外はすごい風が吹いている。そんな前場中、昨夜の『ウェザーロイド ぽん子』の配信のアーカイブを観ていた。その内容の書き込みは、日常のたわごとに移しました。
前場、売買代金、なんと1兆円を割った。いつ以来だろうか。最近は、10時の段階でも1兆円前後の商いがあったのに・・・。後場はもっと薄商いになりそうな雰囲気。Vtuber界をのアーカイブを何本も観られそうだ。
◇来週の予定を情報コーナーにアップしました
★来週の予定 4月10日~15日
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA) WEALTH ADVISOR
<前場概況>
☆(R)前場の日経平均は小反発、自律反発期待の買い 米景気懸念が重し
☆(N)東証前引け 小反発 自律反発狙いの買いが支え
☆(N)東証前引け 小反発 自律反発狙いの買いが支え
☆(N)新興株前引け マザーズは続落 主力の高PBR銘柄が軟調
☆(み)東京株式(前引け)=40円高、買い一巡後は様子見姿勢強まる
☆(証)[前引け] 米国雇用統計の発表前で様子見。OLCは高い
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,492.04円 19.41円高 TOPIX 1,966.26 +4.98
日経平均先物 27,490円
JPX400 17,704.17 +32.85 マザーズ指数 728.61 -5.22
スタンダードTOP20 962.20 -0.82 グロースCore 878.23 -1.84
◇薄商いの中、各銘柄、ちょっとでも売り物が出ると、ぐっと下がる
◇(TMW)日経平均が、マイナスに転じる
12:45 日経平均 27,464.08円 8.55円安 TOPIX 1,965.10 +3.82
日経平均先物 27,460円
出来高 4億4332万株 売買代金 1兆10231億円
値上がり 1,139 値下がり 611 変わらず 85
◇(TMW)再び、日経平均プラスに転じる
13:00 日経平均 27,482.71円 10.08円高 TOPIX 1,965.48 +4.20
日経平均先物 27,480円
JPX400 17,699.44 +28.121 マザーズ指数 727.60 -6.23
スタンダードTOP20 961.45 -1.57 グロースCore 876.45 -3.62
14:00 日経平均 27,489.69円 17.06円高 TOPIX 1,965.56 +4.28
日経平均先物 27,480円
JPX400 17,699.88 +28.56 マザーズ指数 727.60 -6.23
スタンダードTOP20 960.80 -2.22 グロースCore 877.61 -2.46
14:30 日経平均 27,506.26円 33.63円高 TOPIX 1,966.20 +4.92
日経平均先物 27,500円
出来高 5億6929万株 売買代金 1兆4060億円
値上がり 1,163 値下がり 590 変わらず 82
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・HISなど旅行関連高い、大型連休の旅行者数がコロナ前を回復(12:30)
・東証後場寄り 下落に転じる アドテストも売り優勢に(12:54)
・鶏卵のホクリヨウが下落 鳥インフル発生で業績懸念(13:08)
・荏原が4日ぶり反発 ポンプや半導体装置のシェア向上期待(13:20)
・東証14時 前日終値近辺で膠着 新方針説明のトヨタは小動き(14:12)
・AIシステムのヘッドウォがストップ高気配 新商品の発表や信用規制の解除で(14:25)
・SMCが2%高 台湾競合が好調で連想(14:45)
・あみやき亭が3年2カ月ぶり高値 配膳ロボなどDX化の推進を評価(14:46)
・トヨタが小動き 26年までにEV10モデル投入方針も反応薄(14:52)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・Kudan-後場下げ幅縮小 米ケイデンスとパートナーシップ締結(12:33)
・ファーストコーポ-後場プラス転換 3Q累計営業益13%増 請け負い工事の進ちょく順調(12:34)
・戸田建設-4日ぶり反発 ロボットとヒトのエレベーター同乗連携等に関する実証実験を実施(12:36)
・ワッツ-4日ぶり反発 上期営業益を下方修正 最終益は上方修正(12:59)
・アイサンテクノロジー-4日ぶり反発 埼玉工業大学と自動運転の研究開発で連携協定締結(12:54)
・アスコット-大幅高 賃貸マンションの取得およびアセットマネジメント業務受託(13:01)
・アルペン-3日ぶり反発 3月度の既存店売上高12%増(13:02)
・アヲハタ-小高い 1Q営業赤字転落 原材料高など響く(13:05)
・クシム-大幅続伸 Datachainととクロスチェーン技術開発に関する提携(13:19)
・ウェルビー-続伸 職業紹介サービス「ウェルビージョブナビ」開始(13:33)
・コーナン商事-3日ぶり反発 3月度の既存店売上高0.7%増(13:36)
・トヨタ-3日ぶり反発 新体制方針、佐藤新社長「継承と進化」テーマに=日経(13:44)
・キューブ-急落 3月度の既存店売上高16%減(13:52)
・BASE-もみ合い ChatGPT活用したAI機能「BASE AI アシスタント」提供開始(13:58)
・壱番屋-続伸 3月度の既存店売上高15%増(14:08)
・あさくま-3日ぶり反発 3月度の既存店売上高35%増(14:09)
・カプコン-もみ合い 「バイオハザード RE:4」の販売本数400万本突破(14:12)
・TMN-後場プラス転換 日経CNBCへの社長出演を材料視か(14:23)
・特種東海製紙-3日ぶり反発 トーエイHDと戦略的資本業務を提携(14:24)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。