◇アップし忘れていて、来週の予定を、情報コーナーにアップしました
★来週の予定 4月24日~30日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は小反落、年初来高値更新し短期的過熱感
☆(N)東証前引け 小幅に反落、米株安が重荷
☆(N)新興株前引け マザーズが反落、ビジョナルなどに売り
☆(み)東京株式(前引け)=19円安、上値重く一進一退続く
☆(証)[前引け] 下げ上げを経て、前日終値近辺。半導体関連は高い
★(FISCO)日経平均は小反落、「想定超の底堅さを過大評価しない」第2弾
<ニュース等>
☆(R)企業の資金需要DIはプラス7、手元資金積み増しなどで=日銀 (10:54)
☆(N)GW客室単価「50%以上高」6割 5都市ホテル日経調査 (11:44)
☆(R)製造業PMI4月も回復傾向、サービス業の見通し「顕著に回復」(auじぶん銀行) (11:14)
☆(R)半導体製造装置のラムとASML、中国向け販売が今年大幅増加へ (11:49)
☆(R)スーダン首都で激しい砲撃、軍とRSFの停戦案受け入れ不透明 (11:29)
☆(R)英外相が太平洋歴訪中断、スーダン危機対応で帰国へ (11:54)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,621.30円 36.27円安 TOPIX 2,037.42 -2.31
日経平均先物 28,620円
JPX400 18,367.87 -21.03 マザーズ指数 756.70 -9.50
スタンダードTOP20 998.31 +1.94 グロースCore 923.66 -14.75
12:45 日経平均 28,613.70円 43.87円安 TOPIX 2,036.95 ー2.78
日経平均先物 28,600円
出来高 5億9901万株 売買代金 1兆4392億円
値上がり 918 値下がり 810 変わらず 107
13:00 日経平均 28,594.08円 63.49円安 TOPIX 2,035.73 -4.00
日経平均先物 28,590円
JPX400 18,354.62 -34.28 マザーズ指数 753.82 -12.38
スタンダードTOP20 995.76 -0.61 グロースCore 918.17 -20.24
◇13:31 日経平均、午前中着けた今日の安値を下回って来た。TOPIXはまだ割り込んでいない
14:00 日経平均 28,565.50円 92.07円安 TOPIX 2,033.96 -5.77
日経平均先物 28,560円
JPX400 18,338.92 -49.98 マザーズ指数 751.55 -14.65
スタンダードTOP20 994.81 -1.56 グロースCore 915.99 -22.42
14:30 日経平均 28,583.90円 73.67円安 TOPIX 2,035.60 ー4.13
日経平均先物 28,580円
出来高 7億7952万株 売買代金 1兆8738億円
値上がり 818 値下がり 917 変わらず 100
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・イオンモールが高値接近 SBIが2370円目標、提携効果も期待(12:31)
・仁丹が一時ストップ高 前期純利益を上方修正(12:45)
・東証後場寄り 小安い アジア株が軟調、上値では売り優勢(12:54)
・日産自が反落 仏ルノーが大幅安、EVの競争激化懸念(13:03)
・Jマテリアルが一時8%高 東海東京が目標2790円で調査開始(14:00)
・南海化学が乱高下 上場2日目、手掛けやすさで買い先行も利益確定(14:03)
・きょう上場の楽天銀、初値比で上昇 成長性着目の買い(14:06)
・東証14時 軟調 円高が重荷、日産自など下げ目立つ(14:11)
・東ガスが5%高 前期純利益2.9倍に、費用抑制で(14:27)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・神栄-後場買い気配 前期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(12:31)
・ストライク-3日続落 上期営業益を下方修正 案件大型化で成約長期化(12:33)
・日本通信-反落 10GB5分かけ放題で1390円の新プランを提供へ(12:34)
・ASJ-続落 「IT導入補助金2023」IT導入支援事業者に採択(12:42)
・ソニーG-もみ合い SIEが米Firewalk Studiosを買収(12:58)
・グリー-3日ぶり反発 スマホ向けゲーム「ヘブンバーンズレッド」 全国テレビCM放映決定(13:02)
・ツガミ-反落 前期営業益を下方修正 期末配当予想は増額(13:08)
・出光興産-小動き KEPCOとブルー・カーボンフリーアンモニアサプライチェーン構築で合意(13:13)
・東急建設-後場上げ幅拡大 前期営業損益を上方修正 工事採算改善など寄与(13:14)
・サンフロンティア不動産-反発 モノバンドルと業務提携(13:22)
・西華産業-続伸 長期経営ビジョンの目標数値を引き上げ(13:24)
・リソルHD-続落 23.3期営業益を下方修正 ホテル・ゴルフ運営事業のコストが増加(13:35)
・凸版印刷-6日続伸 GMOブランドセキュリティと模倣品対策で協業(13:44)
・メタリアル-4日ぶり反落 株主優待制度を変更(13:46)
・第一三共-もみ合い キザルチニブの米国FDA審査が延期(13:59)
・日本管財HD-4日続伸 株主優待制度を新設(14:00)
・東京ガス-後場急騰 前期営業益を上方修正 費用抑制が想定上回る(14:04)
・巴川製紙所-後場プラス転換 前期営業益を上方修正 一転増益へ(14:11)
・ケイアイスター不動産-6日ぶり反発 広島県に初の営業所を開設(14:23)
・フィードフォース-続落 縦型ショート動画の制作支援サービス開始(14:35)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。