風呂朝食を済まして一人基入れている。昨日から体調が悪く、血圧も高い。今も、なんとなく、頭が重くぼんやりした感じ。月曜の朝は、特にニュースもないので、時間が取れるので、少し横になろう。
少し休んだが、まだ頭が重い。今日は?も?無理しないようにしよう
◇(TMW)桜井さん、幻のSQになっている。2日目に幻のSQ値を超えられるかがポイント
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆4月のQUICK月次調査<外為>(8:00)
☆4月のQUICK短観(8:30)
<海外>
☆4月の米ニューヨーク連銀製造業景況指数(21:30)
☆4月の全米住宅建設業協会(NAHB)住宅市場指数(23:00)
☆2月の対米証券投資(18日5:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)波乱含み、米企業決算への警戒強まる=今週の東京株式市場
☆(野)今週の株式 2万8000円台で底堅さ 日米企業決算に注目
☆(野)今週の株式 2万8000円台で底堅さ 日米企業決算に注目
☆(R)今日の株式見通し=もみ合い、米追加利上げ観測が重し 米銀行株高や円安は追い風
☆(野)今日の株式 一進一退か 円安が支え、米景気懸念が重荷
☆(野)今日の株式 一進一退か 円安が支え、米景気懸念が重荷
☆(T)横ばいか 米国株は下落も円安が下支え
☆(み)17日の株式相場見通し=強含みもみ合い、米株安も強調展開持続か
☆(WA)17日の東京株式市場見通し=堅調な展開か
予想レンジ:2万8300円-2万8600円
☆(FISCO)強もみ合い、三役好転完成へ
[予想レンジ]上限28900円-下限28550円
☆(N)日経平均、一進一退か 円安が支え(先読み株式相場)
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、ALサービスHDは買い優勢 ユー・エス・エスが売り優勢 (8:27)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ブロッコリー【売りトップ】アークランズ[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】ブロッコリー【売りトップ】UUUM[08:35]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング アジア開発、日経Dインバ、三井物 [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ブロッコリー、ロコンド、アイスペース[08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】ゴム製品【下落トップ】鉱業 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ブロッコリー【売りトップ】テイツー[08:53]
◇今朝のニュース
★週末のニュース等 (情報コーナ-)
☆(R)マクロン仏大統領、年金改革法案に署名 労組はデモ継続訴え (8:07)
☆(R)5月の米追加利上げ観測高まる、FRB理事発言で (8:02)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
先週(金) 15時:1$=132.46円、1€=146.69円、1£=166.11円
(土) 終値 :1$=133.75円、1€=147.05円、1£=166.05円
今朝 7時 :1$=133.79円、1€=147.08円、1£=166.09円
8時 :1$=133.90円、1€=147.11円、1£=166.13円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 4月15日(土)
☆(現物昼間) 日経平均 28,493.47円 TOPIX 2,018.72 マザーズ 756.57
☆(先物夜間) 日経平均先物 28,520円 TOPIX先物 2,025.5 マザーズ先物 746
☆CME日経平均先物 円建 28,490円
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 28,535円
8:45 大証日経平均先物 28,530円 TOPIX先物 2,024.0 マザーズ先物 749
寄り付き 日経平均 28,537.99円 44.53円高 TOPIX 2,024.45 +5.73
日経平均先物 28,550円
JPX400 18,265.00 +50.65 マザーズ指数 755.05 -1.52
スタンダードTOP20 996.30 -0.35 グロースCore 908.31 -2.75
◇参集SQ値 28,519.43円、寄り付きで、それを超え、幻ではなくなった
9:15 日経平均 28,575.44円 81.97円高 TOPIX 2,024.38 +5.66
日経平均先物 28,570円
出来高 1億6798万株 売買代金 3,812億円
値上がり 813 値下がり 872 変わらず 145
JPX400 18,272.72 +58.37 マザーズ指数 757.65 +1.08
スタンダードTOP20 995.92 -0.73 グロースCore 914.42 +3.36
10:00 日経平均 28,446.26円 47.21円安 TOPIX 2,020.35 +1.63
日経平均先物 28,440円
出来高 3億1077万株 売買代金 7,246億円
値上がり 637 値下がり 1,101 変わらず 95
JPX400 18,229.05 +14.70 マザーズ指数 754.83 -1.74
スタンダードTOP20 993.78 -2.87 グロースCore 909.12 -1.94
11:00 日経平均 28,456.80円 36.67円安 TOPIX 2,020.54 +1.82
日経平均先物 28,450円
JPX400 18,232.10 +17.75 マザーズ指数 757.01 +0.44
スタンダードTOP20 993.99 -2.66 グロースCore 911.98 +0.92
◇日経平均、前場1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今週の株式 2万8000円台で底堅さ 日米企業決算に注目(7:56)
・今日の株式 一進一退か 円安が支え、米景気懸念が重荷(7:09)
・SGX日経平均先物寄り付き、105円高の2万8535円(8:30)
・日経平均先物、続伸し2万8530円で始まる(8:51)
・高島屋が小動き 今期営業益8%増の見通し(9:01)
・三菱UFJが高い 米JPモルガン決算は市場予想上回る(9:01)
・セガサミーが売り気配 「アングリーバード」のロビオ買収に近づくとの報道で(9:02)
・日経平均、続伸で始まる 円安・ドル高で買い先行(9:09)
・東証寄り付き 100円高、円安で自動車に買い 上値では売りも(9:22)
・高島屋が一進一退 今期営業増益見通しは想定内との見方(9:41)
・ロコンドがストップ高買い気配 今期増益予想、自社株買いが買いに弾み(9:47)
・三菱UFJが一時2%高 米銀決算好調でメガバンクに買い(9:50)
・東証10時 下げに転じる、利益確定売り、ファストリが安い(10:09)
・ブロッコリーがストップ高買い気配 ハピネットが1株1500円でTOB(10:11)
・セガサミーが4日ぶり反落 ロビオ買収、「評価しづらい」との見方(10:13)
・横浜ゴムが8%上昇、上場来高値 三菱モルガンが判断最上位に(10:37)
・ドトル日レスが3年3カ月ぶり高値 今期増益見通しを好感(11:06)
・UUUMがストップ安気配 今期業績を下方修正、広告収益低迷(11:11)
・三陽商が一時9%高 プライム上場維持の全基準に適合(11:18)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ブロッコリー-買い気配 ハピネットが1株1500円でTOB 上場廃止へ(9:00)
・アークランドサービス-買い気配 株式交換でアークランズの完全子会社に 上場廃止へ(9:01)
・ベイカレント-買い気配 60万株・30億円を上限に自社株買い 割合は0.39%(9:01)
・ベイカレント-買い気配 今期営業益19%増見込む 前期は計画上回る(9:01)
・高島屋-4日続伸 今期営業益8%増見込む 市場コンセンサス上回る(9:01)
・UUUM-売り気配 通期営業益を下方修正 3Q累計は17%減(9:01)
・FPパートナー-買い気配 1Q営業益56%増 期末に初配100円実施へ(9:01)
・アルプスアルパイン-3日続落 通期最終益を下方修正 減損計上など影響(9:01)
・マネーフォワード-買い気配 1Q売上高43%増 コンセンサス上回る(9:02)
・ラストワンマイル-買い気配 通期営業益を上方修正 上期は営業黒字転換(9:02)
・テラスカイ-買い気配 今期営業2.2倍見込む 前期は計画上振れ(9:04)
・エディア-買い気配 今期営業益17%増見込む 前期は25%増(9:05)
・パソナグループ-4日続伸 3Q累計営業益39%減 同売上高は2%増(9:06)
・ロコンド-買い気配 今期営業益77%増見込む 前期は会社計画から上振れて着地(9:07)
・ロコンド-買い気配 40万株・5億円を上限に自社株買い 割合は3.59%(9:07)
・ジンズHD-売り気配 通期営業益を下方修正 期末配当予想を減額修正(9:07)
・横浜ゴム-買い気配 投資有価証券売却益約100億円計上 M&Aなどに活用
・ispace-買い気配 「HAKUTO-R」ミッション1マイルストーンの「Success8」完了(9:07)
・関通-買い気配 上限30万株・3億円の自己株取得へ 割合は2.91%(9:08)
・関通-買い気配 今期営業益71%増見込む 前期は3.9億円(9:08)
・オキサイド-急落 今期連結営業益4.7億円見込む 前期単独は5.4億円(9:13)
・QDレーザ-買い気配 量子ドットレーザを量産受注(9:14)
・寿屋-急騰 1株を3株に分割 基準日は6月30日(9:16)
・アステリア-急落 前期最終損益を下方修正 一転赤字へ 出資先の株価下落で(9:26)
・木村工機-買い気配 23.3期営業益を上方修正 省エネ製品の需要増など寄与(9:31)
・スルガ銀行-大幅続伸 前期最終益を上方修正 期末配当予想も増額(9:32)
・プログリット-ストップ高買い気配 通期営業益を上方修正 上期は2.0倍(9:43)
・ベクトル-急落 今期営業益14%増見込む コンセンサス下回る(9:44)
・セガサミー-大幅安 「アングリーバード」のロビオを10億ドルで買収と伝わる 財務負担を懸念(9:50)
・ヨシムラフード-急落 今期営業益2.3倍見込む 前期は計画下回る(9:53)
・ベースフード-急騰 今期売上高63%増見込む 営業赤字縮小へ(10:09)
・きずなHD-一時ストップ高 3Q累計営業益17%増 葬儀件数が増加(10:18)
・三機サービス-ストップ高買い気配 3Q累計営業益4.9倍 大口取引先など寄与(10:18)
・note-急落 今期営業赤字継続へ 先行投資が響く(10:31)
・サーバーワークス-大幅安 スタンダード市場への移行を選択申請(10:41)
・サーバーワークス-大幅安 今期営業益32%減見込む 前期は14%減(10:41)
・マイネット-大幅反落 スタンダード市場を選択申請(10:42)
・IGポート-大幅高 通期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(10:58)
・アークス-5日続伸 200万株・50億円を上限に自社株買い 割合は3.57%(11:00)
・アークス-5日続伸 今期営業益は前期並み見込む 自社株買いも発表(11:00)
・北の達人-急落 今期営業益2.8倍見込む 前期は計画下回る(11:15)
・ラクス-6日続伸 3月度の全社売上高31%増(11:20)
・モビルス-ストップ安売り気配 通期最終損益を下方修正 赤字転落見込む(9:24)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。