円高 TOPIX 1,943.00 +14.05
日経平均先物 30,240円
JPX400 17,584.28 +120.14 東証2部指数 7,404.08 +85.53
日経JQ平均 3,849.50 +25.36 マザーズ指数 1,277.01 +11.58
JPX400 17,584.28 +120.14 東証2部指数 7,404.08 +85.53
日経JQ平均 3,849.50 +25.36 マザーズ指数 1,277.01 +11.58
14:30 日経平均 30,250.61円 232.69円高 TOPIX 1,943.19 +14.24
日経平均先物 30,240円
出来高 9億9769万株 売買代金 1兆9050億円
値上がり 1,634 値下がり 479 変わらず 80
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・住友鉱が6%高 銅先物が急伸、増益要因に(12:31)
・日清食HDが11カ月ぶり安値 みずほ銀などが保有株売却へ(12:32)
・WACUL(M)が午後も買い気配 きょうの気配値上限は5660円 上場2日目(12:35)
・東証後場寄り 上げ幅縮小、米先物下落で短期筋が売り(12:56)
・WACUL(M)の初値4645円 公開価格の4.4倍、上場2日目(13:04)
・ソニーが一進一退 大和が目標株価1万4000円に引き上げ、利益確定売りも(13:20)
・フェローテク(JQ)が急伸 東海東京が目標2850円 半導体装置向け石英製品好調(13:23)
・セレスなど仮想通貨関連が高い ビットコイン時価総額1兆ドルで思惑(13:34)
・信越化が続伸 三菱モルガンが目標株価引き上げ(13:41)
・東証14時 堅調、材料不足で後場は小動き(14:13)
・ツインバードが急落 米ファイザー、「ワクチンは超低温でなくても保管可能」(14:37)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ナノキャリア-大幅高 NC-6004の第2相臨床試験に関する第2a相パートの試験成績をアップデート(12:32)
・デルタフライ-3日ぶり大幅反発 がん治療候補薬「DFP-14323」に関し日本臨床腫瘍学会で発表(12:34)
・エスエルディー-後場プラス転換 「#コンパスカフェ in 池袋」の店舗運営業務を受託(12:44)
・プレミアグループ-大幅高 三井物産と合弁でフィリピンに車故障保証サービス設立(12:46)
・フジオフード-もみ合い 今期営業黒字1億円見込む 前期は30億円の赤字(12:54)
・タカショー-3日ぶり反発 ICT関連事業のソフト工場となるフィリピン子会社設立(12:57)
・プロルート丸光-後場上げ幅拡大 自宅で検体採取できる唾液PCR検査キット提供(13:09)
・ピーエイ-3日ぶり反発 前期営業赤字2億円も織り込み済み(13:19)
・凸版印刷-続伸 抗ウイルスカードが国内初のSIAA認証取得(13:31)
・グッドスピード-4日ぶり反発 ハーレーなどの正規ディーラー運営会社を子会社化(13:38)
・住友化学-3日ぶり反発 ロシア石油化学大手と高圧法ポリエチレン製造技術のライセンス契約締結(13:38)
・エフピコ-続伸 90万株・40億円を上限に自社株買い 割合は1.08%(13:47)
・バリュエンスHD-4日ぶり反発 ブランド買取「なんぼや」 米国サービス開始(13:54)
・JR東日本-6日ぶり反発 東北新幹線 24日から全線運転再開(14:24)
・キーコーヒー-小動き 希望者退職募集100名に対し73名が応募 特損7億円は織り込み済み(14:30)
・アスクル-続伸 備えない防災「フェーズフリー」認証商品の取り扱い拡大(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。