2023年5月11日木曜日

5月11日(木)午後

=======================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
 ☆(R)前場の日経平均は続落、円高が重し 好決算企業には買い
 ☆(N)
東証前引け 続落 円高進行を嫌気 高値警戒感もくすぶる
 ☆(N)新興株前引け マザーズが反発 MTGなど好業績銘柄に買い
 ☆(み)東京株式(前引け)=続落、円高など嫌気し買い手控え
 ☆(証)[前引け] 小幅続落。花王と住友鉱山が売られ、富士フイルムは上昇
<ニュース等>
 ☆(N)大正製薬HD、前期は増収増益 コロナでパブロン急増 (14:46)
 ☆(R)半年後の景気後退確率、85.7%に上昇 日経センター発表 (14:19)
 ☆(R)現状判断DIは前月比1.3ポイント上昇=4月景気ウオッチャー調査 (14:10)
 ☆(R)トランプ氏がCNN出演、「選挙不正」主張 性的暴行評決に冗談 (11:29)
  (N)トランプ氏、CNNに出演 性的暴行認定「でっち上げ」 (13:30)
 ☆(R)中国4月物価統計、CPIは予想以上に伸び鈍化 PPI下げ加速 (10:59)
  (N)中国、4月消費者物価0.1%上昇 3カ月連続で伸び鈍化 (11:08)
 ☆(N)日銀、長短金利操作「見直す必要ない」 4月会合意見 (10:35)
 ☆(R)経常黒字22年度は9.2兆円、原油など輸入額増で14年度以来の低水準 (10:04)
  (N)22年度の経常黒字54%減、9兆2256億円 資源高響く (8:56)
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き  日経平均 29,099.67円 22.51円安 TOPIX 2,081.62 -4.29
      日経平均先物 29,100円
      JPX400  18,747.71 -33.92  マザーズ指数  756.91 +4.49
      スタンダードTOP20 1,012.95 +1.30 グロースCore 918.21 +10.58

12:45 日経平均 29,108.28円 13.90円安 TOPIX 2,081.70 ー4.21
      日経平均先物 29,110円
      出来高 7億2257万株  売買代金 1兆6598億円
      値上がり 722  値下がり 985  変わらず 95

13:00 日経平均 29,115.23円 6.95円安 TOPIX 2,081.04 -4.87
      日経平均先物 29,110円
      JPX400  18,741.28 -40.35  マザーズ指数  757.32 +4.90
      スタンダードTOP20 1,011.17 -0.48 グロースCore 917.14 +9.51

14:00 日経平均 29,116.87円 5.31円安 TOPIX 2,081.78 -4.13
      日経平均先物 29,110円
      JPX400  18,750.04 -31.59  マザーズ指数  756.01 +3.59
      スタンダードTOP20 1,009.44 -2.21 グロースCore 915.34 +7.71

14:30 日経平均 29,104.80円 17.38円安 TOPIX 2,080.68 ー5.23
      日経平均先物 29,090円
      出来高 9億9414万株  売買代金 2兆2200億円
      値上がり 680  値下がり 1,060  変わらず 92

◇日経平均、1分足
========================================
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
東証後場寄り 前日終値近辺で推移 半導体関連に買い(13:01)
帝人が7%安 今期黒字転換も市場予想下回る(13:02)
SUBARUは上昇に転じる 今期営業益12%増、自社株買いも(13:23)
大林組が5日ぶり反落 今期営業益が市場下回る(13:28)
ウイルテックが一時16%安 今期最終減益見通しを嫌気(13:56)
ENEOSが年初来高値 子会社のJX金属上場を発表(14:11)
東証14時 膠着 個別銘柄の動きが中心(14:29)
帝ホテルが年初来高値 需要回復で今期増益、増配も(14:31)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒  ニュース | トレーダーズ・ウェブ 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大林組-後場売り気配 今期営業益21%減見込む シルチェスターの株主提案には反対(12:30)
帝人-後場売り気配 今期営業益2.7倍見込むも市場コンセンサス下回る(12:31)
カワタ-後場買い気配 今期営業益2倍見込む 前期は16%減(12:31)
アイフル-後場上げ幅拡大 今期営業益6%増見込む 前期は2.1倍(12:32)
アルファクスFS-後場買い気配 上期営業損益を上方修正 利益率高いシステムの納品進む(12:32)
日清紡HD-後場マイナス転換 1Q営業益2%減 前期大型案件の反動減など影響(12:33)
ユミルリンク-後場下げ幅拡大 1Q営業益10%増 通期進ちょくは22%(12:40)
大正製薬HD-後場急落 今期営業益20%減見込む 前期は2.1倍(12:43)
土木管理総合試験所-反発 1Q営業益16%増 土質・地質調査試験が好調(12:51)
清水建設-後場急落 今期営業益5%増見込む 市場コンセンサス下回る(13:12)
SUBARU-後場プラス転換 今期最終益5%増見込む 自社株買いも発表(13:14)
SUBARU-後場プラス転換 2200万株・400億円を上限に自社株買い 割合は2.9%(13:14)
ENEOS-後場上げ幅拡大 今期最終益25%増見込む JX金属の上場準備開始(13:15)
神鋼商事-後場急落 今期営業益20%減見込む 年間70円減配へ(13:27)
ダイセル-後場急騰 今期営業益12%増見込む コンセンサス上回る 年間6円増配へ(13:28)
ツガミ-後場急落 今期営業益11%減見込む 年間配当予想は2円増配へ(13:28)
高田機工-一時ストップ高 今期営業益2.7倍見込む 前期は51%減(13:30)
タカラスタンダード-後場急騰 今期営業益29%増見込む 増配と自社株買いも発表(13:39)
タカラスタンダード-後場急騰 237万5000株・38億円を上限に自社株買い 割合は3.38%(13:39)
高島-後場上げ幅拡大 9月30日を基準日に1株を4株に分割(13:47)
高島-後場上げ幅拡大 今期営業益2%増見込む 前期は14%増(13:47)
リョービ-後場急落 1Q営業益29%減 原価率上昇など響く(13:56)
明治HD-後場急落 今期営業益3%増見込むもコンセンサス下回る 前期は計画下振れ(14:08)
ノリタケ-後場急騰 今期営業益0.3%増見込む 年間25円増配へ 前期末も25円増額(14:15)
ハードオフ-売り買い交錯 今期営業益10%増見込む 年間配当予想は2円増配へ(14:20)
西松建設-後場急落 今期営業益19%増見込む 年間配当予想は48円減配(14:22)
藤倉コンポジット-後場急落 今期営業益8%減見込む 前期は計画下回る(14:22)
日油-後場急落 今期営業益9%減見込む 前期は14%増(14:26)
三菱製紙-後場急騰 今期営業益6.2倍見込む 年間配当予想は前期並み(14:28)
丸紅建材リース-後場急騰 今期経常益1%増見込む 年間配当は100円へ(14:34)
住友大阪セメント-後場急落 今期営業損益61億円の黒字見込む 市場コンセンサス下回る(14:42)
太平洋セメント-後場急落 住友大阪セメントの今期営業益見通しが市場予想下回る(14:50)

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。

9月18日(金)午後 14時から

少し早く帰宅したので、14時から書き込みを開始します ◇堅調に始まった東京市場、午後「日銀、ETF売却決定」のニュースだと思うのだが、これが伝わったためか、午後に入って日経平均、TOPIXが急落している。今(14時)は、急落の半分くらいを戻している ===============...