2023年4月26日水曜日

4月26日(水)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は反落、米地銀の預金流出を警戒 米株先物高は支え
 ☆(N)
東証前引け 反落 米株安と円高が重荷 銀行や機械が安い
 ☆(N)新興株前引け マザーズが続落、リッジアイは売買未成立
 ☆(み)東京株式(前引け)=反落、米株安でセンチメント悪化
 ☆(証)[前引け] 米銀の与信縮小が懸念され反落。内需のゼネコンと食品は高い
<ニュース等>
 ☆(R)三菱自、中国で3─5月に生産停止 アウトランダー販売不振で (10:59)
 ☆(N)三菱自、23年3月期損失226億円計上 中国で生産停止 (11:56)
 ☆(R)蘭半導体ASMI、第1四半期受注が減少 売上高は予想超え (11:14)
 ☆(N)ホンダ、TSMCと車載半導体で協業 安定調達目指す(11:04)
  (R)ホンダ、TSMCと車載半導体で協業 日本で26年までにEV4車種 (11:33)
 ☆(CNN)スーダンの戦闘員、衛生研究所を奪取 WHOが「生物学的リスク」警告 (12:17)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,442.72円 177.35円安 TOPIX 2,025.75 -16.40
     日経平均先物 28,450円
     JPX400  18,249.34 -159.55  マザーズ指数  738.66 -12.17
     スタンダードTOP20 988.67 -7.67 グロースCore 894.10 -20.89

12:45 日経平均 28,431.57円 188.50円安 TOPIX 2,024.66 ー17.49
      日経平均先物 28,430円
      出来高 5億7186万株  売買代金 1兆4122億円
      値上がり 279  値下がり 1,493  変わらず 63

13:00 日経平均 28,337.33円 282.74円安 TOPIX 2,018.69 -23.46
      日経平均先物 28,330円
      JPX400  18,191.19 -217.70  マザーズ指数  737.18 -13.65
      スタンダードTOP20 985.92 -10.42 グロースCore 892.32 -22.67

14:00 日経平均 28,388.14円 231.93円安 TOPIX 2,021.74 -20.41
      日経平均先物 28,390円
      JPX400  18,218.77 -190.12  マザーズ指数  738.04 -12.79
      スタンダードTOP20 985.75 -10.59 グロースCore 891.74 -23.25

14:30 日経平均 28,416.69円 203.38円安 TOPIX 2,024.34 ー17.81
      日経平均先物 28,410円
      出来高 8億935万株  売買代金 1兆9741億円
      値上がり 272  値下がり 1,514  変わらず 49

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雪印メグが年初来高値 前期純利益の上振れ好感(12:30)
FIXERが一時16%高 対話型AI活用した企業向けサービスを開始(12:52)
東証後場寄り 200円強安 中国関連に売り アイスペースはストップ安水準で売り気配(12:56)
森永が年初来高値 野村が投資判断引き上げ(13:09)
uprが大幅続伸 大和が目標株価3割引き上げ(13:24)
建設株が高い 英ファンドが大林組に株主提案、追加還元期待(13:46)
JBRが1カ月半ぶり高値 SBI証が「買い」で調査開始(14:14)
東証14時 軟調、180円安 主要企業の決算発表を見極め(14:20)
ローツェが一時3%高 東海東京が「買い」」に引き上げ(14:33)
東ガスが後場一時5%高 自社株買い発表、発行済みの12%(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
トリプルアイズ-後場買い気配 JIAと太陽光発電施設における盗難防止ソリューションの実証実験開始(12:31)
インフォマート-3日ぶり反落 店舗オペレーションツール「V-Manage」が串カツ田中直営全店で採用(12:33)
みらいワークス-3日続伸 SMBCコンサルティングとリスキリングサービス活用で連携(12:35)
日本ゼオン-後場下げ幅拡大 今期営業益12%減見込む 市場コンセンサス下回る(12:43)
ジャフコ-後場下げ幅拡大 今期業績予想は未定 前期は営業赤字転落(12:58)
サイボウズ-大幅続落 3月度の営業損益1.8億円の黒字 前月は5.1億円の黒字(13:00)
アサヒGHD-新高値 ビール類など一部商品を値上げ(13:02)
清水建設-後場急騰 3200万株・200億円を上限に自社株買い 割合4.32%(13:08)
清水建設-後場急騰 前期営業益を下方修正も自社株買いを好感(13:08)
ZOA-3日ぶり反発 前期末の配当予想引き上げ 55円→58円(13:11)
石塚硝子-後場下げ幅拡大 今期営業益19%減見込む 新工場の立ち上げなど影響(13:20)
太洋工業-5日ぶり大幅反落 1Q営業赤字拡大 減収や広告宣伝費増など響く(13:28)
エクサウィザーズ-小動き ChatGPTの企業向けサービス「exaBase 生成AI built with GPT-4」を受付開始(13:36)
レンゴー-底堅い セロファン値上げへ 6月から(13:44)
シンフォニアテクノロジー-後場プラス転換 23.3期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:52)
アースインフィニティ-ストップ高 26日より増し担保金徴収措置を解除 株式分割の権利付き最終日(14:08)
東京ガス-後場急騰 5300万株・1130億円を上限に自社株買い 割合12.2%(14:17)
東京ガス-後場急騰 今期営業益64%減見込むも自社株買いを好感(14:17)
三十三FG-後場下げ幅縮小 前期最終益を上方修正 一転増益へ(14:19)
大豊工業-後場上げ幅拡大 今期営業益3.5倍見込む 前期は計画上回る(14:20)
Abalance-後場急騰 系統用蓄電池事業に参入(14:20)
中央発条-後場急落 今期最終益59%減見込む 前期は73%減(14:35)
東海理化-後場上げ幅縮小 今期営業益2%増見込む コンセンサス下回る(14:54)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...