◆名人戦速報を将棋コーナーにアップしてあります。ただ、今日は忙しく、午後、買い物などで、途切れることがあります。
★名人戦第二局 1日目 速報
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、米金融・景気懸念が重し 半導体株安い
☆(N)東証前引け 続落 米銀経営不安が重荷 半導体関連が安い
☆(N)東証前引け 続落 米銀経営不安が重荷 半導体関連が安い
☆(N)新興株前引け マザーズが反発 リッジアイが初値、アイスペースは売り気配
☆(み)東京株式(前引け)=続落、NYダウ安嫌気も後半下げ渋る
☆(証)[前引け] TOPIXは下落を脱した。ソニーGやキヤノンが高い
★(FISCO)日経平均は続落、ITと半導体で決算に明暗
<ニュース等>
☆(R)デンソー、今期営業利益5100億円 拡販と固定費抑制で2期連続最高へ (11:30)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,351.99円 64.48円安 TOPIX 2,024.77 +0.87
日経平均先物 28,250円
JPX400 18,233.66 -7.16 マザーズ指数 739.54 +0.97
スタンダードTOP20 988.21 +2.47 グロースCore 891.50 -1.53
12:45 日経平均 28,354.99円 61.48円安 TOPIX 2,024.79 +0.89
日経平均先物 28,350円
出来高 5億2570万株 売買代金 1兆3249億円
値上がり 937 値下がり 781 変わらず 117
13:00 日経平均 28,354.09円 62.38円安 TOPIX 2,024.54 +0.64
日経平均先物 28,350円
JPX400 18,234.59 -6.23 マザーズ指数 737.64 -0.93
スタンダードTOP20 987.20 +1.46 グロースCore 889.85 -0.93
14:00 日経平均 28,431.36円 14.89円高 TOPIX 2,030.67 +6.77
日経平均先物 28,430円
JPX400 18,286.08 +45.26 マザーズ指数 737.84 -0.73
スタンダードTOP20 989.08 +3.34 グロースCore 890.54 -2.49
14:30 日経平均 28,405.27円 11.20円安 TOPIX 2,029.09 +5.19
日経平均先物 28,410円
出来高 7億2521万株 売買代金 1兆8196億円
値上がり 993 値下がり 745 変わらず 97
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・日立建機が6%高 今期純利益17%増、北米需要が堅調(12:32)
・岡三が急落 前期営業赤字、09年3月期以来の低迷(12:51)
・東証後場寄り 下げ渋り 好決算期待が支え(12:57)
・jig.jpがストップ高 ライブ配信など好調で前期上方修正(13:07)
・竹内製作所が3%高で年初来高値 三菱モルガンが目標株価上げ(13:11)
・京都銀が後場一段高 英ファンドが株主提案、還元強化に思惑(13:31)
・日経平均、上げに転じる 決算期待が支え(13:33)
・パピレス、後場はストップ高気配に セガサミーと業務提携(14:04)
・東証14時 一進一退 トヨタ系が上げ幅拡大(14:12)
・第一三共が下げ拡大 今期純利益5%増、市場予想下回る(14:34)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・東邦ガス-後場売り気配 今期営業益50%減見込む 前期は2.4倍(12:30)
・豊田自動織機-後場プラス転換 今期最終益1%増見込む 前期は7%増(12:32)
・Speee-後場買い気配 ステーブルコインによるデジタル証券のクロスチェーン決済に関する技術検証に成功(12:33)
・パピレス-後場買い気配 セガサミーHDと資本業務提携(12:34)
・インフォコム-後場売り気配 今期営業益11%増見込むもコンセンサス下回る(12:36)
・マブチモーター-後場急落 1Q営業益33%減 コスト増加など響く(12:37)
・JPX-続落 今期最終益6%増見込む 前期は7%減(12:39)
・ヒューリック-もみ合い 1Q最終益20%増 販売用不動産など順調(12:42)
・岡三証券G-後場急落 前期営業赤字転落 個人顧客の売買減少など響く(12:48)
・アーレスティ-後場上げ幅拡大 23.3期営業損益を下方修正も自社株買いを好感(12:50)
・アーレスティ-後場上げ幅拡大 90万株・5億円を上限に自社株買い 割合は3.47%(12:50)
・カバー-続落 VTuberと北海道海産物とのコラボ企画を実施(12:55)
・アイシン-後場上げ幅拡大 今期最終益3.3倍見込む 前期は74%減(13:08)
・第一三共-後場下げ幅拡大 今期最終益5%増見込むもコンセンサス下回る(13:11)
・大阪製鉄-後場上げ幅拡大 今期営業益9.5%増見込む 前期は53.6%増(13:12)
・トーメンデバイス-後場下げ幅拡大 今期営業益43%減見込む 前期は15%増(13:20)
・AGC-3日ぶり反発 EUV露光用フォトマスクブランクスの生産能力を増強(13:22)
・トヨタ自動車-3日続伸 2022年度グローバル販売が過去最高 前年度比1%増の961万台(13:43)
・NTTデータイントラマート-4日ぶり大幅反落 今期営業益75%減見込む 前期は計画上回る(13:59)
・メドピア-4日ぶり反発 シャペロンと業務提携 製薬企業のデジタルマーケティング活動を支援(14:00)
・トヨタ紡織-後場マイナス転換 今期最終益50%見込むもコンセンサス下回る(14:00)
・デンヨー-後場上げ幅拡大 23.3期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(14:10)
・大崎電気工業-後場上げ幅拡大 前期営業益を上方修正 国内計測制御事業が堅調(14:14)
・豊田合成-後場上げ幅縮小 今期最終益56%増見込む 市場コンセンサス下回る(14:28)
・四国銀行-5日ぶり反発 23.3期最終益を上方修正 与信関係費用など想定下回る(14:30)
・三晃金属工業-後場マイナス転換 今期営業益4%増見込むも材料出尽くし(14:41)
・愛知製鋼-後場急騰 今期最終益86%増見込む 前期は計画上回り増益(14:50)
・積水樹脂-後場上げ幅拡大 100万株・22億円を上限に自社株買い 割合は2.48%(14:52)
・積水樹脂-後場上げ幅拡大 今期営業益1%増見込む 前期は17%減(14:52)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。