2021年2月4日木曜日

2月4日(木)午後

========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は4日ぶり反落、利益確定売り ソニー8%超高
 ☆(N)
東証前引け 反落 値がさハイテク株の下げ重荷
 ☆(N)新興株前引け ジャスダック反落、マザーズ続伸 メドレー売られる
 ☆(株)日経平均は130円安と4日ぶり反落、株価指数先物への売りが出たが下げ幅縮小の展開に=4日前場
 ☆(み)(前引け)=反落、半導体関連など利益確定売りに押される
 ☆(証)[前引け] 日経平均は反落したが、TOPIXは下げ渋り。花王が売られ、エムスリーや日本電産は続落。一方、ソニーが買われ、証券株の上げが目立った
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 28,454.77円 191.73円安 TOPIX 1,868.41 -2.68
      日経平均先物 28,440円
      JPX400  16,904.89 -54.09 東証2部指数 7,186.36 +16.22
      日経JQ平均  3,824.25 -12.22 マザーズ指数 1,261.56 +2.60

12:45 日経平均 28,372.38円 274.12円安 TOPIX 1,863.70 ー7.39
      日経平均先物 28,360円
      出来高 8億706万株  売買代金 1兆6351億円
      値上がり 915  値下がり 1,140  変わらず 136

13:00 日経平均 28,352.45円 294.05円安 TOPIX 1,864.90 -6.19
      日経平均先物 28,340円
      JPX400  16,870.94 -88.04 東証2部指数 7,176.32 +6.18
      日経JQ平均  3,817.46 -19.01 マザーズ指数 1,256.12 -2.84

14:00 日経平均 28,379.96円 266.54円安 TOPIX 1,865.01 -6.08
      日経平均先物 28,370円
      JPX400  16,868.75 -6.08 東証2部指数 7,188.98 +18.84
      日経JQ平均  3,822.40 -14.07 マザーズ指数 1,260.29 +1.33

14:30 日経平均 28,352.21円 294.29円安 TOPIX 1,864.02 ー7.07
      日経平均先物 28,330円
      出来高 10億8530万株  売買代金 2兆2219億円
      値上がり 1,114  値下がり 973  変わらず 104

◇(NHK)関東で「春一番」 1951年の統計開始以来最も早い発表 (14:27)

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カゴメが5カ月ぶり安値 前期純利益27%減 業務用が不調(12:30)
花王が11カ月ぶり安値 前期純利益、直近予想に届かず(12:31)
東証後場寄り 下げ幅200円超 アドテストやエムスリーが一段安(12:50)
証券株が高い 野村は2年9カ月ぶりに600円台(13:07)
日経平均、下げ幅300円超す グロース株の売り続く(13:09)
村田製が続落 「半導体不足」の先回り買いが剥落(13:20)
縫合装置の松屋R&D(M)が反発 今期純利益2.2倍に上方修正(13:32)
キッコマンが5%超安 4~12月期純利益は微増、通期上方修正なく(13:34)
川重が後場軟調 出尽くし、通期営業損益を上方修正も(13:39)
東証14時 安値圏で小動き 「森会長の会見注目」の声もU(14:08)
伊藤忠、下落に転じる 通期予想据え置き(14:13)
スマレジ(M)が反発 POSレジ導入の増加維持を評価(14:22)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ https://www.traders.co.jp/index.asp
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
川崎重工業-4日続伸 通期営業損益を上方修正 赤字幅縮小(12:33)
ジェイリース-後場買い気配 3Q累計経常益6.9倍 家賃債務保証業務が伸長(12:36)
ジェイリース-後場買い気配 株主優待制度を変更 プレミアム優待倶楽部新設(12:36)
IRジャパン-後場売り気配 3Q累計営業益23%増も進ちょく遅れを嫌気か(12:39)
キッコーマン-後場下げ幅拡大 3Q累計営業益4%増も減収を嫌気(12:41)
ヒトコムHD-後場急騰 上期営業益を上方修正 通期は据え置き(12:43)
ZHD-大幅反落 フラッグ上抜けに失敗、早期の反発が必要か~テクニカル分析(12:55)
住友商事-後場下げ幅拡大 通期最終赤字1200億円見込む 3Q累計は1137億円の赤字(12:55)
大正製薬HD-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 3Q累計は22%増(13:02)
京都きもの友禅-後場急騰 3Q累計営業黒字転換 販管費抑制が寄与(13:04)
エコミック-ストップ高買い気配 3Q累計営業益5%増 「簡単年調」の受注が大幅に増加(13:05)
ジャパンフーズ-後場マイナス転換 今期一転営業赤字転落見込む 3Q累計は5.8億円の赤字(13:10)
日本紙パルプ商事-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益24%減も順調な進ちょくを好感か(13:21)
昭和電線HD-4日続伸 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:29)
三菱重工業-後場上げ幅拡大 3Q累計事業益86%増 上期比で黒字転換(13:40)
伊藤忠商事-後場マイナス転換 3Q累計最終益15%減 ファミマ減損響く(13:45)
三菱ロジスネクスト-後場マイナス転換 通期最終赤字26億円見込む 3Q累計は25.6億円の赤字(13:54)
メルカリ-大幅高 決算期待で先回り買いか 大引け後に上期決算発表(14:02)
古河電池-後場急騰 今期一転営業増益見込む 3Q累計は54%増(14:07)
三菱ガス化学-後場プラス転換 通期営業益を上方修正 3Q累計は11%増(14:07)
東邦化学-後場上げ幅拡大 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は50%減(14:16)
ハードオフ-後場上げ幅縮小 3Q累計営業益16%増も利益確定売り(14:25)
三洋化成工業-後場上げ幅拡大 3Q累計営業益2%増 期末配当予想を増額修正(14:26)
堺商事-後場急騰 通期営業益予想を上方修正 3Q累計は13%増(14:39)
堺商事-後場急騰 18万6910株の自己株消却へ 割合9.34%(14:39)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...