本日、お出かけのため、書込みは寄り付きまでとなります
後場も書き込みができません。日経平均分足は、夜アップいたします m(_ _)m
昨日、大活況だった「ispace」、明日26日午前1時40分(本日夜中)『HAKUTO-R』が、月着陸を試みる。成功すれば、株価は爆謄?、失敗すれば、株価は暴落?のような気がする。ただ、成功して株価が上昇しても、これだけ上げてきたことを考えると、上昇後、利益確定(材料出尽くし)で売られる可能性が高い。
上場来、マネーゲームが続いている「ispace」、この成否で、間違いなく乱高下すること必定。「触らぬ神に祟りなし」。個人投資家は、値動きが荒い銘柄ほど大好きで、結果が出る前の今日、上下動するのは間違いない。今日の夜中の結果を受け、明日はどっちに動くのだろうか? 観ている分には面白い
さて、米市場、指数は小動きでまちまち、方向感のない動き。決算発表、来週のFOMCを控え様子見。大きな経済ニュースもない。それを受けた東京市場も、日銀会合を控え、動きづらいところか。やっぱり、話題は「ispace」?
そうそう、昨日、佐々木大地七段が、藤井棋聖hへの挑戦権を獲得した。挑戦者が決定したことを受け、将棋連盟が、第1局をベトナムで行うことを発表した。
========================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
☆3月の企業向けサービス価格指数(8:50)
☆3月の外食売上高(14:00)
☆3月の全国スーパー売上高(14:00)
☆3月の全国百貨店売上高(14:30)
☆4月の月例経済報告
☆東証グロース上場=レオス・キャピタルワークス
<海外>
☆1~3月の韓国国内総生産(GDP)
☆インドネシア、オーストラリア、ニュージーランド市場が休場
☆2月の米S&Pコアロジック・ケース・シラー住宅価格指数(22:00)
☆3月の米新築住宅販売件数(23:00)
☆4月の米消費者信頼感指数(23:00)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
☆(R)今日の株式見通し=もみ合い、日米の決算発表前で見送り商状
☆(野)今日の株式 小幅続伸か 今期増益予想のニデックに注目
☆(野)今日の株式 小幅続伸か 今期増益予想のニデックに注目
☆(T)小動きか 米国株は注目企業の決算発表を前に様子見ムード
☆(み)25日の株式相場見通し=続伸か、半導体や銀行株の動きに着目
☆(WA)25日の東京株式市場見通し=買い先行後は上値の重い展開か
予想レンジ:2万8400円-2万8700円
☆(FISCO)上伸、一目均衡表は強気形状
[予想レンジ]上限28900円-下限28500円
◇寄り前板状況
☆(R)寄り前の板状況、ネクソンは買い優勢 クレスコは売り優勢 (8:26)
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ニデック【売りトップ】Eインフィニ[08:33]
☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】サイフューズ【売りトップ】ジャニス[08:34]
☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング Eインフィニ、レオス、アジア開発 [08:35]
☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング トヨタ、日立、三菱UFJ [08:36]
☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】鉱業【下落トップ】その他製品 [08:52]
☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】ニデック【売りトップ】Eインフィニ[08:53]
◇海外市場
★(N)円、対ユーロ約8年ぶり安値 ECB利上げ長期化観測で 1分で読める海外市場(24日) (7:16)
★米市場終値(データコーナー)
☆(R)米国株式市場=ナスダック下落、ハイテク決算控え警戒感 ☆(N)NYダウ続伸、66ドル高 ハイテク決算控え方向感欠く
☆(R)ロンドン株式市場=ほぼ横ばい、メディカは5年超ぶり高値
☆(N)ロンドン株24日 ほぼ横ばい 資源セクターの売りが重荷
☆(R)欧州株式市場=ほぼ横ばい、フィリップス急伸が下支え
☆(N)ドイツ株24日 反落 消費関連に売り
◇今朝のニュース(おさぼり中)
★4月24日(月)のニュース等 (情報コーナ-)
☆(N)スーダン邦人の国外退避完了 岸田文雄首相が発表 (8:21)
☆(R)インドネシアでM7.3の地震、津波警報発令 (7:36)
☆(N)米地銀FRC、預金4割流出 人員25%削減・再編を模索 (7:03)
☆(N)ロシア議長で国連安保理、欧米と衝突 両者の溝深く (6:28)
☆(N)北海の洋上風力発電、能力増強 独仏など欧州9カ国合意 (6:23)
☆(N)米ディズニー、4000人を削減 「7000人削減」の第2弾 (5:25)
☆(N)EU、ChatGPTに統一規制 「メード・ウィズAI」表示も (2:00)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー)
昨日 15時:1$=134.37円、1€=147.52円、1£=166.99円
今朝 7時:1$=134.18円、1€=148.21円、1£=167.53円
8時:1$=134.10円、1€=148.20円、1£=167.52円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 4月24日(火)
☆(現物昼間) 日経平均 28,593.52円 TOPIX 2,037.34 マザーズ 753.82
☆(先物夜間) 日経平均先物 28,680円 TOPIX先物 2,049.0 マザーズ先物 749
☆CME日経平均先物 円建 28,715円
◇今朝の発表
☆3月の企業向けサービス価格指数
(朝マ―) 108.3、前年同月比1.6%の上昇、前月比0.7%の上昇
=========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30 SGX日経平均先物 28,680円
8:45 大証日経平均先物 28,680円 TOPIX先物 2,047.5 マザーズ先物 750
寄り付き 日経平均 28,697.73円 104.21円高 TOPIX 2,045.96 +8.62
日経平均先物 28,680円
JPX400 18,446.09 +96.65 マザーズ指数 754.85 +1.03
スタンダードTOP20 996.70 +3.65 グロースCore 919.38 -0.21
9:15 日経平均 28,767.27円 173.75円高 TOPIX 2,052.48 +15.14
日経平均先物 28,760円
出来高 1億6583万株 売買代金 4,012億円
値上がり 1,627 値下がり 138 変わらず 70
JPX400 18,501.58 +142.14 マザーズ指数 755.33 +1.51
スタンダードTOP20 1,000.83 +7.78 グロースCore 920.66 +1.07
※ 本日の書き込みはここまでとなります m(_ _)m
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・今日の株式 小幅続伸か 今期増益予想のニデックに注目(7:04)
・SGX日経平均先物寄り付き、90円高の2万8680円(8:30)
・日経平均先物、続伸し2万8680円で始まる(8:56)
・ニデックが買い気配 今期純利益は過去最高、EV部品の伸び見込む(9:00)
・大和ハウスが高い 前期純利益37%増に上方修正(9:01)
・東エレクが小高い ラピダスに2600億円補助(9:01)
・大ガスが上昇 前期純利益570億円に上方修正(9:02)
・日経平均、続伸で始まる 年初来高値を上回る(9:05)
・レオスが買い気配で始まる きょう上場(9:10)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。