前場、色々ファイルをいじっていて、引けに、前場日経平均1分足を、昨日のファイルに上書きしてしまった。ちょっと午後は落ち着いて、書込みなどをしないといけないと反省。
これも、先週末のWindowsのアップロードが原因で、メディアプレイヤー・ビデオ編集ソフトがアップグレードされて不具合が生じ、設定の見直し等を昨日から行っているため。勝手にアップグレードしないでほしいと思った。まだ使いにくい状態だが、復旧は完了した。
さて、前場で、日経平均が3万円台回復、非常に強い展開。しかし、値上がり銘柄数から見て、全体に買われているわけではなく、海外投資家のETF買いが中心と見られ、まだ、本格的な状況と見ている市場関係者は少ない。馬渕さんも、なんとなく危なっかしいと前場解説で話していた。
今、昼食をと思ったら、味噌汁を台所でぶちまけてしまった。どうも、ソフトトラブル続きで、冷静な判断ができていないようだ。午後は、本当に、落ち着かないといけない。
========================================
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<前場概況>
☆(R)午前の日経平均は続伸、1年8カ月ぶりに3万円台回復 半導体関連株が堅調
☆(N)東証前引け 続伸、1年8カ月ぶり3万円台 円安進行が支え
☆(N)東証前引け 続伸、1年8カ月ぶり3万円台 円安進行が支え
☆(N)新興株前引け マザーズ反発 カバーやビジョナルが上昇
☆(み)東京株式(前引け)=続伸、リスク選好続き3万円大台乗せ
☆(証)[前引け] 3万円回復。半導体関連と三菱UFJ、ソフトバンクGが高い
★(FISCO)日経平均は5日続伸、3万超えても勢いそのままの日経平均を考察
========================================
◆後場
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
寄り付き 日経平均 30,089.46円 246.47円高 TOPIX 2,135.56 +8.38
日経平均先物 30,110円
JPX400 19,264.07 +8.38 マザーズ指数 749.78 +3.32
スタンダードTOP20 1,029.37 -3.02 グロースCore 938.56 +9.17
12:45 日経平均 30,080.58円 237.59円高 TOPIX 2,133.53 +6.35
日経平均先物 30,090円
出来高 8億2819万株 売買代金 1兆8595億円
値上がり 807 値下がり 951 変わらず 74
13:00 日経平均 30,078.79円 235.80円高 TOPIX 2,133.20 +6.02
日経平均先物 30,090円
JPX400 19,243.62 +54.09 マザーズ指数 748.04 +1.58
スタンダードTOP20 1,029.07 -3.32 グロースCore 933.91 +4.52
14:00 日経平均 30,076.79円 233.80円高 TOPIX 2,133.60 +6.42
日経平均先物 30,080円
JPX400 19,246.00 +56.47 マザーズ指数 748.42 +1.96
スタンダードTOP20 1,030.86 -1.53 グロースCore 932.78 +3.39
14:30 日経平均 30,091.30円 248.31円高 TOPIX 2,134.17 +6.99
日経平均先物 30,090円
出来高 10億9379万株 売買代金 2兆5083億円
値上がり 808 値下がり 950 変わらず 74
◇日経平均、1分足
◆本日の動き ★野村 ニュ-ス・スナップショットから(見出しのみ) =(NQN)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・北陸電が高い 6月から家庭向け料金値上げ(1:30)
・カバーが一時9%高 上場来高値迫る、高成長評価の買い続く(12:36)
・サトーHDが4カ月ぶり安値 海外収益悪化、大和が投資判断下げ(12:44)
・クオールHDがストップ高 後発薬企業を第一三共から買収(12:51)
・東証後場寄り 一段高、短期筋の買い戻しで(13:00)
・Aimingが6%高 新作ゲームへの期待で(13:14)
・大日印が上げ幅拡大 リクルート株の売却益計上(13:35)
・東証14時 高値圏で膠着、利益確定売りも(14:04)
・ひらまつが大幅高 「ポール・ボキューズ ミュゼ」行列絶えず(14:17)
・ヘッドウォが2年3カ月ぶり高値 AI「りんな」の会社と協業を強化(14:41)
========================================
★TRADER’S WEB ⇒ ニュース | トレーダーズ・ウェブ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・リクルートHD-後場プラス転換 1株3326円で自己株TOB 予定数2300万株 大日本印刷が応募へ(12:34)
・大日本印刷-後場上げ幅拡大 通期最終益を上方修正 リクルートの自己株TOBに応募(12:36)
・ホンダ-4日続伸 バイク4社共同で水素小型モビリティ・エンジン技術研究組合の設立認可を取得(12:38)
・スタンレー電気-後場マイナス転換 新中計策定 株主還元強化が物足りず売りか(12:42)
・ANYCOLOR-反発 「にじさんじテーマパークグッズ&ボイス」を販売 (12:48)
・ヤマザキ-後場急騰 ホンダ系の群馬企業と業務提携=日経(12:56)
・東急-5日続伸 定額制回遊型宿泊サービスを正式事業化(12:57)
・マネーフォワード-5日続伸 「マネーフォワード請求書カード払いfor Startups」が個人事業主向けにも対応(12:59)
・双日-底堅い 豪州で省エネルギー事業に参入(13:09)
・ユナイテッドアローズ-小動き 「KISARAZU CONCEPT STORE」に参加(13:10)
・三菱UFJ-3日続伸 核融合炉関連装置の開発など行う京都フュージョニアリングに出資(13:19)
・Lib Work-小動き アダストリアプロデュースの戸建てを独占販売(13:30)
・IMAGICA-小動き 電通系と「UN-SCALABLE VISION」の提供を開始(13:51)
・みらいワークス-4日ぶり反落 スタートアップ支援プラットフォーム「Booster」を新設(13:53)
・アミタHD-一時急騰 「デジタル製品パスポート」のシミュレーションへ参画(14:32)
・Abalance-急落 Viceroy Research社のレポートを嫌気か 同社は否定コメントを発表(14:43)
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。