2021年2月3日水曜日

2月3日(水)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は3日続伸、不安心理が後退 一巡後は伸び悩み
 ☆(N)
東証前引け 続伸 一時300円高 米追加経済対策への期待で
 ☆(N)新興株前引け ジャスダック、マザーズともに続伸 IT株に買い
 ☆(株)日経平均は190円高と3日続伸、米経済対策の成立期待に米株高で買いが先行=3日前場
 ☆(み)(前引け)=続伸、欧米株高受け300円超の上昇場面も
 ☆(証)[前引け] 高値警戒感から上値後退。自動車産業とメガバンク、空運と電鉄が高いが、先駆株は下落
◇ニュース
 ☆(R)中国サービス部門PMI、1月は52.0 昨年4月以降で最低=財新 (11:45)
 ☆(R)丸紅、通期純利益予想を1900億円に上方修正 資源価格が想定上回る (11:30)
 ☆(R)日本郵船、通期見通しを再び上方修正 配当金も大幅上積み (13:41)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,524.37円 162.20円高 TOPIX 1,860.78 +13.76
      日経平均先物 28,520円
      JPX400  16,863.19 +118.82 東証2部指数 7,165.27 +25.08
      日経JQ平均  3,835.75 +11.09 マザーズ指数 1,267.86 +14.38

12:45 日経平均 28,533.79円 171.62円高 TOPIX 1,862.18 +15.16
      日経平均先物 28,530円
      出来高 7億8218万株  売買代金 1兆5253億円
      値上がり 1,479  値下がり 607  変わらず 103

13:00 日経平均 28,538.32円 176.15円高 TOPIX 1,863.66 +16.64
      日経平均先物 28,530円
      JPX400  16,889.61 +145.24 東証2部指数 7,159.33 +19.14
      日経JQ平均  3,835.05 +10.39 マザーズ指数 1,263.35 +9.87

14:00 日経平均 28,582.22円 220.05円高 TOPIX 1,866.43 +19.41
      日経平均先物 28,580円
      JPX400  16,917.04 +172.67 東証2部指数 7,158.68 +18.49
      日経JQ平均  3,834.92 +10.26 マザーズ指数 1,257.98 +4.50

14:30 日経平均 28,629.96円 267.79円高 TOPIX 1,869.34 +22.32
      日経平均先物 28,620円
      出来高 10億8122万株  売買代金 2兆1167億円
      値上がり 1,602  値下がり 504  変わらず 84

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
郵船が後場一段高 通期見通し上方修正、配当予想も引き上げ(12:38)
東証後場寄り 180円高 「コロナ後見据えた物色」も(12:49)
川崎汽が下げに転じる 今期上方修正も材料出尽くし 財務に課題(12:55)
エーザイ、後場は下落 今期最終68%減益に下振れ(12:59)
JALが2カ月ぶり高値 新型コロナの新規感染者減少を好感(13:15)
バンクオブイ(M)が9%安 新アプリ「恋庭」の配信を延期(13:31)
湖池屋(JQ)が高値接近 今期純利益を上方修正、進捗率9割超(13:42)
東証14時 高値圏で小動き 「一段高には材料必要」の声も(14:07)
ダイセルが8カ月ぶり高値 今期上方修正、自動車向けの需要回復(14:11)
三井物が続伸 上方修正を好感、「サプライズ感乏しい」の声も(14:18)
日清食HDが1カ月半ぶり安値 大幅増益も「上方修正なく失望」の声()14:31)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日鉄物産-後場上げ幅縮小 3Q累計営業益42%減 鋼材需要は総じて弱い動き(12:31)
日本郵船-後場買い気配 通期最終益を上方修正 期末配当予想を増額修正(12:32)
カカクコム-後場売り気配 3Q累計営業益36%減 食べログ苦戦(12:33)
OLC-続伸 東京ディズニーランドらの入場制限期間を延長 開園時間を10時に変更(12:35)
エーザイ-後場マイナス転換 通期営業益を下方修正 3Q累計は21%減(12:40)
川崎汽船-後場マイナス転換 通期最終益予想を上方修正も材料出尽くし(12:47)
双日-後場上げ幅縮小 3Q最終益55%減 金属・資源の減益響く(12:50)
バイク王-大幅に3日続伸 中古バイク取引価格1割高 「密」回避で販売好調=日経(13:01)
TOA-大幅高 通期営業益を上方修正 3Q累計は52%減(13:04)
ニフコ-後場マイナス転換 通期営業益予想を上方修正も材料出尽くし(13:12)
ユビキタス-続伸 国内代理店として販売する「CoDriver」が海外大手車メーカーのロボットタクシーに採用(13:14)
カンダHD-大幅高 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は17%増(13:23)
日清食品HD-5日ぶり反発 3Q累計営業益41%増 記念配当の実施を発表(13:24)
湖池屋-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 上期は3.0倍(13:31)
三井物産-続伸 通期最終益を上方修正 3Q累計は41%減(13:40)
三菱ケミカルHD-3日続伸 通期コア営業益予想を上方修正 3Q累計は37%減(13:41)
ダイセル-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は17%減(13:48)
・サンゲツ-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は32%減(13:57)
シンフォニア-後場急落 3Q累計営業黒字14.2億円 10-12月は1.5億円の赤字(13:57)
三菱商事-3日続伸 3Q累計最終益55%減も織り込み済み(14:07)
日油-後場急騰 通期営業益を上方修正 3Q累計は8%減(14:08)
日油-後場急騰 上限90万株・40億円の自己株取得へ 割合は1.08%(14:08)
プリマハム-上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 3Q累計は46%増(14:10)
日油-後場急騰 通期営業益を上方修正 3Q累計は8%減(14:21)
日油-後場急騰 90万株・40億円上限に自社株買い 割合は1.08%(14:21)
松屋フーズ-続伸 3Q累計営業赤字9億円も10-12月は黒字(14:21)
タキロンシーアイ-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益21%増 環境資材事業など伸びる(14:32)
麻生フォーム-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 3Q累計は2.2億円の黒字に転換(14:41)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...