2023年4月21日金曜日

4月21日(金)午前

 今朝、筋肉痛。特に運動をしたわけではなく、おそらく、2日前の歯医者に行くとき、早い時間だったので、電車がすわれず、狭い場所で、人にぶつからないようにしっかり立っていたのが原因と思われる。普段使わない脚の筋肉、背、横腹、腰、尻等。筋肉痛が1日経って出てくる。まあ仕方ないか・・・。実は、昨日の朝は、良い方の右足のふくらはぎがつって目が覚めた。いかに筋肉を使っていないか、もう少し、普段から体を全体に使うことを心がけよう。
 さて、打ち込みも道段落したし、朝食の準備でもするか。
=======================================
◇今日の主な予定
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<国内>
 ☆3月と2022年度の全国CPI(8:30)
 ☆主要銀行貸し出し動向アンケート調査(8:50)
 ☆3カ月物国庫短期証券の入札(10:20)
 ☆3月の食品スーパー売上高(13:00)
 ☆金融システムリポート(15:00)
 ☆東証プライム上場=楽天銀行
 ☆3月期決算=東京製鉄、岩井コスモ
<海外>
 ☆インドネシア市場が休場
 ☆3月の英小売売上高(15:00)
 ☆4月の仏製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
 ☆4月の独製造業PMI速報値
 ☆4月のユーロ圏製造業PMI速報値
 ☆4月の米製造業購買担当者景気指数(PMI
 ☆速報値、S&Pグローバル調べ、22:45)
========================================
◆寄り前
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◇今日の東京市場見通し等
 ☆(R)今日の株式見通し=一進一退、米業績懸念と国内経済回復の思惑が綱引き
 ☆(野)今日の株式 反落か、米株安や過熱感で利益確定売り
 ☆(T)上値の重い展開か 米国株はテスラ決算を嫌気して下落
 ☆(み)21日の株式相場見通し=売り優勢、米株軟調受け買い手控え
 ☆(WA)21日の東京株式市場見通し=方向感の出にくい展開か
     予想レンジ:2万8500円-2万8800円
 ☆(FISCO)強含み、25日線と転換線が上向きキープ
     [予想レンジ]上限28850円-下限28500円
◇寄り前板状況
 ☆(R)寄り前の板状況、トヨタは売り買い拮抗・ファストリは売り優勢 (8:33)
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】楽天銀【売りトップ】Eインフィニ[08:33]
 ☆(Ka)【板状況】<材料株>動向【買いトップ】仁丹【売りトップ】大運 [08:34]
 ☆(Ka)【成行注文】売り越しランキング Eインフィニ、楽天銀、三菱UFJ [08:35]
 ☆(Ka)【成行注文】買い越しランキング ダイハツデ、トヨタ、ヘリオスTH [08:36]
 ☆(Ka)【板状況】<業種>動向【上昇トップ】電気・ガス【下落トップ】精密機器[08:52]
 ☆(Ka)【板状況】注文ランキング【買いトップ】楽天銀【売りトップ】Eインフィニ[08:53]
◇海外市場
 ★米市場終値(データコーナー)
 ☆(R)米国株式市場=下落、低調な決算受けテスラなどに売り
 ☆(N)NYダウ3日続落、110ドル安 企業業績や景気悪化を懸念
 ☆(R)ロンドン株式市場=小幅反発、メルローズが買われる
 ☆(N)ロンドン株20日 小反発 消費関連銘柄に買い
 ☆(R)欧州株式市場=続落、低調な決算発表響く
 ☆(N)ドイツ株20日 反落 自動車株に売り
今朝のニュース
 ★4月21日(金)のニュース等 (情報コーナ-)
 ☆(R)米仏首脳が電話会談、台湾やウクライナについて協議
     声明は台湾部分で相違も (7:54)
 ☆(R)米FRB、インフレ抑制の取り組み継続の必要=ボウマン理事 (7:04)
 ☆(R)FRBにはまだ利上げ余地、引き締めは終盤=クリーブランド連銀総裁 (2:14)
  (R)FRB、信用収縮精査へ 5月会合で=クリーブランド連銀総裁 (6:29)
 ☆(R)FRB、緊急融資のより迅速な処理必要=ウォラー理事 (3:04)
 ☆(R)米中古住宅販売、3月は2.4%減 住宅ローン金利上昇が影響 (1:38)
  (N)3月の米中古住宅販売件数、再び減少 2.4%マイナス (1:12)
 ☆(R)米フィラデルフィア連銀業況指数、4月はマイナス31.3 (0:08)
  (N)米東部3州の製造業景況感、2年ぶり低水準 地区連銀 (1:39)
 ☆(N)米国の失業保険、新規申請24.5万件 2週連続増 (0:34)
  (R)米新規失業保険申請、5000件増の24.5万件 労働市場の減速示唆 (20日23:13)
 ☆(N)米スペースXの大型ロケット、初の打ち上げ試験で爆発 (20日23:11)
  (R)スペースXの大型宇宙船、初の打ち上げ試験実施 発射後に爆発 (20日23:48)
◆『今日の株価材料』(野村、日経QUICKニュース)(情報コーナー) 
 昨日 15時:1$=134.70円、1€=147.67、1£=167.51円
 今朝 7時:1$=134.20円、1€=147.22円、1£=166.94円
    8時:1$=134.17円、1€=147.16円、1£=166.92円
◇日経平均・TOPIX&先物 終値 4月20日(木)
 ☆(現物昼間) 日経平均 28,6547.57円  TOPIX 2,039.73  マザーズ 766.20
 ☆(先物夜間) 日経平均先物 28,600円 TOPIX先物 2,036.0 マザーズ先物 756
 ☆CME日経平均先物 円建 28,605円
◇今朝の発表
 ☆(N)消費者物価、3月3.1%上昇 電気代など抑制で横ばい (8:35)
  (R)3月全国消費者物価(除く生鮮)は前年比+3.1%、予想と一致 (8:44)
 ☆主要銀行貸し出し動向アンケート調査
========================================
◆前場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
8:30  SGX日経平均先物 28,575円
8:45  大証日経平均先物 28,560 TOPIX先物 2,034.0 マザーズ先物 754
寄り付き  日経平均 28,590.55円 67.02円安 TOPIX 2,032.17 +-7.56
      日経平均先物 28,560円
      JPX400  18,322.94 -65.96  マザーズ指数  764.31 -1.89
      スタンダードTOP20 997.20 +0.83 グロースCore 937.21 -1.20

9:15  日経平均 28,612.26円 45.31円安 TOPIX 2,035.43 -4.30
      日経平均先物 28,610円
      出来高 1億5765万株  売買代金 3,920億円
      値上がり 627  値下がり 1,067  変わらず 137
      JPX400  18,355.91 -32.99  マザーズ指数  757.84 -8.36
      スタンダードTOP20 999.40 +3.03 グロースCore 928.60 -9.81

10:00 日経平均 28,771.46円 113.89円高 TOPIX 2,045.25 +5.52
      日経平均先物 28,770円
      出来高 3億1069万株  売買代金 7,813億円
      値上がり 1,178  値下がり 538  変わらず 118
      JPX400  18,443.33 +54.43  マザーズ指数  760.58 -5.62
      スタンダードTOP20 1,001.13 +4.76 グロースCore 930.00 -8.41

11:00 日経平均 28,644.52円 13.05円安 TOPIX 2,039.09 -0.64
      日経平均先物 28,640円
      JPX400  18,382.33 -6.57  マザーズ指数  757.36 -8.84
      スタンダードTOP20 998.87 +2.50 グロースCore 925.77 -12.64

◇日経平均、前場1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日の株式 反落か、米株安や過熱感で利益確定売り(6:59)
SGX日経平均先物寄り付き、60円安の2万8575円(8:30)
日経平均先物、反落し2万8560円で始まる(8:51)
楽天銀が買い気配で始まる きょう上場(9:00)
ディスコが買い気配 4~6月期純利益28%減も(9:00)
パナHDが小動き 米テスラが決算受け急落(9:01)
日経平均、反落し67円安で始まる 米株安や円高重荷(9:03)
東証寄り付き 反落で始まる 米景気懸念で、自動車や銀行の下げ目立つ(9:15)
アイザワ証券が小安い 前期最終赤字23億円、速報値(9:26)
サンウェルズが下落に転じる 前期上方修正も材料出尽くし(9:44)
神戸物産が4%高 3月の月次好調を評価(9:5③)
日経平均、上げに転じる 半導体株の上昇が押し上げ(9:56)
楽天銀の初値1856円 公開価格を32%上回る、きょう上場(10:09)
ディスコが最高値 「業界平均を上回る成長見込める」の声(10:13)
東証10時 一時上げ幅を拡大 海外勢の買い継続への期待も(10:21)
Jフロントが5日続伸 連日で年初来高値、デジタル注力も好感(10:28)
ハイデ日高が年初来高値 創業50周年の記念配実施(10:33)
スクリンが5%高 ディスコ急伸、半導体関連に買い波及(10:39)
アイドマHDが7%高 流通株式比率の向上で思惑(10:43)
ダイハツデがストップ高気配 前期の上方修正と新配当方針を好感(10:51)
楽天グループが2%安 銀行子会社が上場も資金繰りに不透明感(11:07)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
神戸物産-3日ぶり反発 2月売上高10%増 営業益8%増(9:00)
ダイハツディーゼル-買い気配 前期営業益と期末配当予想を上方修正 配当性向30%に(9:01)
東映アニメ-3日ぶり大幅反発 映画スラムダンクが中国で公開 前売り22億円突破と伝わる(9:01)
キャピタルアセット-買い気配 上期営業損益を上方修正 プロジェクト管理合理化など寄与(9:02)
ハイデイ日高-買い気配 24.2期の中間配当予想を17円に修正 創業50周年記念配当実施(9:02)
ディスコ-買い気配 1Q営業益24%減見込む 前期は21%増(9:02)
gooddaysHD-買い気配 前期末の配当5円見込む 初配実施へ(9:02)
サンウェルズ-買い気配 前期営業益を上方修正 PDハウスの稼働率が予想上回る(9:02)
森下仁丹-買い気配 前期営業益を上方修正 一転増益 期末配当予想も増額(9:02)
日本化学工業-4日ぶり反落 前期営業益を下方修正 生産調整の影響で操業度低下(9:03)
イントラスト-続落 前期末の配当予想引き上げ 6.5円→7.0円(9:04)
アイドマHD-7日ぶり反発 同社代表の三浦氏が保有株を売却 プライム上場基準の流通株式比率充足めざす(9:04)
Jフロント-5日続伸 ブロックチェーン新興に7.5億円出資=日経(9:04)
ヘリオス-5日ぶり反発 ヘリオスUDC由来聴神経前駆細胞の蝸牛への移植後生着率向上に関する論文発表(9:04)
ADEKA-11日ぶり反落 前期最終益を下方修正 減損損失約40億円の計上響く(9:05)
ケミプロ化成-反落 23.3期営業益を下方修正 製造コストが増加(9:06)
大栄環境-反発 プラスチックに係る資源循環法に基づく再資源化事業計画 国内初の認定取得(9:06)
大運-大幅安 21日より増し担保金徴収措置を実施(9:18)
イオン-4日続伸 独自開発の需要予測・発注システム導入へ 発注時間5割減(9:20)
アドバンテスト-大幅高 TSMCや米ラムリサーチが決算受け上昇 半導体関連にポジティブ(9:28)
サイバーステップ-ストップ安売り気配 新作ゲーム「テラビット」リリースも材料出尽くし(9:33)
INPEX-続落 原油先物価格が下落 米経済指標弱くエネルギー需要減を警戒(9:41)
日産自動車-急落 米テスラ値下げ継続の方針受け自動車全般つれ安 ルノーは8%安(9:41)
HPCシステムズ-3日ぶり反発 中国強制製品認証制度の認証取得(9:52)
フリュー-続伸 3月売上高10%増 2月は5%増(10:00)
三ッ星-一時ストップ高 21日より増し担保金徴収措置を解除(10:11)
日立製作所-6日続伸 CVC第3号設立へ Web3や生成AIなどに約400億円投資(10:12)
日立製作所-6日続伸 英国で鉄道車両のメンテナンス延長契約締結 約500億円で(10:12)
アースインフィニティ-ストップ安売り気配 ポジション解消の売り殺到か 信用買い残389万株(10:27)
A&AM-小動き 同社製品のヨドックス粒についてNHKで報じられる(10:37)
ワールドHD-11日続伸 日本技術センターを子会社化(10:41)
ニデック-3日続落 米テスラ値下げ継続でEV関連部品に連想売り(10:51)
住信SBI-4日ぶり大幅反発 楽天銀行が初値決定後も堅調推移(10:53)
J・TEC-急騰 米バイオベンチャーと戦略的業務提携(11:08)
大和ハウス工業-10日続伸 不動産投資 CO2削減量を利益に換算=日経(11:12)
日本調剤-3日ぶり反発 ネット対応加速しDX投資1.5倍に=日経(11:17)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月19日(金)午前

 本日、所用で出かけるため、9時15分までの書込みになります。m(_ _)m  帰宅は早くて14時頃。、午後は、15時を目安に書込みを考えています。 (註)時間は日本時間 「 もうはまだなり、 まだはもうなり」 = 「もうそろそろ」と思う時はまだ上昇し、「まだ上がる」と思うときは...