========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は8営業日続伸、米景気懸念緩和で 銀行株が堅調
☆(N)東証前引け 続伸 米景気の先行き懸念が後退
☆(N)東証前引け 続伸 米景気の先行き懸念が後退
☆(N)新興株前引け マザーズ反発、新規上場ジェノバは気配値切り上げ
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、次第高の展開で年初来高値圏へ
☆(証)[前引け] 銀行株とコア銘柄が高い。TSMCの観測報道で半導体関連は下落
<ニュース等>
☆(N)大分で海保の小型飛行機不時着 2人搭乗、命に別条なし (11:28)
☆(R)中国の内需不足継続、外需に不透明感=国家統計局 (12:05)
☆(R)第1四半期の中国GDPは前年比4.5%増、予想上回る (11:16)
(N)中国GDP4.5%増 1〜3月実質、ゼロコロナ終了で加速 (11:00)
☆(R)中国不動産投資、1─3月は前年比5.8%減 (11:20)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 28,692.55円 177.77円高 TOPIX 2,042.52 +15.56
日経平均先物 28,700円
JPX400 18,428.87 +136.37 マザーズ指数 767.30 +11.69
スタンダードTOP20 9613 +0.68 グロースCore 939.01 +24.09
12:45 日経平均 28,671.87円 157.09円高 TOPIX 2,041.53 +14.56
日経平均先物 28,680円
出来高 5億7854万株 売買代金 1兆3753億円
値上がり 1,372 値下がり 377 変わらず 86
13:00 日経平均 28,667.00円 152.22円高 TOPIX 2,040.62 +13.65
日経平均先物 28,670円
JPX400 18,413.23 +120.73 マザーズ指数 765.69 +10.08
スタンダードTOP20 995.07 -0.38 グロースCore 934.74 +19.82
14:00 日経平均 28,629.99円 115.21円高 TOPIX 2,038.10 +11.13
日経平均先物 28,630円
JPX400 18,388.94 +96.44 マザーズ指数 763.96 +8.35
スタンダードTOP20 995.34 -0.11 グロースCore 932.20 +17.28
14:30 日経平均 28,633.86円 119.08円高 TOPIX 2,038.34 +11.37
日経平均先物 28,630円
出来高 7億4798万株 売買代金 1兆8091億円
値上がり 1,268 値下がり 484 変わらず 83
◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ソシオネクスが7%高 SBIが新規「買い」、「主力製品の成長に注目」(12:31)
・トリプルアイが急反発 WBSでの顔認証システム紹介が刺激に(12:43)
・東証後場寄り 高値圏で小動き 利益確定売りが重荷(12:56)
・デサントが1年3カ月ぶり高値 SMBC日興が最上位判断、海外に期待(13:15)
・セガサミーが5%安 ロビオ買収で「自社株買い期待後退」の声(13:30)
・マイクロアドが反発 天気予報専門メディアとの提携好感(13:47)
・NTTなど通信株が高い プラチナバンド割り当て方針を好感(14:01)
・東証14時 上昇一服 半導体関連の一角は安値圏(14:12)
・エレメンツが急伸 本人確認サービスを「ZOZOTOWN」が採用(14:39)
・カプコンが後場急伸 「モンハン」新作、位置情報技術を活用(14:40)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ベクトル-続落 出資先であるシーラテクノロジーズが米ナスダック市場へ上場(12:31)
・ヴィッツ-4日続伸 デジタルツインソリューション「SF Twin Cobot」販売開始(12:32)
・水戸証券-小動き 前期最終益は速報値で44%減(12:33)
・三菱電機-8日続伸 運転中のドライバーの生体情報から体調異常を検知する技術を開発(12:35)
・トヨタ-続伸 上海国際自動車ショーでEV2車種発表(12:38)
・セルシード-ストップ高買い気配 同種軟骨細胞シート 海外でも実用化へ=化学工業日報
・丸紅-反発 プロスともみ殻炭の製造販売を含む業務提携に関し基本合意(12:51)
・トリプルアイズ-一時ストップ高 17日放送のWBSを材料視か 顔認証技術AIZEが紹介(12:58)
・東レ-続伸 DM三井製糖と非可食バイオマスを用いた糖製造の基本技術確立(13:09)
・新日本科学-後場下げ幅縮小 Satsuma買収に関し追加コメントを発表(13:11)
・PHCHD-反発 広島大学次世代医師教育プログラムに「Teladoc HEALTH」が採用(13:26)
・イートアンド-4日続伸 レンジ調理向け餃子製造ラインを新設(13:52)
・アドバンストメディア-5日続落 音声認識スマホアプリが百十四銀行に採用(13:53)
・三井不動産-4日続伸 国内新規6物件の開発を決定 2023年度中に累計総投資額1兆円に到達(14:03)
・3月の首都圏マンション発売-前年比2.1%減 5カ月連続減少(14:05)
・カプコン-後場急騰 スマホ向けゲーム「Monster Hunter Now」提供 Niantic社が開発(14:11)
・中部飼料-反発 通期営業益を下方修正も悪材料出尽くし(14:34)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。