◇将棋コーナーで、名人戦の速報をしています
★第81名人戦七番勝負 第一局 2日目 速報
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ (M) モーニングスター社名変更 ⇒ (WA) WEALTH ADVISOR
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続落、米景気懸念や円高が重し ディフェンシブ堅調
☆(N)東証前引け 続落、低調な米経済指標受け 半導体株安が重荷
☆(N)東証前引け 続落、低調な米経済指標受け 半導体株安が重荷
☆(N)新興株前引け マザーズが続落、米ハイテク株安が重荷
☆(み)東京株式(前引け)=続落、リスク回避目的の売り続く
☆(証)[概況/前引け] 「聖金曜日」前のポジション調整も警戒
★(FISCO)日経平均は続落、インフレ鈍化好感されず景気後退を本格織り込み
<ニュース等>
☆(N)OpenAI、対話AIの安全策公表 欧米での批判受け (12:07)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 27,489.25円 324.01円安 TOPIX 1,964.16 -19.68
日経平均先物 27,500円
JPX400 17,693.86 -180.94 マザーズ指数 731.27 -7.38
スタンダードTOP20 963.04 -9.38 グロースCore 876.70 -13.22
12:45 日経平均 27,491.10円 322.16円安 TOPIX 1,963.58 ー20.26
日経平均先物 27,480円
出来高 6億963万株 売買代金 1兆4991億円
値上がり 343 値下がり 1,439 変わらず 53
13:00 日経平均 27,453.63円 359.63円安 TOPIX 1,960.65 -23.19
日経平均先物 27,450円
JPX400 17,666.70 -208.10 マザーズ指数 732.87 -5.78
スタンダードTOP20 962.88 -9.54 グロースCore 878.19 -11.73
14:00 日経平均 27,450.08円 63.18円安 TOPIX 1,960.65 -23.19
日経平均先物 27,440円
JPX400 17,663.58 -211.22 マザーズ指数 732.65 -6.00
スタンダードTOP20 962.94 -9.48 グロースCore 878.22 -11.70
14:30 日経平均 27,436.82円 376.44円安 TOPIX 1,959.43 ー24.41
日経平均先物 27,440円
出来高 7億9933万株 売買代金 1兆9545億円
値上がり 272 値下がり 1,510 変わらず 53
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・富士通が続落 大和が判断下げ、「DXシフトに遅れ」(12:30)
・ネクスGが急伸 中期経営計画を発表、成長に期待(13:01)
・東証後場寄り 一段安、2万7400円台に 買い材料乏しく(13:18)
・半導体関連株が安い SOX下落が波及、政府の輸出規制に警戒感も(13:19)
・トプコンが3日ぶり反発 三菱モルガンが投資判断「買い」に引き上げ(13:57)
・かっこがストップ高 「カメラのキタムラ」に不正検知サービス提供(14:03)
・ダイセキが続落 今期の純利益見通しが市場予想下回る(14:11)
・東証14時 安値圏で膠着 景気敏感株への売り続く(14:15 )
・コメ兵HDが後場下げ幅拡大 3月の月次売上高、約2年ぶり減(14:36)
・クレオスがストップ高、サウジアラムコが表面処理剤をプラントに採用(14:53)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・テイツー-反発 3月売上高20%増 新品売上高36%増(12:33)
・ラウンドワン-もみ合い 3月度の既存店売上高は20.3期比8%増(12:33)
・ファンケル-底堅い「BRANCHIC」を体験型セレクトショップ「canme」で販売開始(12:46)
・Speee-3日続落 Interchain Foundationの助成金に採択(12:54)
・Jフロント-もみ合い 外国人旅行者向け体験予約サイト運営のJ-CATに出資(12:54)
・ヤガミ-後場下げ幅縮小 通期営業益を上方修正 期末配当予想も増額(13:08)
・アルゴグラフィックス-後場下げ幅縮小 23.3期営業益を上方修正 期末配当予想を増額修正(13:09)
・シャープ-続落 「情報漏洩対策アプライアンス」提供開始(13:19)
・三菱ロジスネクスト-4日続落 ラピュタロボティクスと業務提携 フォークリフトの自動化推進(13:22)
・くら寿司-8日ぶり反落 3月度の既存店売上高2%減(13:33)
・ベルシステム24-続落 AI自動翻訳と有人通訳を併用した「三者間多言語通訳サービス」を提供(13:41)
・USS-3日続落 3月度の出品台数15%増 成約台数4%増 前月から伸び率鈍化(13:44)
・サイバーステップ-大幅高 「テラビット」PC/Steam版を4月20日にリリース(13:51)
・住友林業-続落 笹沢建設の事業承継に係る基本契約締結(14:05)
・太陽誘電-大幅安 鴻海精密工業が4-6月の事業低迷を予想と伝わる(14:09)
・JR東日本-底堅い 新潟でパクチー量産 制御技術生かした植物工場=日経(14:29)
・ヤオコー-3日続落 3月度の既存店売上高2%増(14:34)
・アツギ-反発 前期4Qに投資有価証券売却益3.1億円を計上(14:37)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。