========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA) WEALTH ADVISOR
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、米雇用統計通過で安心感 半導体は軟調
☆(N)東証前引け 続伸し115円高 米景気懸念和らぐ、景気敏感に買い
☆(N)東証前引け 続伸し115円高 米景気懸念和らぐ、景気敏感に買い
☆(N)新興株前引け マザーズが反発、米景気懸念の後退で
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、米雇用統計を受け買い戻し優勢に
☆(証)[前引け] 25日線で上値抑制。海運と任天堂、セガサミーは高い
★(FISCO)日経平均は続伸、今週は重要指標の発表多数
<ニュース等> + 追加
☆(N)植田日銀総裁が始動、今夜会見 緩和修正焦点に (12:01)
☆(N)技能実習「廃止」提言へ 政府会議、外国人材確保へ転換 (11:55)
☆(B)映画「スーパーマリオ」、北米週末オープニング興収で今年の最高記録 (3:21)
☆(N)JDI、次世代有機ELで中国大手と提携 大型パネル量産 (9:45)
☆(N)経常収支、2月は2.2兆円の黒字 貿易赤字は続く (9:07)
(R)経常収支、2月は2兆1972億円の黒字 22年3月以来の黒字幅 (9:14)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,635.53円 117.22円高 TOPIX 1,976.26 +10.82
日経平均先物 27,630円
JPX400 17,789.29 +89.32 マザーズ指数 738.93 +8.50
スタンダードTOP20 962.66 +3.32 グロースCore 886.01 +5.20
12:45 日経平均 27,637.83円 119.52円高 TOPIX 1,976.13 +10.69
日経平均先物 27,630円
出来高 4億4144万株 売買代金 1兆348億円
値上がり 1,254 値下がり 482 変わらず 99
13:00 日経平均 27,635.36円 117.05円高 TOPIX 1,975.87 +10.43
日経平均先物 27,640円
JPX400 17,786.36 +86.39 マザーズ指数 738.59 +8.16
スタンダードTOP20 962.85 +3.51 グロースCore 887.16 +6.35
14:00 日経平均 27,636.17円 117.86円高 TOPIX 1,974.87 +9.43
日経平均先物 27,640円
JPX400 17,782.11 +82.14 マザーズ指数 738.24 +7.81
スタンダードTOP20 963.35 +4.01 グロースCore 888.16 +7.35
14:30 日経平均 27,630.16円 111.85円高 TOPIX 1,974.68 +9.24
日経平均先物 27,630円
出来高 5億7399万株 売買代金 1兆3234億円
値上がり 1,189 値下がり 536 変わらず 110
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東証後場寄り 小動き 中国・上海株安は重荷(12:57)
・鳥貴族HDが2%超高 3月の既存店売上高が68%増(13:18)
・京阪HDが年初来高値 TOPIX浮動株比率見直しで資金流入期待(13:22)
・ユークスが一時6%高 岩井コスモが最上位で調査開始(13:32)
・OLCが上昇 TDR40周年、新パレードに期待(13:56)
・新光電工が2%超高 みずほ証が目標上げ「下期に回復へ」(14:15)
・東証14時 動意薄 インバウンド関連に買い(14:15)
・UBEが2%高 石炭安で業績改善、三菱モルガンが目標上げ(14:20)
・住信SBI銀が上場来高値 「相対的に過熱感なく個人が買い」の声(14:57)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・学情-続伸 3月受注高27%増 累計受注高38%増(12:31)
・シャノン-続落 自治体向けに企業誘致に関するプロモーション業務を実施(12:34)
・東天紅-5日ぶり反発 前期営業赤字縮小見込む レストランなど回復傾向(12:35)
・凸版印刷-4日ぶり反発 企業向けNFT認証ソリューション提供開始(12:41)
・セキュア-続伸 中国地方初となる広島オフィス開設(12:46)
・アステナHD-続伸 尋常性疣贅を適応症とした第2相臨床試験開始(12:56)
・インテリックス-4日ぶりに大幅反発 3Q累計最終損益5300万円の赤字 同売上高は18%増(13:00)
・アイサンテクノロジー-後場上げ幅拡大 神奈川県平塚市内の地域公共交通DX推進で連携協定締結(13:08)
・フレクト-3日ぶり反発 Salesforce新サービスの日本ローンチパートナーに(13:16)
・バローHD-4日ぶり反発 3月度のバロー既存店売上高0.7%増(13:16)
・帝人-続伸 ポリウレタン弾性繊維の除去技術を開発(13:25)
・デサント-5日ぶり反発 水沢工場で設備投資 総額30億円(13:34)
・モスフードサービス-続伸 3月度の既存店売上高9%増(13:55)
・OLC-続伸 東京ディズニー、40周年イベント 人気パレードを刷新=日経(14:03)
・カプコン-5日ぶり反発 最高峰のゲームグラフィック制作を支えるクリエイティブスタジオ新設(14:18)
・ハードオフ-続伸 3月度の既存店売上高6%増(14:27)
・キャンドゥ-反落 3月度の既存店売上高4.5%増 前月比1.6ポイント低下(14:36)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。