========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は大幅反落、722円安 米長期金利上昇を警戒
☆(N)東証前引け 急反落し722円安、米金利上昇を警戒 「健全な調整」の声も
☆(N)東証前引け 急反落し722円安、米金利上昇を警戒 「健全な調整」の声も
☆(N)新興株前引け ジャスダック、マザーズともに反落 コリーは売買未成立
☆(株)日経平均は722円安と大幅反落、米金利上昇警戒に米株下落で売り優勢、全33業種が下落=26日前場
☆(み)(前引け)=前日比722円安、NYダウ下落で3万円割れに急落
☆(証)[前引け] 日経平均は722円安の2万9,446円。全面安で電機株や不動産株の下落率が大きい。中外炉工業は上昇
<ニュース>
☆(N)長期金利0.175%、5年1カ月ぶり高水準 マイナス金利決定後で最高 (9:02)
☆(N)緊急事態宣言、首都圏除く6府県で月末解除へ 政府方針 (12:46)
========================================
◆後場
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 29,423.50円 744.77円安 TOPIX 1,888.88 -37.35
日経平均先物 29,430円
JPX400 17,101.26 -349.89 東証2部指数 7,356.29 -44.70
日経JQ平均 3,808.87 -25.18 マザーズ指数 1,220.96 -17.35
JPX400 17,101.26 -349.89 東証2部指数 7,356.29 -44.70
日経JQ平均 3,808.87 -25.18 マザーズ指数 1,220.96 -17.35
◇(MP)日経平均、再び、下落幅拡大800円を超える下落
12:45 日経平均 29,383.15円 785.12円安 TOPIX 1,886.84 ー39.39
日経平均先物 29,380円
出来高 8億1955万株 売買代金 1兆6623億円
値上がり 337 値下がり 1,791 変わらず 66
13:00 日経平均 29,365.52円 802.75円安 TOPIX 1,886.99 -39.24
日経平均先物 29,360円
JPX400 17,079.29 -371.86 東証2部指数 7,350.83 -50.16
日経JQ平均 3,809.84 -24.21 マザーズ指数 1,221.27 -17.04
JPX400 17,079.29 -371.86 東証2部指数 7,350.83 -50.16
日経JQ平均 3,809.84 -24.21 マザーズ指数 1,221.27 -17.04
◇(MP)13:53 日経平均、今日の安値を割り込んできた。
◇(MP)日経平均下げ幅1,000円を超える場面があった
14:00 日経平均 29,219.55円 948.72円安 TOPIX 1,880.48 -45.75
日経平均先物 29,230円
JPX400 17,013.24 -437.91 東証2部指数 7,337.80 -63.19
JPX400 17,013.24 -437.91 東証2部指数 7,337.80 -63.19
日経JQ平均 3,804.21 -29.84 マザーズ指数 1,216.11 -22.20
14:30 日経平均 29,127.87円 1,040.40円安 TOPIX 1,874.46 -51.77
日経平均先物 29,120円
出来高 11億6227万株 売買代金 2兆3903億円
値上がり 281 値下がり 1,864 変わらず 49
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・メガチップスが逆行高 今期業績を上方修正、ゲームソフト向け好調(12:33)
・コリー(M)が午後も買い気配 きょうの気配値上限は9500円(12:34)
・アピリッツ(JQ)が午後も買い気配 きょうの気配値上限は6250円 上場2日目(12:35)
・東証後場寄り 下げ幅広げ800円安 月末で持ち高調整売り(12:57)
・コリー(M)の初値8450円 公開価格の2倍、きょう上場(13:28)
・アピリッツ(JQ)の初値5600円 公開価格の4.7倍、上場2日目(13:30)
・Jストリーム(M)が上昇に転じる 岩井コスモが調査開始、目標株価4900円(13:36)
・第一生命HDが堅調 金利高、「急騰続けば重荷にも」(13:42)
・シャープが底堅い 液晶パネル会社の持ち株株売却、経営安定に期待(13:49)
・東証14時 下げ幅1000円超え、米金利上昇に警戒 月末の売りも(14:15)
・トプコンが逆行高 岡三が投資判断引き上げ(14:24)
・日経レバ、売買代金2300億円超 個人は買い越しか(14:27)
・HISが後場に一時上昇 緊急事態宣言の一部解除前倒し(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・アドウェイズ-後場売り気配 16日発表分の自己株取得を終了 25日時点で上限まで取得(12:31)
・EMシステムズ-底堅い グッドサイクルシステムとの業務提携を検討(12:33)
・アクリート-底堅い 飲食店人材採用向けAIチャットボットに「+メッセージ/SMS」を連携(12:34)
・GMB-一時急騰 起亜自動車 アップルと提携の余地ありとの報道を材料視か(12:45)
・デジタルアーツ-3日続落 「m-FILTER」と「FinalCode」連携した「脱ZIP暗号化運用」機能提供(13:01)
・東京電力HD-6日続落 柏崎刈羽原子力発電所7号機 検査終了時期を未定に(13:04)
・ライト工業-後場上げ幅拡大 通期営業益を上方修正 土木工事の採算性向上(13:09)
・神鋼商事-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 自動車向け需要回復(13:12)
・ギフティ-続伸 幸楽苑HDの株主優待を電子化(13:14)
・横浜ゴム-反落 通期最終益を上方修正 本社土地売却益など計上へ(13:16)
・プロルート丸光-後場プラス転換 クルーズ子会社とインフルエンサー向けOEM・ODM事業で協業(13:26)
・ベクトル-3日続落 医療従事者ネットワークを活用した企業のコミュニケーション支援サービスを提供開始(13:46)
・トリドールHD-反発 アジアン・ヌードルチェーン「WOK TO WALK」をイスラエルに出店(13:47)
・アートスパーク-続落 カンデラが革新的なハプティクスユーザーインターフェースを発表(13:53)
・住友商事-反落 イスラエルの量子コンピューター新興に出資=日経(14:02)
・フリー-大幅安 「資金調達freee」ベータ版に「CAMPFIRE Owners」を掲載(14:13)
・ネクスG-後場急騰 FinexBoxにネクスコインが上場(14:13)
・スターフライヤー-3日ぶり反落 1月旅客数78%減(14:20)
・大崎電気工業-反落 ビルのメーター検針 AIで自動化=日経(14:21)
・小林洋行-続伸 未定だった期末配当予想は2.5円 前期並み維持(14:23)
・ストライダーズ-反落 株主優待制度を廃止 新型コロナの影響で運営ホテルの利用券贈呈中止(14:30)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。