2023年4月5日水曜日

4月5日(水)午後

 現在、将棋名人戦第一局が行われており、将棋コーナーで速報中
★第81期名人戦七番勝負 第一局 1日目 速報
=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ※ (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA)WEALTH ADVISOR
<前場概況>
 ☆(R)午前の日経平均は4日ぶり反落、2万8000円割れ 米景気懸念で
 ☆(N)東証前引け 反落 米株安と円高が重荷 輸出株に売り
 ☆(N)新興株前引け マザーズ続落、米株安が波及
 ☆(み)東京株式(前引け)=大幅反落、米景気減速懸念で2万8000円台割れ
 ☆(証)[前引け] 米国景気悪化懸念で2万8,000円割れ。海運を除きほぼ全面安
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 27,903.15円 384.27円安 TOPIX 1,991.72 -31.04
      日経平均先物 27,920円
      JPX400  17,943.00 -282.85  マザーズ指数  742.80 -11.11
      スタンダードTOP20 978.92 -10.92 グロースCore 891.94 -20.68

12:45 日経平均 27,865.10円 422.32円安 TOPIX 1,989.33 ー33.43
      日経平均先物 27,860円
      出来高 6億4886万株  売買代金 1兆5606億円
      値上がり 66  値下がり 1,751  変わらず 18

13:00 日経平均 27,842.09円 445.33円安 TOPIX 1,988.56 -34.20
      日経平均先物 27,840円
      JPX400  17,915.95 -309.90  マザーズ指数  738.99 -14.92
      スタンダードTOP20 976.00 -13.84 グロースCore 889.03 -23.59

14:00 日経平均 27,811.71円 475.71円安 TOPIX 1,984.10 -38.66
      日経平均先物 27,820円
      JPX400  17,875.89 -349.96  マザーズ指数  739.35 -14.56
      スタンダードTOP20 974.28 -15.56 グロースCore 890.25 -22.37

14:30 日経平均 27,825.48円 461.94円安 TOPIX 1,985.15 ー37.61
      日経平均先物 27,830円
      出来高 8億3888万株  売買代金 2兆181億円
      値上がり 61  値下がり 1,758  変わらず 16

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東証後場寄り 下げ幅拡大、400円超安(13:02)
東エレクが堅調 野村、目標株価2万円に設定(13:15)
和弘食品が15%高 米工場でラーメンスープ増産(13:22)
マクセルが一時4%安 SMBC日興が判断下げ、目標1500円に(13:23)
ダイワボHDが急伸 みずほ証が「買い」で調査開始(13:30)
日本M&Aが続落 JPモルガンが判断下げ、営業効率が低迷(13:55)
三協立山が後場5%安 営業利益の低進捗率を嫌気(14:16)
東証14時 軟調、2万7800円台前半で推移(14:20)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アステリア-5日続落 「奉行クラウド」とシステム連携する「TASUKE for 奉行クラウド」を提供(12:34)
ゼンショーHD-底堅い なか卯が親子丼並盛を値下げへ 6日から(12:25)
サニックス-6日ぶり反落 苫小牧市市有施設太陽光発電設備等導入事業の受託候補者に特定(12:51)
GAテクノロジーズ-3日続落 RENOSYマガジンが「ZUU online」とメディア提携(12:55)
F&LC-3日続落 3月度の国内スシロー既存店売上高13%減(13:02)
アドヴァングループ-後場下げ幅拡大 今期営業益3%増見込む 前期は23%増(13:12)
三協立山-後場急落 3Q累計営業益61%減 資材価格の上昇など響く(13:24)
大東建託-反発 3月度の建設事業受注高38%増(13:25)
サンドラッグ-小動き 3月の既存店売上高0.4%増 全店は6.2%増(13:28)
JMDC-続落 東京理科大学薬学部と服薬フォローアップに関する新たな共同研究を開始(13:36)
ワタミ-4日ぶり反落 ワタミエナジー「再エネ100プラン」300 拠点への供給達成(13:49)
MIRARTHHD-4日ぶり反落 富士山朝霧バイオマス発電所の発電開始(13:59)
イード-小動き 「TEMPOSTAR」がネットショップ作成サービス「BASE」とサービス連携(14:18)
三菱地所-4日ぶり反落 鳥取ガス・鳥取ガス産業と「HOMETACT」の販売店契約を締結(14:32)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...